【にゃんこ大戦争】月間ステージ(月間イベント)の開催スケジュールとドロップ・攻略
「にゃんこ大戦争」の「月間ステージ(月間イベント)」について記載しています。月間ステージはいつ開催されているのか、何がドロップするのかやクリアのメリットを解説しているので、月間イベント攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2022年12月2日 11:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
月間ステージの開催スケジュールとドロップ
月間ステージは毎月1日からその月の終わりまで開催されるイベントステージです。1つのイベントで複数のステージが用意されており、クリアすることでキャラを確率でドロップします。ステージ後半であればあるほど難易度が上がるが、ドロップ率も上がるのでできるだけクリアできる範囲で後半のステージに挑むことでドロップさせやすくなるでしょう。
ステージ | スケジュール | ドロップするキャラ |
---|---|---|
新年、あけました!おめっ… | 1月1日0:00 ~ 2月1日10:59 | にゃんこ成人 |
召喚された福! | 2月1日11:00 ~ 3月1日10:59 | 吾輩は鬼である |
雛壇の戦士達 | 3月1日11:00 ~ 4月1日10:59 | ひなにゃんこ |
春だよ!高校教師 | 4月1日11:00 ~ 5月1日10:59 | ネコ乙女 |
コイの五月病 | 5月1日11:00 ~ 6月1日10:59 | マジでコイしてる |
禁断の花嫁 | 6月1日11:00 ~ 7月1日10:59 | マダム・ザ・花嫁 |
だって夏じゃニャーイ! | 7月1日11:00 ~ 8月1日10:59 | 女王様の休日 |
あの世からの帰省ラッシュ! | 8月1日11:00 ~ 9月1日10:59 | うらめしにゃん |
町でみたすごい老人 | 9月1日11:00 ~ 10月1日10:59 | カンフーにゃんこG |
秋だよ運動会! | 10月1日11:00 ~ 11月1日10:59 | ネコ運動会 |
勤労感謝スペシャル! | 11月1日11:00 ~ 12月1日10:59 | ネコリーマン |
なんとクリスマスが来た! | 12月1日11:00 ~ 12月31日23:59 | ![]() トナカイフィッシュ |
スポンサーリンク
月間ステージ後半(高難易度)の開催スケジュールとドロップ
月のちょうど真ん中から月終わりにかけて月間ステージの後半に挑めるようになります。どの月でもキャラが落ちない代わりに福引チケットGを入手することができ、このチケットで回すガチャからは経験値やガマトト探検隊を効率よく回せるアイテムがあるのでキャラ育成したい人は周回をおすすめします。
ステージ | スケジュール |
---|---|
新年、あけてました。おめっ.. | 1月16日11:00 ~ 2月1日10:59 |
さらに召喚された福! | 2月16日11:00 ~ 3月1日10:59 |
雛壇の戦士達SP | 3月16日11:00 ~ 4月1日10:59 |
新・春だよ!高校教師 | 4月16日11:00 ~ 5月1日10:59 |
コイの五月病アゲイン | 5月16日11:00 ~ 6月1日10:59 |
続・禁断の花嫁 | 6月16日11:00 ~ 7月1日10:59 |
だって超夏じゃニャーイ! | 7月16日11:00 ~ 8月1日10:59 |
あの世へのUターンラッシュ! | 8月16日11:00 ~ 9月1日10:59 |
町でみたすごい老人2 | 9月16日11:00 ~ 10月1日10:59 |
夜だよ!大運動会 | 10月16日11:00 ~ 11月1日10:59 |
働き方レボリューション | 11月16日11:00 ~ 12月1日10:59 |
宇宙からもクリスマスが来た! | 12月16日11:00 ~ 12月31日23:59 |
スポンサーリンク
月間イベントの概要
1日から開催の前半は確率で限定キャラがドロップする
月間ステージの前半はクリアすることでその季節に合ったイメージのキャラが確率でドロップします。全体的には生産するキャラとして使うというよりはにゃんコンボを発動させて強力なキャラのサポートができるキャラとして使うことができるキャラが多いです。高難易度で使う可能性もあり、逃すと来年まで待たないといけないのでとりあえず入手はしておくことをおすすめします。
限定キャラは同月開催の開眼ステージで第3形態が解放される
開眼ステージは月間ステージ後半とほぼ同タイミングで開催されるステージです。激ムズと超激ムズがありかなり高難易度のステージになっていますが、クリアすることでその月の前半でドロップするキャラの第3形態を解放させられる(激ムズは確率 )ので、もしクリアできるのであれば挑みましょう。
16日から開催の後半はドロップで福引チケットGを入手できる
月間ステージ後半に出現するイベントでは福引ガチャGを引けるアイテムである福引チケットGを入手できます。ガチャから排出されるアイテムはガマトト探検隊の探検時間短縮用のネコビタンとキャラ育成用の経験値です。高難易度であればあるほどドロップ率とドロップ数が上がるので、周回する人はできるだけ後半で周回することをおすすめします。
前半・後半ともに全ステージをクリアするとネコカンやリーダーシップが貰える
月間イベントはそれぞれ全ステージをクリアすることでネコカン30個とリーダーシップを入手することができます。ネコカンはEXキャラの解放やガチャなどで使える貴重なアイテムです。リーダーシップは統率力を全回復させるアイテムでステージに行ける回数を増やすことができます。毎年報酬は復活するので、前に1度クリアした人でももう一度クリアして入手を狙いましょう。
対応した強襲ステージに挑める
月間イベントをクリアすると「○月強襲」「続○月強襲」という高難易度の強襲ステージに挑戦できるようになります。レアチケットやプラチナのかけら・またたびなどの報酬を獲得できるので、月間イベントをクリアしたら強襲ステージにも挑戦してみましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください