【グラブル】バブ・イールの塔40階(40-1)攻略

グラブルの「バブイールの塔」の第10層、40-1の攻略情報を記載しています。40-1を全員生存でクリアするポイントも解説しているので、40-1攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年9月23日 11:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「バブ・イールの塔」40-1のクエスト情報

40-1のミッション・報酬情報
40-1(WAVE1)の敵情報
HP | - |
---|---|
チャージターン | ◇◇ |
属性 | 火 |
備考 | 弱体耐性が高い(弱体無効?) |
特殊技 | 通常 - |
---|---|
OD - | |
特殊行動 | 毎ターン? CTが満タンになる |
40-1(WAVE2)の敵情報
HP | - |
---|---|
チャージターン | ◇◇ |
属性 | 火 |
備考 | 片方が倒れると毎ターン特殊技を発動 常時「全属性ダメージカット無視」「弱点属性攻撃」を持つ |
特殊技 | 通常 - |
---|---|
OD - | |
特殊行動 | - |
スポンサーリンク
「バブ・イールの塔」40-1の攻略ポイント
1戦目の攻略ポイント
弱体耐性が非常に高い
40-1は敵の弱体耐性が非常に高く、弱体効果がほぼ通用しません(無効化?)。弱体なしで戦えるパーティに切り替えて戦いましょう。
頻繁にCTが満タンになる
エアザーツはかなりの頻度でCTが満タンになります。防御・回復手段を用意して挑みましょう。
2戦目の攻略ポイント
片方を倒すと毎ターン特殊技を発動してくる
2戦目は「ゼビュート」が2体出現します。片方を倒すともう片方が毎ターン特殊技を発動してくるので、交互に攻撃していきましょう。
弱点属性で攻撃される
ゼビュートは常に「弱点属性で攻撃」「全属性ダメージカットを無視」の効果を得ています。エウロペの変転+火属性ダメージカットを活用するか、バリアや幻影でダメージを減らしましょう。
スポンサーリンク
「バブ・イールの塔」40-1のクリア編成例(風属性)
キャラ編成
主人公のEXアビリティは「落葉焚き」「安らぎの木もれ日」「ディスペル」をセットしておきましょう。
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() ランバージャック | ![]() ヴァジラ
| ![]() リリィ
| ![]() ソシエ
|
サブパーティ1 | |||
![]() アグロヴァル | ![]() マキュラ・マリウス | ![]() 水着カリオストロ | ![]() リーシャ
|
サブパーティ2 | |||
![]() ハーゼリーラ | ![]() マリア・テレサ | ![]() セワスチアン | ![]() ジョエル(SR) |
召喚石編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | ![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) |
武器編成
メイン武器 | 評価 |
---|---|
![]() ダンテ・アリギエーリ | ・敵の特殊技に反応して攻防累積DOWN付きのダメアビを発動 |
攻略手順
1戦目の攻略手順
1戦目は敵に弱体効果が通用しません。ソシエの2/3アビだけ最初に使い、あとは弱体アビリティは温存しながら戦いましょう。
2戦目の攻略手順
2戦目は交互に攻撃して倒します。被ダメージカウンターは受けてもそう簡単には落ちませんが、ディスペルやヴァジラの奥義を上手に使って消していきましょう。
コメント