【グラブル】麒麟武器の優先度と5凸性能
グラブルの「麒麟武器(黒麒麟武器)」の5凸の作成優先度と性能、マグナ編成に必要かどうかについて記載しています。4凸までの性能や必要素材についても記載していますので、「麒麟武器」について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年10月9日 0:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
四象降臨 攻略関連ページ | |||
---|---|---|---|
![]() 四象降臨攻略まとめ | |||
![]() 四象降臨
| ![]() 四象降臨
| ![]() 武器の交換順
| ![]() 黄龍・黒麒麟HL |
麒麟武器(5凸)の作成優先度
優先して作成したい
![]() 麒麟剣 | 武器種 | 剣 |
---|---|---|
スキル1 | 闇属性キャラの攻撃力上昇(大)[エクストラ枠] | |
スキル2 | 光属性ダメージ軽減 |
麒麟剣は5凸するとゼノコロゥ剣よりも優先度が高くなる
5凸してスキルレベル20まで上げた麒麟弦は、攻刃効果量が22%になります。通常攻刃枠としてはかなり効果量が高く、メイン装備時のスキル2も強力なため、スパルタやセージのメイン武器として候補に上がります。
余裕があれば作成したい
麒麟弦はメイン武器として優秀
5凸してスキルレベル20まで上げた麒麟弦は、攻刃効果量が22%になります。通常攻刃枠としてはかなり効果量が高く、メイン装備時のスキル2も強力なため、エリュシオンのメイン武器として候補に上がります。
麒麟弓は強力だがデメリットが大きい
麒麟弓は効果量の大きい攻刃とダメージ上限UPのスキルを持っていますが、最大HPが10%下がるデメリットがあります。闇属性はアバター杖が揃うまではHPが低めなので、やや扱いが難しい武器です。
スポンサーリンク
麒麟武器はマグナ編成に入る?
EX攻刃持ちの「麒麟剣」がおすすめ
闇マグナ編成で使用するのにおすすめの四象武器はEX攻刃を持つ「麒麟剣」です。効果量大のEX攻刃と、光属性ダメージを軽減するスキルを持っています。
「麒麟弦」の優先度は低め
麒麟弦と麒麟弓は効果量大の通常攻刃を持っていますが、やや優先度は低めです。麒麟弦はメイン武器として有用なので、使う機会がないわけではありません。
「麒麟弓」はダメージ上限UPスキルを持っている
麒麟弓は最大HPが下がるのと引き換えに、ダメージ上限UPのスキルを持っています。闇マグナ編成は背水でダメージが上限に達しやすいので、HPが下がるデメリットを考えても採用の余地があります。
麒麟武器の5凸の性能と必要素材
麒麟武器(5凸)の性能
麒麟武器(5凸)に必要な素材
スポンサーリンク
コメント