ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「任務18-1」攻略情報

推奨レベル82
先生レベルの上げ方
地形市街地
地形適正の攻撃倍率
攻撃属性ノーマル
防御属性特殊装甲
軽装備

「任務18-1」ドロップ報酬

周回おすすめ度★☆☆☆☆

育成素材

スポンサーリンク

「任務18-1」攻略おすすめ編成

新たに登場する玄武商会メンバーは軽装備での登場で、範囲攻撃やダメージフィールドによる持続ダメージを持つ攻撃的な敵です。特殊装甲の敵もユスティナ信徒で攻撃的なので、範囲アタッカーのレベルや装備を鍛えてスキルを撃たれる前に倒すのが良いでしょう。
敵の攻撃頻度も高いうえにタンク無視の攻撃もあるので、ヒーラーは神秘側は単体、爆発側は範囲回復持ちを入れるのがおすすめです。

「任務18-1」神秘タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
コユキ

コユキ

水着コハル

水着コハル

セリナ

セリナ

「任務18-1」爆発タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
ムツキ

ムツキ

アル

アル

コハル

コハル

スポンサーリンク

「任務18-1」のパズル攻略のやり方

手順やること
1上:神秘ボス部隊
下:爆発部隊でスタート
2神秘を右
爆発を右に移動
3神秘を右
爆発を右に移動してワープ
4爆発を右上
神秘を右上に移動してボス戦

パズルの動かし方のポイント

上下が独立したエリアになっており、1本道を進んでいくだけなので難易度は低いです。エリア18の前半はこのような場所が多いので、スタート地点近くの敵の装甲を確認して部隊を配置すると、迷うことは少ないでしょう。

「任務18-1」星3クリアのコツ

スキルを余らせ気味にして先手を取る

18-1で出現する敵は総じてHPが低めであり、強敵マークの玄武商会メンバー以外はほぼワンパンできます。代わりに火力が高い敵が多いので、その点のカバーが必須です。
敵の数が少ない時は範囲攻撃を温存してコストをためておき、wave移行で新たな敵が出たらすぐに範囲攻撃で蹴散らせるようにしておくと、Sランク勝利をしやすいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク