【ポケモン剣盾】アローラダグドリオの育成論と対策【ポケモンソードシールド】

ポケモン剣盾(ソードシールド)のアローラダグドリオの育成論と対策を記載しています。アローラダグドリオの弱点や特性、種族値やおすすめの性格についても解説しているので、アローラダグドリオを育成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年2月26日 3:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
物理アタッカー型アローラダグドリオの育成論
性格 | ようき(素早さ↑特攻↓) |
---|---|
努力値 | HP4 攻撃252 素早さ252 |
特性 | カーリーヘアー |
持ち物 | きあいのタスキ |
技構成 | ・じしん ・アイアンヘッド ・きしかいせい ・ふいうち |
物理アタッカー型の立ち回り
素早さの速い物理アタッカー
ダグドリオは攻撃と素早さが高い種族値を持っています。特に素早さはかなり速いので多くのポケモンの上から攻撃できます。
きあいのタスキで対面に強く
耐久性能が非常に低いので、対面での戦いに強くするためにきあいのタスキを持たせています。必ず一回以上の行動が保証されています。きしかいせいはHPが低いほど威力が上がり、きあいのタスキと相性が良い技です。
物理アタッカー型の対策方法
より素早いポケモンで倒す
ダグドリオは耐久が低いポケモンです。ダグドリオよりも速いポケモンに上から攻撃すれば倒すことが可能です。
物理受けポケモンを出す
ダグドリオは特攻が低いので物理型しかありません。物理受けポケモンを出すことで受けきることが出来ます。防御が高いポケモンで流すことも有効です。
対策おすすめポケモン
ポケモン | 理由 |
---|---|
![]() エースバーン | ・ダグドリオよりも速い ・ほのお技で弱点を突ける |
![]() ドヒドイデ | ・非常に高い耐久を持つ ・みず技で弱点を突ける |
スポンサーリンク
起点作成型アローラダグドリオの育成論
性格 | ようき(素早さ↑特攻↓) |
---|---|
努力値 | HP4 攻撃252 素早さ252 |
特性 | カーリーヘアー |
持ち物 | きあいのタスキ |
技構成 | ・ステルスロック ・じわれ ・がんせきふうじ ・おきみやげ |
起点作成型の立ち回り
ステルスロックを撒く
初手で出してステルスロックを撒くことが出来る型です。きあいのタスキを持たせているので確実にステルスロックを撒くことが出来ます。タスキで1だけ耐えた後、上からおきみやげを打って退場することで起点作成が可能です。
起点作成型の対策方法
より素早いポケモンで倒す
ダグドリオは耐久が低いポケモンです。ダグドリオよりも速いポケモンに上から攻撃すれば倒すことが可能です。おきみやげなどを上から打たれることも防ぐことが出来ます。
対策おすすめポケモン
ポケモン | 理由 |
---|---|
![]() エースバーン | ・ダグドリオよりも速い ・ほのお技で弱点を突ける |
![]() アーマーガア | ・非常に高い耐久を持つ ・てっぺきを積んでいける |
アローラダグドリオの基本情報

アローラダグドリオのタイプ/特性/夢特性
タイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
特性
特性 | 効果 |
---|---|
すながくれ | 天候が砂嵐のとき、回避率を1.25倍する |
カーリーヘアー | 直接攻撃をしてきた相手のすばやさを1段階下げる |
夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
すなのちから | 天候が砂嵐のとき、いわ・じめん・はがね技の威力を1.3倍する |
アローラダグドリオの弱点
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | ![]() |
こうかなし | ![]() ![]() |
アローラダグドリオの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
35 | 100 | 60 |
特攻 | 特防 | 素早 |
50 | 70 | 110 |
アローラダグドリオのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
ようき | 素早さ↑特攻↓ |
いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
アローラダグドリオの特徴
優秀な複合タイプを持つ
アローラダグドリオはじめん・はがねタイプで半減以下で受けられるタイプが8タイプ、無効タイプが2つある優秀な複合タイプを持っています。また、攻撃面でも優秀な2つのタイプです。
耐久が低い
ダグドリオは攻撃と素早さは高めですが、他のステータスは軒並み低いです。特に耐久性能が低く、対面での打ち合いは厳しいものになります。
スポンサーリンク
アローラダグドリオの進化条件
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
アローラディグア | - |
![]() アローラダグドリオ | Lv.26で進化 |
アローラダグドリオの入手方法
野生での入手場所
エリア | 天候/条件 |
---|---|
- | - |
タマゴ情報
タマゴグループ | 陸上 |
---|
アローラダグドリオの覚える技一覧
タマゴ技(遺伝技)
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
ずつき | ![]() | 70 | 100 | 15 |
あばれる | ![]() | 120 | 100 | 10 |
げんしのちから | ![]() | 60 | 100 | 5 |
おきみやげ | ![]() | - | 100 | 10 |
きんぞくおん | ![]() | - | 85 | 40 |
つめとぎ | ![]() | - | - | 15 |
いのちがけ | ![]() | - | 100 | 5 |
レベル技
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
すなじごく | ![]() | 35 | 85 | 15 |
つじぎり | ![]() | 70 | 100 | 15 |
トライアタック | ![]() | 80 | 100 | 10 |
すなかけ | ![]() | - | 100 | 15 |
メタルクロー | ![]() | 50 | 95 | 35 |
なきごえ | ![]() | - | 100 | 40 |
おどろかす | ![]() | 30 | 100 | 15 |
どろかけ | ![]() | 20 | 100 | 10 |
じならし | ![]() | 60 | 100 | 20 |
ふいうち | ![]() | 70 | 100 | 5 |
アイアンヘッド | ![]() | 80 | 100 | 15 |
すなあらし | ![]() | - | - | 10 |
あなをほる | ![]() | 80 | 100 | 10 |
だいちのちから | ![]() | 90 | 100 | 10 |
じしん | ![]() | 100 | 100 | 10 |
じわれ | ![]() | - | レベル差による | 5 |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
はかいこうせん | ![]() | 150 | 90 | 5 |
ギガインパクト | ![]() | 150 | 90 | 5 |
あなをほる | ![]() | 80 | 100 | 10 |
いやなおと | ![]() | - | 85 | 40 |
ねむる | ![]() | - | - | 10 |
いわなだれ | ![]() | 75 | 90 | 10 |
どろぼう | ![]() | 60 | 100 | 25 |
いびき | ![]() | 50 | 100 | 15 |
まもる | ![]() | - | - | 10 |
メロメロ | ![]() | - | 100 | 15 |
すなあらし | ![]() | - | - | 10 |
にほんばれ | ![]() | - | - | 5 |
ふくろだたき | ![]() | - | 100 | 10 |
からげんき | ![]() | 70 | 100 | 20 |
がんせきふうじ | ![]() | 60 | 95 | 15 |
すなじごく | ![]() | 35 | 85 | 15 |
ダメおし | ![]() | 60 | 100 | 10 |
シャドークロー | ![]() | 70 | 100 | 15 |
りんしょう | ![]() | 60 | 100 | 15 |
じならし | ![]() | 60 | 100 | 20 |
じだんだ | ![]() | 75 | 100 | 10 |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
のしかかり | ![]() | 85 | 100 | 15 |
じしん | ![]() | 100 | 100 | 10 |
こうそくいどう | ![]() | - | - | 30 |
トライアタック | ![]() | 80 | 100 | 10 |
みがわり | ![]() | - | - | 10 |
きしかいせい | ![]() | - | 100 | 15 |
ヘドロばくだん | ![]() | 90 | 100 | 10 |
こらえる | ![]() | - | - | 10 |
ねごと | ![]() | - | - | 10 |
さわぐ | ![]() | 90 | 100 | 10 |
てっぺき | ![]() | - | - | 15 |
だいちのちから | ![]() | 90 | 100 | 10 |
ラスターカノン | ![]() | 80 | 100 | 10 |
アイアンヘッド | ![]() | 80 | 100 | 15 |
ストーンエッジ | ![]() | 100 | 80 | 5 |
ヘドロウェーブ | ![]() | 95 | 100 | 10 |
サイドチェンジ | ![]() | - | - | 15 |
ふるいたてる | ![]() | - | - | 30 |
10まんばりき | ![]() | 95 | 95 | 10 |
教え技
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
てっていこうせん | ![]() | 140 | 95 | 5 |
キョダイマックス技
わざ | タイプ | 効果 |
---|---|---|
- | - | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください