にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

7月イベント攻略
だって夏じゃニャーイだって超夏じゃニャーイ

「だって夏じゃニャーイ(7月イベント)」のステージ攻略

開催期間7月1日~31日
ステージステージ攻略のコツ出現する敵
シーズン・イン・ザ・ニャンできるだけ時間をかけずにビキニグマを倒して夏セレブ出現に備えたいゴリさん
リッスントゥミー
フルぼっこ
アヒルンルン
セレブ
夏セレブ
ビキニグマ
渚のサンドバッグビキニグマを最優先で処理し、夏セレブには射程勝ちアタッカーで勝負夏セレブ
リッスントゥミー
まゆげどりまゆげどり
セレブ
ビキニグマ
ウサ銀
BOY MEATS GIRL夏セレブを射程勝ちしているキャラで対応する夏セレブ
例のヤツ例のヤツ
ゴリさん
カ・ンガリュ
リッスントゥミー
ガガガガガガガガ
フルぼっこ
殺意のわんこ
何も食えなくて…夏ビキニグマを壁役で抑えて中射程キャラで倒すビキニグマ
エリザベス2世
一角くん
ゴマさま
ウサ銀
リッスントゥミー
例のヤツ例のヤツ
真夏の果汁時間湧きなので基本的には量産キャラで速攻をかけてビキニグマ出現までに倒したいビキニグマ
例のヤツ例のヤツ
パオン
カ・ンガリュ
ウサ銀
リッスントゥミー
猫にまつわるエトセトラビキニグマを壁役で抑えて中射程キャラで倒すビキニグマ
例のヤツ例のヤツ
カバちゃん
ジャッキー・ペン
ゴマさま
ワニック
リッスントゥミー
もー夏休み難易度が低いのでレベルを上げたキャラがいれば攻略可能ゴマさま
ジャッキー・ペン
ワニック
例のヤツ例のヤツ
大腸のkomachi Angel難易度が低いのでレベルを上げたキャラがいれば攻略可能ゴマさま
わんこ
にょろ
例のヤツ例のヤツ

スポンサーリンク

「だって夏じゃニャーイ」でおすすめのキャラ

赤い敵がたくさん出現するので対策キャラを用意したい

だって夏じゃニャーイの前半ステージは赤い敵が多く出現します。特にステージ5の「何も食えなくて・・・夏」には突破力の高い一角くんがいるので赤い敵に火力の出るキャラで素早く倒せると攻略が楽になります。

「夏セレブ」よりも射程の長いキャラを入れておきたい

「夏セレブ」はネコドラゴン程の長めの射程を持っています。射程勝ちしていないと高火力で何もできずやられてしまうので、壁役の後ろから攻撃できるキャラがほしいところです。

星4はレアとEXのキャラしか使えない

「シーズン・イン・ザ・ニャン」のステージレベル星4はレアキャラとEXキャラしか出撃できないようになっています。長射程はEXの狂乱のネコムートやタマとウルルンなどで補い、レアキャラは基本的に壁役を選出するといいでしょう。またネコパーフェクトが育っているなら常に生産して速攻をかけて城を落とすことも可能です。

「だって夏じゃニャーイ星4」でおすすめのレアキャラ
ネコジェンヌチビガウマキシマムファイター
ネコアミーゴネコキョンシー
ねこラーメン道

ねこラーメン道

「だって夏じゃニャーイ星4」でおすすめのEXキャラ
ちびネコカベ
ちびネコ狂乱のネコムート
タマとウルルンネコニャンダムラブリィずきんミーニャ

スポンサーリンク

「だって夏じゃニャーイ(7月イベント)」の報酬

ドロップで「女王様の休日」を入手可能

各ステージをクリアすることで確率でドロップで「女王様の休日」を入手可能となっています。女王様の休日は再生産性は少し悪いですが赤い敵にめっぽう強い壁役として使える性能をしています。

報酬キャラ
女王様の休日

「開眼の女王様の休日襲来!」で第3形態「コールセンターのOL」への進化が解放される

女王様の休日の第3形態は7月後半に開催される「開眼の女王様の休日襲来!」第3形態までの進化が解放されます。元々特性としてあるめっぽう強いに加えて確率で赤い敵を吹っ飛ばせるようになるので、赤い敵への対策方法を増やすことができます。

報酬キャラ
コールセンターのOL

高難易度のステージほど「女王様の休日」の確率アップ

女王様の休日」は高難易度のステージであるほどドロップ率が上がっていきます。最終ステージで狙うことが1番のおすすめですが、基本的には自分がクリアできる範囲で一番上のステージで周回するといいでしょう。

高難易度でしか入手できない報酬はない

「だって夏じゃニャーイ」は高難易度でもドロップ内容は同じなので高難易度ができないからと言って入手できない報酬はありません。無理に高難易度に行く必要はありませんが、攻略したい場合はできるだけ長射程のアタッカーを鍛えて夏セレブやビキニグマを素早く倒せるようにするとよいでしょう。

全ステージクリアでネコカンとリーダーシップが貰えるので1回はクリアしたい

このイベントステージはすべてクリアすることでネコカン30とリーダーシップをもらうことができます。昨年もらった人でもクリア状況がリセットされて再度もらえるようになっているので再度最後までクリアしましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク