【ウマ娘】「脱出術」の発動条件と評価

ウマ娘のスキル「脱出術」の評価を記載しています。「脱出術」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、習得ウマ娘やサポカを解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年1月31日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「脱出術」の発動条件・評価
効果 | レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
---|---|
下位スキル | ![]() 急ぎ足 |
種類 | 速度(金) |
習得SP | 180 |
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
S | S |
ライブラ杯の逃げウマ娘向け速度スキル
ライブラ杯でも逃げウマ娘で勝つには先頭でのアングリング×スキーミングでの加速が有効です。レース中盤でしっかり前に出すことができるスキルは「脱出術」だけなので、終盤で先頭に立つためにとても重要なスキルとなっています。ただ取得方法がスタミナセイウンスカイのサポカのイベントでのランダム入手なので、もしライブラ杯で逃げウマ娘を育てるなら覚醒Lv.5で「脱出術」を獲得でき、自身の固有もとても優秀なセイウンスカイ本人を育てるとよいでしょう。
先頭が条件のスキルを使うならぜひ入れたい
セイウンスカイ固有やサイレンススズカ固有などの先頭、特に終盤に先頭であることが条件のスキル習得を狙ってウマ娘を育てる場合は、中盤で前に出やすく、終盤で先頭になる確率が上がる「脱出術」は確実に手に入れたいところです。
スポンサーリンク
「脱出術」を習得するサポートカード
脱出術は現状「[待望の大謀]セイウンスカイ」の進行イベントでランダム入手することでしか手に入れることはできません。下位スキルの「急ぎ足」は対象サポートカードやウマ娘も多いので、もしスキルヒントをもらえればかなりお得に取りやすいスキルではあります。
脱出術を持つSSRサポートカード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() [待望の大謀] | - | - | ||
脱出術を持つSRサポートカード | ||||
なし | - | - | ||
脱出術を持つRサポートカード | ||||
なし | - | - |
スポンサーリンク
「脱出術」を習得するウマ娘
脱出術は「セイウンスカイ」が覚醒Lv.5で習得できます。固有の関係で確実に取りたいスキルなので、しっかり覚醒Lvを最大まで上げておくことをお勧めします。
脱出術を習得できる星3ウマ娘 | ||
---|---|---|
![]() セイウンスカイ | ![]() ミホノブルボン | - |
脱出術を習得できる星2ウマ娘 | ||
なし | ||
脱出術を習得できる星1ウマ娘 | ||
なし |
コメント