【にゃんこ大戦争】「ハロウィンねねこ(ハロウィン魔女ねねこ/仮装・ハロウィンねねこ)」の評価と強いところ・進化と育成の優先度
「にゃんこ大戦争」の「ハロウィンねねこ」とその進化先の「ハロウィン魔女ねねこ」「仮装・ハロウィンねねこ」について記載しています。「ハロウィンねねこ」はどんなところが強いのか・使いみちや、進化と育成の優先度、入手や進化の方法などについて解説していますので、「ハロウィンねねこ」を育成するか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2022年11月22日 14:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハロウィンねねこの評価
評価 | 8点/10点 最強キャラランキング リセマラランキング |
---|---|
レア度 | ![]() |
特性 (ハロウィン ねねこ) | 確率でクリティカル |
特性 (ハロウィン 魔女ねねこ) | |
特性 (仮装・ ハロウィン ねねこ) | 確率でクリティカル 波動ストッパー 波動対策 |
ハロウィンねねこ第3形態(仮装・ハロウィンねねこ)の評価・強いところ
波動ストッパーが優秀
ハロウィンねねこは確率でクリティカルと波動ストッパーを持っています。クリティカル確率は低めなので使い道は少なめですが、貴重な波動を無効化しつつ後ろに通さない特性である波動ストッパーを持っている
射程とコストが短い
攻撃力は低く火力面は期待できないですが、コストにしては体力が高めで射程も短くはないので波動ストッパーとして壁役の後ろで安全に波動を止められます。ただ再生産までがそこそこ長いので、事故でやられてしまうとなかなか立て直せないので注意が必要です。
波動攻撃が出現するステージで活躍
波動ストッパーとして優秀なので、波動攻撃持ちの敵が出現するステージで活躍することができます。元々の射程が短く波動攻撃が確定で飛んできて厄介な狂乱のキモネコ降臨などがおすすめです。壁役でねねこを守りつつ狂乱のキモネコの波動攻撃ははねねこで止めて、アタッカーで狂乱のキモネコを削っていきましょう。
スポンサーリンク
ハロウィンねねこの進化と育成の優先度
第1形態 | 第2形態 | 第3形態 |
---|---|---|
![]() ハロウィンねねこ | ハロウィン魔女ねねこ | 仮装・ ハロウィンねねこ |
ハロウィンねねこは進化させるべき?
ハロウィンねねこは第3形態まで進化させることで波動ストッパーが追加されます。進化前のクリティカルの特性のみでは、そもそもクリティカルの出る確率が微妙に低く、他にもクリティカルを持っているキャラは多いので進化させて波動ストッパーの役割を持たせる方が優秀なので進化させましょう。
ハロウィンねねこは育成するべき?
波動ストッパーがありコストも低いとはいえ再生産までが長いので普段使いも難しいので、育成優先度は低めです。もし波動攻撃が出現するステージで詰まってしまう場合ではかなり活躍できるので使うとよいでしょう。
「ハロウィンねねこ」の入手・進化方法
「ハロウィンねねこ」の入手方法
ハロウィンねねこは期間限定のハロウィンガチャで入手することができます。激レアなので比較的入手しやすく、他の限定ピックアップキャラも比較的優秀なのでもし超激レア確定などが来たらついでに入手を狙ってみてもいいでしょう。
「ハロウィンねねこ」の進化方法
進化方法は緑/紫/赤/青/黄のマタタビをそれぞれ5個ずつ必要になります。緑/紫/赤/青/黄はそれぞれ月曜日から金曜日にそれぞれ出現する「進化の〇マタタビ」で入手が可能なので、回って入手していきましょう。
スポンサーリンク
「ハロウィンねねこ」のステータス
レア度 | 激レア |
---|---|
生産コスト | 148 |
特性 | 確率でクリティカル 波動ストッパー 波動対策 |
ターゲット | - |
射程 | 中射程 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください