【ウマ娘】ビワハヤヒデ(SRサポートカード)の評価とイベント・スキル【検証、開始】
「ウマ娘」のサポートカード「ビワハヤヒデ(SR)」の評価を記載しています。ビワハヤヒデ(SR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、ビワハヤヒデ(SR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年5月6日 19:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ビワハヤヒデ(SR)の関連記事 | |
|---|---|
![]() ビワハヤヒデ | ![]() ビワハヤヒデ |
![]() [響き合うストレイン] | ![]() [検証、開始] |
![]() [トレセン学園] | - |
ビワハヤヒデ(SR)の評価
| 総合評価 | 8点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
|---|---|
| 最強SRサポートカードランキングはこちら | |
| リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
| 簡易評価 | ・トレーニングに関する効果が高いサポカ ・パワーカードでスタミナボーナスを持つ ・トレーニング効果アップと得意率アップが高い ・スキルはあまり強いものは多くない ・スキル「追い上げ」は扱いやすいスキル |
| レアリティ | SR |
| タイプ | パワー |
| 固有ボーナス | トレーニング効果アップとヒント発生率アップ |
| 入手方法 | サポートカードガチャ |
トレーニングでの効果が高いサポカ
この[検証、開始]ビワハヤヒデはトレーニングでの効果が高いのが特徴のサポカです.
高いサポカ効果は得意率アップ,スタミナボーナス,トレーニング効果アップです.
得意率アップはサポカウマ娘が得意練習にいる確率アップ,スタミナボーナスはサポカウマ娘がいる練習でスタミナが上がる時にスタミナ上昇に補正,トレーニング効果アップはサポカウマ娘がいるトレーニングの獲得ステータスアップ効果がつきます.
どれも練習でのステータス上昇が大きくなるありがたい効果です.
対してスキルはあまり強くないサポカなので[ふるさと直送エール!]ユキノビジンなどのスキルの強力なサポカと組み合わせて利用したいです.
固有ボーナスはトレーニング効果アップとヒント発生率アップ
固有ボーナスはトレーニング効果アップとヒント発生率アップです.
トレーニング効果アップは先述した通りにトレーニングの獲得ステータスアップ効果,ヒント発生率アップはサポカウマ娘おヒント練習の発生率がアップします.
トレーニング効果アップはトレーニングでのステータス盛りアップ,ヒント発生率アップはヒントを獲得しやすくなる+絆ゲージアップの効果があります.
どちらもトレーニングが多いほど恩恵が大きくなり,サポカ全体の効果でもトレーニング向けなのでアオハル杯での使用がおすすめです.
あまり扱いやすいスキルは多くない
スキルは全体的にはあまり実用的なスキルは多くなく,取得できるスキルの割合を見ると緑スキルの割合が多めです.
緑スキル以外のスキルの傾向では長距離向けのスキルがあります.
中でも扱いやすく強力なスキルは追い上げチャンミ,競技場両方で扱えるスキルです.
緑スキルが多い方なのでチャンミ育成でレース場の条件と一致する場合は緑スキルを取得するのもありでしょう.その時は一緒に「地固め」もとるといいでしょう.
スポンサーリンク
ビワハヤヒデ(SR)の凸目標・サポート効果
完凸を目標に
ぜひとも完凸を目標にして欲しいです.
解放されるサポカ効果は1凸で得意率アップ,4凸でスタミナボーナスが解放されます.
得意率アップは得意率アップはサポカウマ娘が得意練習にいる確率アップ,スタミナボーナスはサポカウマ娘がいる練習でスタミナが上がる時にスタミナ上昇に補正がつきます.
完凸でスタミナボーナスがつくのに加え,トレーニング効果が10%になるのでそこまで凸を行うと全体のトレーニングを上げつつスタミナも付随して強化できるのでおすすめです.
| 結晶のおすすめの使いみち | |
|---|---|
| 金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
ビワハヤヒデ(SR)の固有ボーナス
| 検証、開始 |
|---|
| トレーニング効果アップとヒント発生率アップ |
ビワハヤヒデ(SR)のサポート効果
| サポート効果 | Lv25 (無凸) | Lv30 (1凸) | Lv35 (2凸) | Lv40 (3凸) | Lv45 (4凸) |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
| やる気効果 | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
| トレーニング効果 | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
| 初期絆ゲージ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
| レースボーナス | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
| ファン数ボーナス | 10% | 11% | 12% | 13% | 15% |
| ヒントLv | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| ヒント発生率 | 30% | 32% | 35% | 37% | 40% |
| 得意率 | - | 30 | 45 | 60 | 60 |
| スタミナボーナス | - | - | - | - | 1 |
ビワハヤヒデのおすすめスキル・スキル一覧
全体的にスキルあまり強いものは多くないです.
緑スキルが多めであるため汎用的に扱えるスキル少なく,緑スキル以外は長距離向けのスキルがあります.
特徴的なスキルは終盤に速度を上げる追い上げ,取得方法の少ないデバフである追込駆引きです.
競技場,チャンミでは発動率が高く競技場ポイントを稼ぎやすく,最後の競り合いに負けないための追い上げがおすすめです.
ビワハヤヒデ(SR)のおすすめスキル
「追い上げ」がおすすめ
おすすめスキルは追い上げです.
レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がる効果であり,
発動するとウマ娘の速度がアップします.
発動条件は終盤で追い抜くことと,レースが長距離であることです.
発動条件は比較的に簡単であり,終盤で追い抜くことの少ない逃げ以外では発動率は高いです.
このサポカからはイベントで確定で取得できるため取得も比較的に簡単です.
発動率が高く扱いやすいため競技場では競技場ポイントを稼ぎやすく,
終盤に速度を上げるとこで競り合いに強くなるためレースに勝つことが重要なチャンミでもおすすめです.
ノンストップガールなどの終盤加速と一緒に運用するのがおすすめです.
| 追い上げを習得できるウマ娘 | |
|---|---|
![]() マチカネフクキタル(新衣装) | ![]() メジロブライトの育成論 |
| 準備万全!を習得できるサポカ | |
|---|---|
![]() [ウマ王伝説・最強になった件] | ![]() [不沈艦の進撃] |
ビワハヤヒデ(SR)の育成イベントスキル
ビワハヤヒデ(SR)の所持スキル
スポンサーリンク
ビワハヤヒデ(SR)のイベントと選択肢
脱・無難論
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 頭で考えるより、行動あるのみ | 体力-10 スキル「内弁慶」のヒント+1 絆+5 |
| ケガをしたら元も子もない | スタミナ+10 体力+10 絆+5 |
ぎりぎり様相論
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| ぎりぎりまでトレーニング | パワー+15
絆+5 |
| 前のレースを観察する | スピード+10
スキルP+15 絆+5 |


![[響き合うストレイン]ビワハヤヒデ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0820/84d4d5b2cef82c27edca.jpeg)
![[検証、開始]ビワハヤヒデ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/d1439be86a140b11d8da.jpeg)
![[トレセン学園]ビワハヤヒデ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/f84eb01e9b8369a784ef.jpeg)


![[ウマ王伝説・最強になった件]ゴールドシップ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0629/5c1e0fdc5bfacb517139.jpeg)
![[不沈艦の進撃]ゴールドシップ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/5afe515579b8a845d6b2.jpeg)
















コメント