【グラブル】ワンピースコラボミッションの報酬とおすすめミッション

グラブルの「ワンピースコラボ記念ミッション」についてまとめています。ワンピースコラボミッションはどこまでやるべきなのか、おすすめミッションやミッション攻略のコツ、貰える報酬の使いみち、ミッション内容と報酬を解説しているので、ワンピースコラボ記念ミッション攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年9月27日 19:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンピースコラボの攻略 | |
---|---|
ワンピースコラボ効率周回 | ワンピースコラボミッション |
ワンピースコラボおすすめ報酬 | コラボのボス攻略 |
ワンピースコラボミッションの目標
ミッション40個達成のSSR確定チケットを目標にしよう
ワンピースコラボイベント記念ミッションを40個クリアすることが条件のミッションでは、報酬としてSSR確定チケットを入手することができます。簡単に達成できるミッションとしてマグナのマルチバトル、コラボキャラのレベル上げ、コラボ武器とコラボ召喚石を4凸するといったものがあります。
SSR確定チケットの使いみち・入手方法 |
---|
![]() SSレア確定ガチャチケット |
マグナのマルチバトルに挑戦しよう
ミッションにはマグナのマルチバトル討伐があります。全部10回ずつクリアすることで最大までミッションを達成できるので、それぞれ10回倒すようにしましょう。
ワンピースコラボキャラのレベルを上げよう
ワンピースコラボキャラのレベルを10,30,50,80まで上げることがミッション内容となっています。ルフィだけ最終上限解放分があるため、レベル90のミッションもあります。合計で13個になっているのでキャンペーン限定クエストなどを利用してレベルを上げておきましょう。
ワンピースコラボの武器と石を4凸しよう
ワンピースコラボ武器のレベルを40,60,80,100まで上げる、コラボ召喚石を4凸するミッションがあります。召喚石は4凸することがミッションなので4凸して、武器はEX攻刃枠として後にも使えるので4凸して最大まで強化しておくと良いです。
ワンピースコラボの報酬 | |
---|---|
![]() ウタ | ![]() 麦わらの一味 |
![]() 和道一文字 | ![]() ソーサリー・クリマ・タクト |
ランク101を超えたらマグナ武器の入手も狙おう
ランク101を超えたらマグナHLに挑戦できるようになります。コラボミッションの中にマグナHLを10回クリアすることで報酬としてマグナ武器の入手できるため、ランク101を超えたらマグナ武器を入手するためにマグナHLに挑戦していきましょう。
スポンサーリンク
ワンピースコラボミッションの概要
開催期間 | 9/14(水)17:00~9/25(日)20:59 |
---|
SSRチケットなどの豪華報酬を入手できる
ワンピースコラボミッションはワンピースコラボを記念して開催される、期間限定のミッションです。初心者の方でも比較的簡単にクリアできる条件で「SSR確定チケット」などの豪華報酬が獲得できます。
SSR確定チケットからは強力なSSRキャラやSSR召喚石などを入手できて一気に戦力を整えることが可能なので、ぜひ挑戦しましょう。
SSR確定チケットの使いみち・入手方法 |
---|
![]() SSレア確定ガチャチケット |
武勲・栄誉もたくさん貰えるので編成強化に使おう
ワンピースコラボミッションを達成することで報酬として武勲・栄誉を貰うことができます。武勲・栄誉は強力なドロップ武器と交換できるため編成強化に使うと良いです。
武勲と栄誉のおすすめ交換 | |
---|---|
武勲の輝きの交換おすすめ | 栄誉の輝きの交換おすすめ |
パネルを集めるとルフィの「POSE」を入手できる
一部のコラボミッションには報酬として「輝くパズルピース」が入手できます。「輝くパズルピース」を集めるとイラストを完成させることができ、コラボキャラ「ルフィ」の「POSE」を入手できます。
ルフィの性能 |
---|
![]() ルフィ |
ミッションの進行は「スカイスコープ」で確認できる
ミッションの進行状況は「スカイスコープ」から確認することができます。現在の進行状況を確認しつつ進めていきましょう。
スポンサーリンク
ワンピースコラボミッションの内容と報酬
ワンピースコラボのミッション
達成条件 | 報酬 |
---|---|
コラボイベントのエクストラクエストを1回クリア | RP500 武勲300 |
コラボイベントのエクストラクエストを3回クリア | RP1000 武勲500 |
コラボイベントのエクストラクエストを5回クリア | RP1500![]() |
コラボイベントのエクストラクエストを10回クリア | RP2000![]() |
コラボイベントのエクストラクエストを15回クリア | RP2500 カジノメダル×20000 輝くパズルピース |
コラボイベントのエクストラクエストを20回クリア | RP3000![]() |
コラボイベントのマルチバトルを1回クリア | RP500 武勲300 |
コラボイベントのマルチバトルを3回クリア | RP1000 武勲500 |
コラボイベントのマルチバトルを5回クリア | RP1500![]() |
コラボイベントのマルチバトルを10回クリア | RP2000![]() |
コラボイベントのマルチバトルを15回クリア | RP2500 カジノメダル×20000 輝くパズルピース |
コラボイベントのマルチバトルを20回クリア | RP3000![]() |
ルフィをLv10まで上げる | RP500 栄誉10 |
ルフィをLv30まで上げる | RP1000 栄誉20 |
ルフィをLv50まで上げる | RP1500![]() |
ルフィをLv80まで上げる | RP2000![]() |
ルフィをLv90まで上げる | RP3000 輝くパズルピース×2 |
ナミ&ロビンをLv10まで上げる | RP500 栄誉10 |
ナミ&ロビンをLv30まで上げる | RP1000 栄誉20 |
ナミ&ロビンをLv50まで上げる | RP1500![]() |
ナミ&ロビンをLv80まで上げる | RP2000![]() 輝くパズルピース×2 |
ゾロ&サンジをLv10まで上げる | RP500 栄誉10 |
ゾロ&サンジをLv30まで上げる | RP1000 栄誉20 |
ゾロ&サンジをLv50まで上げる | RP1500![]() |
ゾロ&サンジをLv80まで上げる | RP2000![]() 輝くパズルピース×2 |
武器「和道一文字」Lv40まで上げる | RP500 栄誉10 |
武器「和道一文字」Lv60まで上げる | RP1000![]() |
武器「和道一文字」Lv80まで上げる | RP1500![]() |
武器「和道一文字」Lv100まで上げる | RP2000![]() 輝くパズルピース |
武器「ソーサリー・クリマ・タクト」Lv40まで上げる | RP500 栄誉10 |
武器「ソーサリー・クリマ・タクト」Lv60まで上げる | RP1000![]() |
武器「ソーサリー・クリマ・タクト」Lv80まで上げる | RP1500![]() |
武器「ソーサリー・クリマ・タクト」Lv100まで上げる | RP2000![]() 輝くパズルピース |
召喚石「ウタ」の最終上限解放を行う | RP2000![]() 輝くパズルピース |
召喚石「麦わらの一味」の最終上限解放を行う | RP2000![]() 輝くパズルピース |
マルチバトルのミッション
マグナ対象のミッション
マグナHL対象のミッション
達成条件 | 報酬 |
---|---|
1回討伐 | RP500 栄誉10 |
3回討伐 | RP1000 栄誉50 |
5回討伐 | RP1500 ジェム100 |
10回討伐 | RP2000 マグナ武器 |
コメント