ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

一匹狼の評価・強いところ

競技場での評価チャンミでの評価
BA

スポンサーリンク

発動すれば開幕からステータスアップが可能

一匹狼は自分以外に一匹狼のスキルを持つキャラがいない場合に発動するスキルとなっており、発動すればスタート後にスピードのステータスをアップすることが出来ます。発動条件が厳しめですが、発動すればレース全体を通してステータスアップができるというメリットがあります。また、序盤に発動するスキルなので、「地固め」との相性が良いというメリットもあります。

チャンミでは習得優先度が高い

一匹狼は自分以外に一匹狼を持つキャラがいると完全に発動しないスキルとなっており、発動条件は厳しめです。しかし、発動した際のアドバンテージは大きいので、一人だけに覚えさせておくのはおすすめです。チャンミ用の育成で一人に覚えさせておけば、相手の一匹狼対策が出来ると同時に、あわよくばスピードのステータスアップが可能になります。

一匹狼は習得させるべき?

一匹狼は発動条件がライバル依存となっているので、発動率が安定しません。そのため、競技場用の育成では習得させない方がよいでしょう。一方で、チャンミ用育成ではライバルの一匹狼対策ができ、発動すれば順位を大きく上げられるメリットがあるため、習得優先度は高めです。

一匹狼の効果・発動条件

種類速度
効果自分だけが一匹狼の心を持つレースで少し能力が上がる
上位スキル-
習得SP70

自分だけが一匹狼を持っていると発動

一匹狼はレース内で自分だけが一匹狼のスキルを所持している場合に発動する速度スキルです。他の誰かが所持していると発動しない仕様となっているので、競技場やチャンミで採用する場合は前提として、一人だけ取得しているような状況にしなければならない点に注意しましょう。

発動するとスピードのステータスが上がる

スキルは条件を満たしている場合、スタート後に発動します。レースを通してスピードのステータスを底上げすることができ、レースを有利に進めることが出来るようになります。スタート直後に発動するスキルとなっているので、「地固め」のスキル発動条件を満たすための候補にもなり得ます。

一匹狼の習得方法

スポンサーリンク

一匹狼を覚えるサポカ

一匹狼は「SSRナリタタイシン」や「SSRナリタブライアン」「SRシリウスシンボリ」などのサポートカードで取得可能です。特に「SSRナリタブライアン」はイベントでヒントを獲得できるのでおすすめです。

一匹狼を覚えるウマ娘

一匹狼は「ナリタブライアン」が覚醒Lv.4で、「ナリタタイシン」が初期スキルで習得できます。スキル発動条件がレースで「自分だけが一匹狼のスキルを持っていること」となっているので、どちらのウマ娘も修得優先度は低めです。チャンミでライバルの一匹狼をつぶすために一人習得させておく程度の認識で良いでしょう。

一匹狼を習得できる星3ウマ娘
ナリタタイシン

ナリタタイシン

ナリタブライアン

ナリタブライアン

-
一匹狼を習得できる星2ウマ娘
なし
一匹狼を習得できる星1ウマ娘
なし

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク