グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワンピースコラボのキャラ
ルフィ

ルフィ

ゾロ&サンジ

ゾロ&サンジ

ナミ&ロビン

ナミ&ロビン

-
ワンピースコラボの報酬
ウタ

ウタ

麦わらの一味

麦わらの一味

和道一文字

和道一文字

ソーサリー・クリマ・タクト

ソーサリー・クリマ・タクト

「麦わらの一味」の加護・召喚効果

麦わらの一味の加護効果

加護効果(4凸)
全属性キャラの攻撃力が50%UP/奥義ダメージ30%UP/バトル開始時にパーティの奥義ゲージ20%UP
加護効果(3凸)
全属性キャラの攻撃力が50%UP/奥義ダメージ20%UP/バトル開始時にパーティの奥義ゲージ10%UP
召喚石の加護効果関連記事
加護効果サブ加護召喚石

スポンサーリンク

麦わらの一味の召喚効果

召喚効果(4凸)
ウソップ、チョッパー、フランキー。ブルック、ジンベエの誰かが助けに来てくれるぞ!
召喚効果(3凸)
ウソップ、チョッパー、フランキー。ブルック、ジンベエの誰かが助けに来てくれるぞ!

ステータス

レアリティSSR
属性
最大HP701
最大ATK1726
使用間隔初回召喚:3ターン後
使用間隔:9ターン
水属性の理想編成・テンプレパーティ
水マグナ編成

水マグナ編成

ヴァルナ編成

ヴァルナ編成

水パテンプレ

水パテンプレ

「麦わらの一味」の評価・使いみち

コラボのキャラがランダムな効果を発動

「麦わらの一味」はワンピースコラボのキャラがランダムな効果を発動してくれる召喚石です。「防御DOWN」「弱体効果無効(1回)/弱体効果を1つ回復」「無属性999999ダメージ」「氷結効果」「攻撃DOWN」といった複数の効果からランダムに発動するため狙った効果で使用することが難しいですが、1つで複数の役割を果たしてくれる強力な召喚石となっています。

キャラ発動する効果
ウソップ防御DOWN
チョッパー弱体効果無効(1回)
弱体効果を1つ回復
フランキー無属性999999ダメージ
ブルック氷結効果
ジンベエ攻撃DOWN

麦わらの一味のキャラに確定TAの効果がある

召喚効果の隠し効果として麦わらの一味のキャラに攻防UPと確定TA効果があります。効果の対象は「ルフィ」「ゾロ&サンジ」「ナミ&ロビン」の3キャラに適用されるもののどれも属性が違うので最大限効果を発揮することが難しいですが、どれかを採用する場合は火力を上昇できる召喚石として使えます。

ワンピースコラボのキャラ
ルフィ

ルフィ

ゾロ&サンジ

ゾロ&サンジ

ナミ&ロビン

ナミ&ロビン

奥義ゲージ20%UP効果の加護が優秀

4凸することでバトル開始時にパーティの奥義ゲージを20%UPする加護効果を持ちます。他の奥義ゲージUP効果と組み合わせて開幕奥義が出せる編成を組むことで砂箱周回などの上級者向けの周回にて使うことができます。

スポンサーリンク

「麦わらの一味」の入手方法

「ワンピースコラボ」の交換で入手できる

「麦わらの一味」は「ワンピースコラボ」のイベントにてトレジャーと交換することで3凸済みで入手できます。

「麦わらの一味」の4凸素材

必要な素材必要数
水晶のエレメント

水晶のエレメント

60
舵輪

舵輪

30
ベリー

ベリー

20
覇者の証

覇者の証

1
栄光の証

栄光の証

3
碧空の結晶

碧空の結晶

5

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.