【ポケモン剣盾】キュウコンの育成論と対策方法
「ポケモン剣盾(ソードシールド)」の「キュウコン」育成論を記載しています。「キュウコン」のおすすめの性格や努力値振り、技構成やキュウコンの対策方法を解説しているので、「キュウコン」を育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年4月26日 19:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ポケモンの対戦・育成論まとめ | ||
|---|---|---|
| 育成論一覧 | 最強ポケモンランキング | 最強パーティ |
キュウコンの育成論
起点作り型
| おすすめ性格 | おくびょう |
|---|---|
| 努力値配分 | HP252 素早さ252 |
| 特性 | ひでり |
| 技構成 | かえんほうしゃ おにび おきみやげ アンコール |
| 持ち物 | あついいわ |
キュウコンのおすすめ性格
起点作りで使うので素早さが上昇し攻撃が減少する性格のおくびょうがおすすめです。物理技で攻撃しないので攻撃を減少させるようにしつつ、上が取れるように素早さに補正をかけましょう。
キュウコンのおすすめ努力値配分
先にから行動できる起点作り要員として使うのでHPと素早さに極振りするのがおすすめです。先手を取られると行動できないまま倒されることがあるので、HPに振って耐えられるようにしておきましょう。
キュウコンのおすすめ技候補
ほのお技に耐性のあるみずといわタイプに弱点が突けるくさ技の「ソーラービーム」、相手の特攻を下げるため「おにび」と合わせて物理と特殊のどちらにも妨害ができる「マジカルフレイム」がおすすめです。
| 技 | 採用したい場面 |
|---|---|
| ソーラービーム | みずといわタイプへの打点 |
| マジカルフレイム | 特殊アタッカーへの妨害手段 |
スポンサーリンク
キュウコンの強いところ
特性「ひでり」で天候を変えられる
キュウコンは特性「ひでり」によって天候を変えることができます。「ようりょくそ」「サンパワー」のような特性を持つ晴れパアタッカーのサポートができるようになっています。
「アンコール」などの妨害できる技を覚える
キュウコンは「アンコール」「おにび」「マジカルフレイム」といった相手を妨害する技を覚え、素早さ種族値が100あるので上から妨害をしていくことが狙えるポケモンとなっています。特防と素早さは高いもののHPや防御はあまり高くないので、上を取ってくる高速物理アタッカーに対しては不利です。
キュウコンはダイマックスすべき?
キュウコンはダイマックスする必要がありません。自身の特性「ひでり」で天候を晴れにできるので、「ダイバーン」による天候の変化を活かすことが難しいです。また、強力な変化技も「ダイウォール」になってしまうので、ダイマックスすると強みを活かせなくなります。
キュウコンの対策方法
キュウコンの対策立ち回り
キュウコンは変化技が強力なポケモンなので「ちょうはつ」や「アンコール」といった技で対策できます。特性「ひでり」などの天候を変える特性を持つポケモンの中では素早さが高い方なので、他の天候を変える特性のポケモンでも対策できます。
キュウコンの対策おすすめポケモン
キュウコンの対策には有利タイプで天候を変えられるポケモンとしてカバルドン・バンギラス・ニョロトノ、キュウコンの上から「ちょうはつ」「アンコール」が使えるポケモンとしてエルフーン・マニューラ・ゲンガーがおすすめです。
スポンサーリンク
キュウコンの基礎データ
キュウコンの弱点とタイプ相性
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
![]() | - |
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.25倍) | - |
| 効果なし(0倍) | - |
キュウコンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| もらいび | ・ほのおタイプのポケモンの技を無効化して、自身のほのお技の効果が1.5倍になる |
| - | - |
キュウコンの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| ひでり | - |
キュウコンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 73 | 76 | 75 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 81 | 100 | 100 |
| 合計種族値 | ||
| 505 | ||
キュウコンのタマゴグループ
| タマゴグループ | 陸上 |
|---|















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください