ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トリック(前)の評価・強いところ

競技場での評価チャンミでの評価
B

スポンサーリンク

逃げ・先行向けのデバフスキル

トリック(前)はレース中盤に前の方にいるとき、後方で掛かったウマ娘に対してデバフをかけるスキルです。そのため、レースを通して前方にいやすい逃げ・先行育成であれば、スキル発動条件を満たしやすくなっています。デバフはスタミナ減少となっているので、後半のレースで対象ウマ娘をスタミナ切れになりやすく出来ます。

発動すれば立て直しを難しくできる

デバフスキルの効果対象が掛かっているウマ娘となっているので、スキル効果によって既にスタミナ減少が多いライバルに対して追加のスタミナ減少を行うことが出来ます。中盤でのデバフとなるので、終盤に向けた立て直しを難しくさせる動きが強力です。

トリック(前)は習得させるべき?

トリック(前)は掛かっている状態のウマ娘を対象にスタミナデバフをかけることが出来るスキルです。レース中盤に前方にいることで発動するスキルなので、逃げ・先行適性の高いウマ娘との相性が良いです。しかし、後方のウマ娘が掛かっていなければ発動しないという条件があるため、発動率は微妙で、特にスキル発動数が重要な競技場では習得させない方が良いです。

トリック(前)の効果・発動条件

種類デバフ
効果レース中盤に前の方にいると後ろの掛かったウマ娘がわずかに疲れる
上位スキル見惚れるトリック見惚れるトリック
習得SP140

レース中盤に前方かつ後ろのウマ娘が掛かっていると発動

トリック(前)はレース中盤に前の方に位置取り、なおかつ後ろのウマ娘が掛かっていると発動するデバフスキルです。位置条件に関しては逃げ・先行育成で容易に達成することが出来ますが、「後ろのウマ娘が掛かっている」という条件はライバル依存となっており、条件達成の不安定感が痛いです。

発動するとスタミナデバフをかける

スキルが発動すると後方で掛かったウマ娘に対してスタミナデバフをかけることが出来ます。掛かっている状態のウマ娘にデバフをかけるため、より立て直しづらくさせるような動きができます。

トリック(前)の習得方法

スポンサーリンク

トリック(前)を覚えるサポカ

トリック(前)は「SSRスイープトウショウ」や「SSRセイウンスカイ」「SRフジキセキ」などのサポートカードで取得可能です。特に「SSRセイウンスカイ」はデバフスキルを複数所持しており、育成ウマ娘にデバフスキルを習得させたい場合はおすすめです。

トリック(前)を覚えるウマ娘

トリック(前)は「グラスワンダー(新衣装)」や「フジキセキ」「ライスシャワー(ハロウィン)」が覚醒スキルで習得できます。いずれのウマ娘も先行適性Aのステータスを持っているため、スキルの発動条件を満たすことが出来ます。しかし、スキル発動条件が厳しめのデバフスキルなので、習得優先度は低めです。

トリック(前)を習得できる星3ウマ娘
グラスワンダー(新衣装)

グラスワンダー(新衣装)

フジキセキ

フジキセキ

ライスシャワー(ハロウィン)

ライスシャワー(ハロウィン)

フジキセキ(新衣装)

フジキセキ(新衣装)の評価

--
トリック(前)を習得できる星2ウマ娘
なし
トリック(前)を習得できる星1ウマ娘
なし

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク