【グラブル】水着ケルベロスの評価と加護・召喚効果

グラブルの召喚石「水着ケルベロス」の評価を記載しています。水着ケルベロスの使いみちや加護効果・召喚効果、入手方法を解説しているので、「水着ケルベロス」の運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年8月1日 20:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
レジェフェス | - |
同時実装の水着キャラ/召喚石 | |
![]() 水着フェディエル | ![]() 水着アリーザ |
![]() 水着ドロシー | ![]() 水着ユリウス |
![]() 水着ケルベロス | - |
水着ケルベロスの金剛晶優先度(4凸するべき?)
水着ケルベロスは4凸で召喚効果に「火属性追撃」が、サブ加護効果に「逆境」が追加されます。風属性の魔鯛の互換効果ですが、サブにも逆境効果があるので、2つの効果によって通常攻撃火力を高めやすくなります。
サブ加護効果としての強みは無凸時点の「ディスペルガード」だけで充分なので、召喚効果を使うかどうかで、金剛晶を使って4凸できるようにするかを決めると良いでしょう。
金剛晶のおすすめの使いみち・入手方法 |
---|
![]() 金剛晶 |
無理に4凸するのは非推奨
水着ケルベロスは短期戦だと「セキトバ」よりも追撃倍率が低いので、使うのは主に2ターン以上かかる短期周回編成となります。現状は青箱重視の短期周回なら1ターン周回でも良いので、使うのは火古戦場などの限られた場面になってきます。
サブ加護目当てなら無凸でも強いので、明確な目的がない限りは、金剛晶を使ってまで4凸するのはあまりおすすめではありません。
水着ケルベロスの代用ができる召喚石 |
---|
![]() セキトバ |
水着ケルベロスの加護・召喚効果
水着ケルベロスの加護効果
加護効果(4凸) |
---|
火属性攻撃力が110%UP/バトルメンバーのHPが少ないほどトリプルアタック確率UP |
加護効果(3凸) |
火属性攻撃力が100%UP |
加護効果 |
火属性攻撃力が80%UP |
水着ケルベロスのサブ加護効果
サブ加護効果(4凸) |
---|
バトル開始時に火属性キャラにディスペルガード効果(1回)/逆境効果 |
サブ加護効果(3凸まで) |
バトル開始時に火属性キャラにディスペルガード効果(1回) |
水着ケルベロスの召喚効果
召喚効果(4凸) |
---|
火属性3回ダメージ 火属性キャラに逆境効果/火属性追撃効果 ◆HPを現在値の25%消費 |
召喚効果(3凸) |
火属性3回ダメージ 火属性キャラに逆境効果 ◆HPを現在値の25%消費 |
ステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 火 |
最大HP | 1029 |
最大ATK | 2231 |
スポンサーリンク
水着ケルベロスの評価・使いみち
4凸後は通常軸編成で強力な召喚石
水着ケルベロスは4凸すると魔鯛と同様に自傷+逆境効果+追撃効果が発動するので、背水・通常軸編成での火力を伸ばせます。特に火属性はリミパーシヴァルの3アビでターン消費なしの通常攻撃を行えるので、開幕でHPを削る修羅・背水軸ではぜひ持っておきたい召喚石です。
水着ケルベロスと相性が良い武器 | |
---|---|
![]() 黒竜のアギト | ![]() クリムゾンフィンガー |
サブ加護効果でディスペルガードを持つのが優秀
水着ケルベロスは無凸の状態でも、サブ加護効果に「ディスペルガード」効果を持ちます。短期周回編成ならディスペルガードはアビリティとして使わなくても1回あればOKということも多いので、アビポチを減らしてディスペルガードを付与できるのは、主に火古戦場で役立ちます。
また、4凸後は「逆境」も追加されるので、4凸の召喚効果と合わせて高い火力を出すことができます。
スポンサーリンク
水着ケルベロスの入手方法
水着ケルベロスは水着ガチャからのみ排出される召喚石です。ピックアップ率は高めなので天井交換まで進めればたいてい複数枚入手できますが、水着ガチャ終了後は入手手段が限られてきます。
そこまで汎用的な効果の召喚石ではないので、欲しい場合は確定枠に入っている時にスターレジェンドガチャで引きにいくのが良いでしょう。
コメント