【ウマ娘】ダイタクヘリオス(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【おどれ・さわげ・フェスれ!】

「ウマ娘」のサポートカード「ダイタクヘリオス(SSR)」の評価を記載しています。ダイタクヘリオス(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、ダイタクヘリオス(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年4月25日 12:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ダイタクヘリオス(SSR)の関連記事 | |
---|---|
![]() [おどれ・さわげ・フェスれ!] | ![]() [パリピ・ぱーりないと!] |
![]() [トレセン学園] | - |
ダイタクヘリオス(SSR)の評価
リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8.0点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
簡易評価 | ・金スキル「脱出術」が獲得できる ・パワーボーナス持ち ・5凸するとやる気効果アップが高い ・先行向けスキルが豊富 ・逃げ向きスキルが豊富 |
レアリティ | SSR |
タイプ | パワー |
固有ボーナス | パワーボーナスと初期絆ゲージアップ |
入手方法 | ガチャ |
金スキル「脱出術」を覚える
ダイタクヘリオスSSRは金スキル「脱出術」という、レース中盤で前に行きやすくなる、逃げ専用のスキルが覚えられます。
逃げ専用のスキルは、序盤と後半で発動するものがほとんどなので、中盤で速度が上がる脱出術は重宝されるスキルです。
複数の逃げウマ娘と競り合いになったときに、脱出術が発動すると競り合いに勝ちやすくなるので、逃げウマ娘に覚えさせたいスキルになります。
やる気効果アップの値が高い
ダイタクヘリオスは完凸すると、やる気効果アップが50%つくので、やる気が高い状態でトレーニングを行うと練習を効率良く行えます。
編成の際は友人カードを編成に組み込むと、やる気を絶好調に保ったままトレーニングが行えるので、より効果的な練習をすることができます。
パワーボーナス持ち
固有ボーナス「パワーボーナス」を持っているので、無凸でもパワーボーナスの恩恵が受けれます。
成長率に「パワー」がついてないウマ娘や、差し・追込ウマ娘などのパワーのステータスが重要視されるウマ娘を育成する場合に使用するのがおすすめです。
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SSR)の凸目標・サポート効果
1凸を目標にしたい
1凸するとスキルPtボーナスがつくので、まずは1凸を目指しましょう。
たくさん覚えさせたいスキルがある場合や、評価の高いウマ娘を育成したい場合などに使用するのがおすすめです。
ダイタクヘリオス(SSR)の固有ボーナス
おどれ・さわげ・フェスれ! |
---|
パワーボーナスと初期絆ゲージアップ |
ダイタクヘリオス(SSR)のサポート効果
サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 25% | - | - | - | 30% |
やる気効果アップ | 40% | - | - | - | 50% |
トレーニング効果アップ | 5% | - | - | - | 5% |
初期絆ゲージアップ | - | - | - | - | - |
レースボーナス | 5% | - | - | - | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | - | - | - | 20% |
ヒントLvアップ | - | - | - | - | Lv.3 |
ヒント発生率アップ | - | - | - | - | 40% |
パワーボーナス | - | - | - | - | - |
得意率アップ | 20 | - | - | - | 35 |
スキルPtボーナス | - | - | - | - | 1 |
ダイタクヘリオス(SSR)のおすすめスキル
ダイタクヘリオスは逃げ・先行のスキルを中心に持っており、中でもおすすめのスキルは「脱出術」です。
脱出術は逃げ専用のスキルの中で、唯一中盤で速度アップするスキルになりますので、逃げウマ娘同士で競り合いになった時に発動すると、強力なスキルとなります。
金スキル「脱出術」がおすすめ
基本的に逃げウマ娘はスタートからゴールまで1位をキープしながらレースを進めていくのが理想ですが、他の逃げウマ娘と競り合いに負けてしまい2位のポジションについてしまったときに、脱出術が発動すると、1位のポジションを奪うことができるので、脱出術は逃げウマ娘にぜひ覚えさせたいスキルの一つです。
ダイタクヘリオス(SSR)の習得スキル
ダイタクヘリオス(SSR)の育成イベントスキル
イベント「笑顔伝説・爆誕!」で「先駆け」のヒントが獲得できます。
スキル | スキル効果/必要スキルポイント |
---|---|
![]() 先駆け | 【必要ポイント:120】 レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
ダイタクヘリオス(SSR)の所持スキル
スキル | スキル効果/必要スキルポイント |
---|---|
![]() 脱出術 | 【必要ポイント:180】 レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
![]() 急ぎ足 | 【必要ポイント:180】 レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
![]() 先駆け | 【必要ポイント:120】 レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
![]() 先行コーナー◯ | 【必要ポイント:130】 コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行> |
![]() スタミナキープ | 【必要ポイント:180】 レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> |
![]() ギアシフト | 【必要ポイント:160】 レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<マイル> |
![]() マイルコーナー◯ | 【必要ポイント:160】 コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> |
![]() スピードイーター | 【必要ポイント:160】 レース中盤に先頭にいると後ろの速度をわずかに奪う<マイル> |
![]() ペースアップ | 【必要ポイント:170】 レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる |
![]() スリップストリーム | 【必要ポイント:160】 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗をわずかに受けにくくなる |
![]() シンパシー | 【必要ポイント:70】 シンパシーの心を持つウマ娘が多い。レースだと少し能力が上がる |
![]() 伏兵◯ | 【必要ポイント:90】 4番人気以下のレースで能力を少し発揮しやすい |
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SSR)のイベントと選択肢
笑顔伝説・爆誕!
選択肢 | 効果 |
---|---|
注目度を上げるとか? | 体力-5
パワー+15 スキル「先駆け」 絆+5 |
今のままで充分だと思う | 体力+10
スピード+15 スキル「先行コーナー◯」 |
テンアゲ☆ヘリオスチャンネル~!
選択肢 | 効果 |
---|---|
選択肢なし | 体力-5
パワー+10 スキルP+20 |
コメント