ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フジキセキ(SR)の関連記事

フジキセキ(SR)の評価

総合評価6.5点/10点
最強サポートカードランキングはこちら
最強SRサポートカードランキングはこちら
リセマラ評価B
リセマラ当たりランキングはこちら
簡易評価・無凸からでもスキルを習得しやすい性能がある
・固有はスキルPボーナスと初期賢さアップ
・使いやすいデバフスキル「追込焦り」をイベントで習得できる
・先行・マイル用スキルを所持
・トレーニング性能がイマイチ
レアリティSR
タイプ賢さ
固有ボーナススキルPtボーナスと初期賢さアップ
入手方法ガチャ

無凸からでもスキルを習得しやすい

[やれやれ、お帰り]フジキセキは、無凸でもヒントレベルアップ2、ヒント発生率アップ30%のサポート効果を持っているサポカです。スキルヒント関連のサポート効果があることでスキルヒントが発生しやすく、安価に習得しやすいのが強力です。所持スキルには先行・マイル用の物があるので、特に先行・・マイル育成で採用しやすいサポカであると言えるでしょう。また、デバフスキルも所持しており、発動率が高く汎用性の高い「追込焦り」を連続イベントで習得できるのが優秀です。「追込焦り」はイベントで習得できるスキルなので、ヒントレベルアップの恩恵を受けない点には注意しましょう。

固有はスキルPtボーナスと初期賢さアップ

[やれやれ、お帰り]フジキセキの固有ボーナスは、スキルPtボーナスと初期賢さアップになっています。スキルPtボーナスがあることでスキルPtを獲得しやすくなるので、自身のスキルを習得しやすい性能とマッチした固有ボーナスであると言えます。また、初期賢さアップ効果はサポカ編成がなければ伸ばしづらい賢さを伸ばせるのが強みです。ただ、どちらのボーナスも元々所持していないサポート効果で、固有のみの効果量では心もとないのが残念です。

トレーニング性能は低め

[やれやれ、お帰り]フジキセキは、完凸時で高い値となっているサポート効果がやる気効果アップ50%ぐらいしかありません。また、賢さボーナスが完凸で追加されるものの、トレ効果アップが無いためステータスをトレーニングで伸ばしづらく、レスボは完凸で5%と並の値なので、優先してクライマックスシナリオで編成するほどのサポート効果が無いです。得意率は最大で35と若干不安な値となっていることも加味すると、全体的にトレーニング性能が低めのサポカとなっているので、高いステータスのウマ娘を育成をしたい場合、編成は控えるべきでしょう。

スポンサーリンク

フジキセキ(SR)の凸目標・サポート効果

運用するなら完凸を目標にしたいが・・・

[やれやれ、お帰り]フジキセキは、1凸でレスボ・ファン数ボーナス、完凸で賢さボーナスが追加されます。3凸から完凸で大きな変化は賢さ友情回復量・賢さボーナスとなっており、完凸まで進めれば賢さトレによるステータスアップや体力回復が強化されるため、賢さトレの性能を高めることが出来ます。とは言え、トレ効果アップやレスボ・得意率の値が完凸しても低めでトレ性能が全体的に低いので、完凸した方が強いですが、優先して凸するほどでもないと評価できます。

フジキセキ(SR)の固有ボーナス

やれやれ、お帰り
スキルPtボーナスと初期賢さアップ

フジキセキ(SR)のサポート効果

サポート効果Lv25
(無凸)
Lv30
(1凸)
Lv35
(2凸)
Lv40
(3凸)
Lv45
(4凸)
友情ボーナス15%16%18%20%20%
やる気効果アップ40%42%45%47%50%
賢さ友情回復量アップ33334
初期絆ゲージアップ2021222325
レースボーナス-1%3%5%5%
ファン数ボーナス-5%7%10%10%
ヒントLvアップ22222
ヒント発生率アップ30%32%35%37%40%
賢さボーナス----1
得意率アップ2025303535

フジキセキのおすすめスキル・スキル一覧

[やれやれ、お帰り]フジキセキは、マイル・先行用のスキルを複数所持しています。マイル用のスキルであれば、特に「マイルコーナー◯」は習得優先度が高いです。脚質に関係なく使える上、習得に必要なポイントが少ない割に効果量が高いので、競技場・チャンミの両方で使える優秀なスキルです。また、デバフスキルも複数所持しており、中でもイベントでヒントを獲得できる「追込焦り」は発動条件が緩く、どのウマ娘でも採用できるのでおすすめです。発動率・効果共に強力なので、こちらも競技場・チャンミの両方で使えます。一方、同じデバフスキルである「トリック(前)」は、掛かったウマ娘を対象としたスキルとなっているので、使いづらい点に注意しましょう。

フジキセキ(SR)のおすすめスキル

「追込焦り」がおすすめ

[やれやれ、お帰り]フジキセキから習得できるスキルでは「追込焦り」がおすすめです。「追込焦り」は、レース中盤に作戦・追込のウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする効果を持っており、脚質・距離に関係なく使えるため、どのウマ娘でも採用しやすい汎用性の高さがあります。発動条件が緩いことから競技場用に採用でき、追込のライバルが多い場面では妨害することで自身の順位を上げやすくできるので、チャンミ用の育成でも活躍します。また、このスキルを習得できるサポカが非常に少なく、貴重なスキルであることからも優先して習得したいスキルとなっています。

追込焦りを習得できるウマ娘
エアグルーヴ

エアグルーヴ

-
追込焦りを習得できるサポカ
[副会長の一刺し]エアグルーヴ

[副会長の一刺し]
エアグルーヴ

[やれやれ、お帰り]フジキセキ

[やれやれ、お帰り]
フジキセキ

フジキセキ(SR)の育成イベントスキル

フジキセキ(SR)の育成イベントスキル
抜け出し準備

抜け出し準備

追込焦り

追込焦り

-

フジキセキ(SR)の所持スキル

フジキセキ(SR)の所持スキル
マイルコーナー◯

マイルコーナー◯

負けん気

負けん気

トリック(前)

トリック(前)

夏ウマ娘◯

夏ウマ娘◯

曇りの日◯

曇りの日◯

-

スポンサーリンク

フジキセキ(SR)のイベントと選択肢

スライハンド

選択肢効果
さっきこっそり入れ賢さ+5
スキルP+15
絆+5
すごいマジックパワーだ…!パワー+5
スキルP+15
絆+5

ミスディレクション

選択肢効果
最終コーナーのコツスキル「抜け出し準備」のヒント+1
絆+5
走りのテクニックスキルP+30
絆+5

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク