【ウマ娘】フジキセキのヴァルゴ杯向け育成論とおすすめスキル
「ウマ娘」のフジキセキのヴァルゴ杯向け育成論を記載しています。ヴァルゴ杯でのおすすめスキルやサポートカード、因子をまとめているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2021年9月7日 19:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フジキセキのヴァルゴ杯向け育成論
| チーム競技場向けの育成のポイント | 
|---|
| ・先行・マイルで育成する | 
| ・スピード・パワーで育成する | 
| ・スタミナ回復スキルを習得する | 
フジキセキがヴァルゴ杯でおすすめな理由
| フジキセキのおすすめ理由 | 
|---|
| ・固有スキルが強い | 
| ・先行適正が高い | 
| ・パワー成長率が高い | 
フジキセキの固有スキル「煌星のヴォードヴィル」はレース最終直線で発動する加速スキルです。先行で走ると非常に相性の良いスキルとなっており、速度も出やすくなっています。
グレードリーグの目標ステータス例
フジキセキは、マイルでの出走となっているので、スタミナは850を目安に育成を進めましょう。スピード・パワーを中心にステータスを上げて、バランスを調整しながら上げていくようにしましょう。フジキセキはパワー・賢さに育成補整をもつキャラになっており、補正の付いていないスピードは意識的に上げていく必要があります。
| スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ | 
|---|---|---|---|---|
| SS+ 1200 | A 850 | SS 1100 | D+ 350 | C 400 | 
スピード・パワーを優先して上げる
フジキセキは、先行で出走させることになるので、スピード・パワーをまず優先して上げていくようにしましょう。特にスピードが重要なので、スピード、パワーの順番で優先してトレーニングを行いましょう。
回復スキルを習得してスタミナをサポートする
フジキセキの育成ではスタミナが不足することが多いので、回復スキルを習得してスタミナを補うようにしましょう。特に金スキル(円弧のマエストロなど)を習得するのが効率が良くおすすめです。
因子継承を上げて速度アップ
フジキセキは、ヴァルゴ杯で必要な適正は初期の状態でAとなっていますが、さらに上げることで速度を出すことができます。適正因子を上げる余裕がある場合はマイルを上げるようにしましょう。
スポンサーリンク
ヴァルゴ杯用フジキセキの習得おすすめスキル
バフ(速度)スキル
| スキル | 優先度 | 効果 | 
|---|---|---|
| 一陣の風 | 高 | 直線で加速力が上がる | 
| ハヤテ一文字 | 高 | 直線で速度が上がる | 
| 全身全霊 | 高 | ラストスパートで速度が上がる | 
| 弧線のプロフェッサー | 高 | コーナーが得意になり速度が上がる | 
| 曲線のソムリエ | 高 | 華麗なコーナーワークで加速力が上がる | 
| 優等生×バクシン=大勝利ッ | 高 | レース後半に前の方で競り合うとバクシン力(?)を発揮、速度が上がる | 
| 弧線のプロフェッサー | 高 | コーナーが得意になり速度が上がる | 
| ギアチェンジ | 高 | レース中盤に前の方にいると抜かしやすくなる<マイル> | 
| ギアシフト | 高 | レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<マイル> | 
| 注目の踊り子 | 高 | レース序盤にコース取りが上手くなる | 
| コンセントレーション | 高 | スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる | 
| 先行コーナー◯ | 高 | コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行> | 
| アガッてきた! | 中 | レース中盤に追い抜くと速度が上がる | 
| レーンの魔術師 | 中 | レース終盤にコース取りがうまくなる | 
| ノンストップ・ガール | 中 | ラストパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる | 
| スピードスター | 中 | 最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行> | 
| 積極策 | 中 | レース序盤に先頭だとわずかに差を広げやすくなる<マイル> | 
| マイルコーナー◯ | 中 | コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> | 
| 抜け出し準備 | 中 | 最終コーナーでわずかに抜け出しやすくなる<作戦・先行> | 
| コーナー巧者◯ | 中 | コーナーが得意になり速度がわずかに上がる | 
| 地固め | 中 | レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる | 
| 尻尾上がり | 中 | レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる | 
| 集中力 | 中 | スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる | 
回復スキル
| スキル | 優先度 | 効果 | 
|---|---|---|
| 円弧のマエストロ | 高 | 無駄のないコーナリングで持久力が回復する | 
| 食いしん坊 | 高 | レース中盤に持久力が回復する<作戦・先行> | 
| レースプランナー | 高 | レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行> | 
| スタミナキープ | 高 | レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> | 
| 好位追走 | 高 | レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> | 
| 栄養補給 | 高 | レース中盤に持久力がわずかに回復する<作戦・先行> | 
パッシブスキル
| スキル | 優先度 | 効果 | 
|---|---|---|
| 阪神レース場〇 | 高 | 阪神レース場が少し得意になる | 
| 良バ場◯ | 高 | 「良」のバ場状態が少し得意になる | 
| 右回り◯ | 高 | 右回りコースが少し得意になる | 
| 晴れの日◯ | 高 | 晴れの日のレースが少し得意になる | 
| 根幹距離◯ | 高 | 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる | 
| 秋ウマ娘〇 | 高 | 秋のレースが少し得意になる | 
スポンサーリンク
ヴァルゴ杯用フジキセキのおすすめサポートカード
スピード重視のおすすめ編成
スピードを中心に上げていく構成
フジキセキはスピード・パワーを中心に上げていく必要があります。フジキセキは成長補正がパワー・賢さとなっているので、スタミナが不足しやすいです。スピード・パワーをある程度上げたらスタミナも意識して上げていくようにしましょう。
スタミナ回復スキルを持ったサポートカードを編成する
フジキセキは、マイルでの育成になるので、スタミナ回復金スキルを持ったサポートカードがおすすめです。特にSSRスーパークリークの金スキル「円弧のマエストロ」が非常に強いのでおすすめです。
賢さ重視のおすすめ編成
スピードと賢さを上げる構成
このデッキでは、賢さ・スピードを上げながら、体力を少し回復することができます。賢さサポートカードとの友情トレーニングで体力回復量を増やせるので、早めに絆ゲージを上げて賢さ友情トレーニングを目指しましょう。上手く育成できれば、スピードと賢さを両方SS1200まで上げられます。メジロードーベルを編成に入れているので賢さでの体力回復が多くなっています。
スタミナ回復スキルを持ったサポートカードを編成する
フジキセキは、マイルでの育成になるので、スタミナ回復金スキルを持ったサポートカードがおすすめです。特にSSRスーパークリークの金スキル「円弧のマエストロ」が非常に強いのでおすすめです。
おすすめサポートカードまとめ
スピードタイプ
| サポートカード | 理由 | 
|---|---|
| ![[迫る熱に押されて]キタサンブラック](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0330/9f3839b0a45f08ffcdc5.jpeg) [迫る熱に押されて] | ・弧線のプロフェッサーの汎用性が高い ・育成イベントで練習上手◯が付く ・スピードサポートで使いやすい | 
| ![[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0528/62f1aa00e5d364b9584c.jpeg) [花嫁たるもの!!] | ・レアスキルは注目の踊り子 ・使える得意になる系のスキル持ち ・スピードボーナスとパワーボーナス持ち | 
| ![[夢は掲げるものなのだっ!]トウカイテイオ―](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/0ff3633274debba6aa5e.jpeg) [夢は掲げるものなのだっ!] | ・金スキルの汎用性が高い ・中距離で強い ・コース取り系スキルが優秀 | 
| ![[まだ小さな蕾でも]ニシノフラワー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/a11f60748cb226c8a30d.jpeg) [まだ小さな蕾でも] | ・金スキルのハヤテ一文字が強い ・育成イベントで愛嬌◯が付く ・スピードサポートで使いやすい ・阪神レース場〇のヒントが貰える | 
| ![[必殺!Wキャロットパンチ!]ビコーペガサス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/8d03e33e3bc7230cbd18.jpeg) [必殺!Wキャロットパンチ!] | ・レアスキルが先行で強い ・マイルスキルを持つ ・トレーニング効果と得意率が高い | 
| ![[見習い魔女と長い夜]スイープトウショウ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/a2fd1f204e43bba0614a.jpeg) [見習い魔女と長い夜] | ・デバフスキルが豊富 ・得意率・やる気効果アップが高い ・トレーニング効果アップとヒント発生率アップボーナス | 
パワータイプ
| サポートカード | 理由 | 
|---|---|
| ![[ロード・オブ・ウオッカ]ウオッカ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/61b245f8968e5723f9f0.jpeg) [ロード・オブ・ウオッカ] | ・好転一息の汎用性が高い ・友情ボーナス&得意率アップ ・直線で強いスキル | 
| ![[鍛えぬくトモ]ミホノブルボン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/db1c4f32c45512505eab.jpeg) [鍛えぬくトモ] | ・逃げのスキルを多く持つ ・得意率アップと友情ボーナスが高い | 
| ![[パリピ・ぱーりないと!]ダイタクヘリオス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/9511d1cd5e8053abba68.jpeg) [パリピ・ぱーりないと!] | ・マイルスキルを多く持つ ・やる気効果アップと得意率アップ | 
| ![[『愛してもらうんだぞ』]オグリキャップ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0302/ec68ae6d1f31323ffe23.jpeg) [『愛してもらうんだぞ』] | ・速度スキルが豊富 ・パワーボーナスと初期パワーアップ ・やる気効果アップが高い | 
賢さタイプ
| サポートカード | 理由 | 
|---|---|
| ![[感謝は指先まで込めて]ファインモーション](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/b39a85e503fe968498a7.jpeg) [感謝は指先まで込めて] | ・レアスキルは先行で強い ・友情ボーナスでトレーニング効果が高い ・賢さ友情回復量アップ | 
| ![[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0820/ba7953d24ba8deed0650.jpeg) [願いまでは拭わない] | ・差しスキルが豊富 ・デバフスキルもあるのが良い ・レースボーナスも練習効率も悪くない | 
| ![[マーベラス☆大作戦]マーベラスサンデー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/80d21b0f7316953951c3.jpeg) [マーベラス大作戦] | ・阪神レース場◯持ち ・デバフスキルが豊富 ・やる気効果アップ・得意率アップが高い | 
| ![[生体Aに関する実験的研究]アグネスタキオン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/0ae440aab8c6e06699dc.jpeg) [生体Aに関する実験的研究] | ・賢さを上げやすい ・やる気効果・得意率アップが高い ・逃げ用のデバフ持ち | 
| ![[おもい、ねがう]メジロドーベル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0528/1e702eb91031c3d8a4af.jpeg) [おもい、ねがう] | ・友情ボーナス・やる気効果が高い ・賢さトレで体力回復が多め | 

 
            















![[一粒の安らぎ]スーパークリーク](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/668f71f58a9d1062d32c.jpeg)
![[ようこそ、トレセン学園へ!]駿川たづな](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/511c34a608c82367bd71.jpeg)
![[明日は全国的に赤でしょう♪]セイウンスカイ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0629/b7f3f3027550f8f2a0f6.jpeg)










コメント