【ウマ娘】ダイタクヘリオス(SRサポートカード)の評価とイベント・スキル【パリピ・ぱーりないと!】

「ウマ娘」のサポートカード「ダイタクヘリオス(SR)」の評価を記載しています。ダイタクヘリオス(SR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、ダイタクヘリオス(SR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年5月6日 19:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SR)の関連記事 | |
---|---|
![]() [おどれ・さわげ・フェスれ!] | ![]() [パリピ・ぱーりないと!] |
![]() [トレセン学園] | - |
ダイタクヘリオス(SR)の評価
総合評価 | 7.5点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
---|---|
最強SRサポートカードランキングはこちら | |
リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
簡易評価 | ・中盤で速度アップスキルが多い ・レースボーナスがあり,クライマックスシナリオ向け ・マイルコーナー◯が扱いやすい ・サポカ効果でスキルが入手しやすい ・注目株をイベントで取得できる |
レアリティ | SR |
タイプ | パワー |
固有ボーナス | やる気効果アップと得意率アップ |
入手方法 | サポートカードガチャ |
注目株と高いレースボーナスがある
このサポカは注目株が入手でき,やる気効果アップとレースボーナスの高いサポカです.
高いサポカ効果は得意率,レースボーナスであり,注目株は理事長などのサポカキャラ以外の絆ゲージがたまりやすく,得意率はサポカウマ娘が得意練習にいる確率が上がり,レースボーナスはレース出走時に獲得できるステータスが上がります.
注目株は固有スキル上げや育成終了時のステータスボーナス,やる気アップやレースボーナスはステータス上昇の恩恵があります.
レースボーナスがあるのでレース出走が多いクライマックスシナリオでの利用がおすすめです.
固有は練習効果を上げる
固有ボーナスはやる気効果アップと得意率アップです.
やる気効果アップはやる気が高い練習効果アップであり,得意率アップはサポカウマ娘が得意練習にいやすくなる効果です.
やる気効果アップは単純に練習で得るステータスが増え,得意率アップは友情トレーニングの機会が増えることでステータスが増えやすくなります.
この二つの効果はトレーニングに関する効果なのでトレーニングの多いアオハル杯でおすすめの固有ボーナスです.
中盤スキルが豊富
中盤を整えるのに向いているスキルが多いです.
レース中盤に発動するスキルが多い傾向があり,終盤に向けてよいポジションにつけることができます.
特に扱いやすいのはマイルコーナー◯であり,どこで発動してもある程度の効果を見せる便利な効果です.
中盤にいい位置につきたい先行でおすすめのスキル構成となっています.
固有スキルで終盤の方に前の方にいるが条件のウマ娘がおすすめで例えばダイワスカーレットなどでおすすめです.
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SR)の凸目標・サポート効果
完凸を目標にしたい
完凸を目指したいサポカです.
1凸でヒントLvアップ,ヒント発生率アップ,4凸でパワーボーナスが解放されます.
ヒントLvアップは取得できるヒントLvが上がり,ヒント発生率アップはヒント練習の発生率が上がり,パワーボーナスは練習でパワーが上がるときに補正がかかります.
これらのヒントに関する効果のおかげで比較的にスキルは習得しやすくなります.
完凸になるとレースボーナスが10になるため,
レースで獲得するステータスが重要になるクライマックスシナリオに使用するなら確実に完凸にしておきたいです.
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
ダイタクヘリオス(SR)の固有ボーナス
パリピ・ぱーりないと! |
---|
やる気効果アップと得意率アップ |
ダイタクヘリオス(SR)のサポート効果
サポート効果 | Lv25 (無凸) | Lv30 (1凸) | Lv35 (2凸) | Lv40 (3凸) | Lv45 (4凸) |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
レースボーナス | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
やる気効果 | 30% | 32% | 35% | 37% | 40% |
初期絆ゲージ | 20 | 21 | 22 | 23 | 25 |
得意率 | 35 | 38 | 42 | 46 | 50 |
初期パワー | 15 | 16 | 18 | 20 | 20 |
ヒントLv | - | 1 | 1 | 2 | 2 |
ヒント発生率 | - | 20% | 25% | 30% | 30% |
パワーボーナス | - | - | - | - | 1 |
ダイタクヘリオスのおすすめスキル・スキル一覧
全体的に中盤速度アップスキルが多く,速度アップスキル以外にもレース中盤に発動するスキルが多いです.
発動条件としてはマイルと先行,特にマイルでのスキルが多いです.
特徴的なスキルとして中盤にスタミナ消費を抑えるスタミナキープ,後ろにいるウマ娘のスピードを奪うデバフスキルのスピ―ドイーター,発動率が高くウマ娘の速度を上げるマイルコーナー◯があります.
発動率が高いスピ―ドイーター,マイルコーナー◯競技場で
スタミナを高い確率で温存できるスタミナキープはチャンミでの運用がおすすめです.
ダイタクヘリオス(SR)のおすすめスキル
「マイルコーナー◯」がおすすめ
おすすめスキルはマイルコーナー◯で,効果内容はコーナーで速度がわずかに上がるです.
発動するとウマ娘の速度が上がります.
発動条件は出走レースがマイルであることのみであり,発動条件が緩く発動率が非常に高いです.
ヒント発生率とヒントLv2で獲得しやすいのに加えて,元々スキルポイント低いため取得はしやすいです.
競技場では発動率が高いため競技場ポイントを稼ぎやすく,
チャンミではあんまり,発動タイミングが選べないため最終局面に絡めない可能性があるスキルとなります.
このため競技場での運用がおすすめです.
マイルコーナー◯を習得できるウマ娘 | |
---|---|
![]() フジキセキ | ![]() フジキセキ(新衣装) |
マイルコーナー◯を習得できるサポカ | |
---|---|
![]() [おどれ・さわげ・フェスれ!] | ![]() [やれやれ、お帰り] |
ダイタクヘリオス(SR)の育成イベントスキル
ダイタクヘリオス(SR)の所持スキル
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SR)のイベントと選択肢
太陽とエンカウント☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
覚悟を決めて熱唱する | パワー+10 ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
合いの手で盛り上げる | コンディション「注目株」アップ
ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
笑顔フォーエバー
選択肢 | 効果 |
---|---|
そこは気合でこらえて! | スピード+5
パワー+10 ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
一旦気を静めよう | 「伏兵○」ヒントLvアップ
ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
#bff#Party!
選択肢 | 効果 |
---|---|
よろたん!ウェ~イ! | パワー+10 |
え、俺も!? | スピード+10
ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
#lol#Party!!#2nd
選択肢 | 効果 |
---|---|
逃げろ! | スピード+10
パワー+10 「直滑降」のヒントLv+1 ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
キャッチしろ! | 体力+20
「展開窺い」のヒントLv1 ダイタクヘリオスの絆ゲージ+5 |
コメント