【にゃんこ大戦争】ワルプルギスの夜の攻略とおすすめキャラ【まどマギコラボ】

「にゃんこ大戦争」の「ワルプルギスの夜(舞台装置の魔女/まどマギコラボ強襲)」の攻略情報を記載しています。ワルプルギスの夜に出現する敵の情報をもとに、攻略ポイントやおすすめキャラ/パーティ編成を解説しています。「ワルプルギスの夜」を攻略する際の参考にしてください
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2021年9月13日 18:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ワルプルギスの夜(舞台装置の魔女)の概要

開催期間 | - |
---|---|
解放条件 | 日本編 第1章 クリア |
ステージごとに報酬が異なる
ワルプルギスの夜のイベントでは、ステージクリアごとに報酬が入手できます。全部で10周目まであり、様々な報酬がゲットできます。
終盤はかなり豪華な報酬がもらえる
ワルプルギスの夜のイベントでは、ステージを進めて行くと敵も強くなりますが、にゃんこチケット、レアチケットやアイテムなどがもらえます。
スポンサーリンク
ワルプルギスの夜に出現する敵
敵キャラ | 属性 | 出現タイミング |
---|---|---|
ワルプルギスの夜 | 魔女 | 一回だけ出現 ボスとして出現 |
ワルプルギスの夜の攻略おすすめキャラ
「ワルプルギスの夜」では、「魔女」のみが出現します。壁キャラもあまり意味がないので、移動速度の高い低コストアタッカーのキャラを編成しておきましょう。
長射程のおすすめキャラ
スポンサーリンク
ワルプルギスの夜の攻略パーティ編成
ワルプルギスの夜のステージには、強力な魔女が1体のみ出現するので、特攻キャラを編成しましょう。
使用するアイテム
アイテム | 解説 |
---|---|
スニャイパー | ふっとばしキャラの代わりに使用 |
ワルプルギスの夜の攻略ポイント
魔女に強いキャラで攻略する
「ワルプルギスの夜」に出現する敵は「魔女」のみです。「ワルプルギスの夜」の体力が非常に高いので、「魔女キラー」持ちの大ダメージを与えられるキャラを編成しておきましょう。
高速アタッカーで足止めをする
強敵の「ワルプルギスの夜」は長射程の範囲攻撃をしてくるため、壁キャラがあまり有効にはなりません。そのため、ネコライオンなど移動速度が速くコストの軽いキャラを盾に足止めをすることが可能です。
壁キャラは3~4体用意する
高難易度のイベントステージは、低コストの「壁キャラ」が少ないと、バトル序盤を支えることができません。特にここでは序盤からの攻撃に耐えつつお金を貯めないといけないのである程度多めに壁役を編成していきましょう。
ワルプルギスの夜の報酬まとめ
ステージ | ドロップ |
---|---|
舞台装置の魔女 1周目 | ちびアルティメットまどか |
舞台装置の魔女 2周目 | スピードアップ 1個 |
舞台装置の魔女 3周目 | ニャンピュータ 1個 |
舞台装置の魔女 4周目 | にゃんこチケット 1枚 |
舞台装置の魔女 5周目 | ネコボン 1個 |
舞台装置の魔女 6周目 | スニャイパー 1個 |
舞台装置の魔女 7周目 | にゃんこチケット 2枚 |
舞台装置の魔女 8周目 | おかめはちもく 1個 |
舞台装置の魔女 9周目 | トレジャーレーダー 1個 |
舞台装置の魔女 XX周目 | レアチケット 1枚 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください