【にゃんこ大戦争】ジューンブライドイベントの攻略情報と報酬

「にゃんこ大戦争」の「ジューンブライドイベント(悪魔のジューンブライド)」攻略をまとめています。「ジューンブライドイベント」で入手できるキャラや、「ジューンブライドイベント」限定のガチャ、「ジューンブライドイベント」でやるべきこととステージ攻略情報を解説しているので、「ジューンブライドイベント」で何をするべきなのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2024年6月10日 12:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ジューンブライドイベントの関連まとめ | |
---|---|
ジューンブライドガチャ | 悪魔のジューンブライドガチャ |
「ジューンブライド」イベントの限定キャラ
悪魔のジューンブライドガチャ | ||
---|---|---|
ネコ花嫁 | ネコソシスト | ネコピエロ |
ジューンブライドガチャ | ||
![]() 祝福神クロノス | ネコケーキマシン 挙式 | バララガの誓い |
「ジューンブライド」イベントのガチャ
ガチャ | 特徴 |
---|---|
ジューンブライドガチャ | ・期間限定ガチャ ・レアチケットや ネコカンで引ける ・限定の超激レアや 激レアが排出 |
悪魔のジューンブライド | ・イベントガチャ ・伝説の聖水で引ける ・イベント限定の EXキャラが排出 ・EXキャラは第3形態で 強化される |
ジューンブライドガチャ
ジューンブライドガチャは通常のガチャと同じくレアチケットやネコカンで引けるレアガチャですが、期間限定での開催です。「祝福神クロノス」「ネコケーキマシン」「バララガの誓い」などの妨害と火力を両立した汎用性高めの超激レアが引けるほか、洗脳されしシリーズキャラも出るので、季節限定のガチャとしては引く価値が高めです。
悪魔のジューンブライド
悪魔のジューンブライドイベントで入手した伝説の聖水を使うことで引けるガチャで、イベント限定のEXキャラが入手できます。ゾンビ・悪魔や超獣への対策が可能なキャラが入手できるほか、XPやアイテムなどの役立つ報酬も手に入るので、期間中に周回しておくと良いでしょう。
スポンサーリンク
「ジューンブライド」イベントでやるべきこと
手順 | やること |
---|---|
1 | 伝説の聖水を集める |
2 | 悪魔のジューンブライドガチャを引く |
3 | 「ネコ花嫁」などののプラスを上げる |
4 | 「ジューンブライドガチャ」を超激レア確定の日に引く |
伝説の聖水を集める
まずは悪魔のジューンブライドガチャを引くためのアイテム「伝説の聖水」を集めましょう。悪魔のジューンブライドイベントの各ステージでの入手が可能なほか、「悪霊の式場」を周回していればいくらでも入手ができるので、一通りクリアしたら「悪霊の式場」を周回ししましょう。
悪魔のジューンブライドガチャを引く
伝説の聖水を集めたら、次は悪魔のジューンブライドガチャを引きましょう。EXキャラの他にもXPやアイテムが排出対象なのでそれなりの回数が必要になりますが、XPも入手できることで育成経験値も集められます。
イベント期間中しか引けないので、伝説の聖水をたくさん集めておきたいです。
「ネコ花嫁」などののプラスを上げる
悪魔のジューンブライドガチャで出るEXキャラは複数入手することでプラス値を加算して強化することができます。ネコソシストとネコピエロは+20、ネコ花嫁は+10まで強化できるので、特にプラスによるステータスの影響が大きいネコ花嫁はできるだけ頑張ってプラスを強化しておきたいです。
「ジューンブライドガチャ」を超激レア確定の日に引く
ジューンブライドガチャは超激レア確定キャンペーンが告知されているわけではありませんが、おそらく期間の後半に11連での超激レア確定キャンペーンが実施されます。
超激レアの候補が少ないことから、限定超激レアを引ける確率はかなり高いです。
そのため、ジューンブライドガチャはいったん引くのを様子見して、期間後半の告知を待ちましょう。
「ジューンブライドガチャ」の当たりキャラ | ||
---|---|---|
![]() 祝福神クロノス | ネコケーキマシン 挙式 | バララガの誓い |
スポンサーリンク
「ジューンブライド」イベントのステージ攻略情報
悪霊の式場
伝説の聖水を無限にドロップすることができるステージです。他の報酬はありませんが、伝説の聖水を複数入手したい場合はいちばん確率が高いので、確定ドロップする最終ステージや、高確率かつ高速周回ができる手前のステージを周回するのがおすすめです。
貰える報酬 | |
---|---|
伝説の聖水 | ネコカン |
リーダーシップ | - |
恐怖の披露宴
採点形式のステージであり、報酬でXPや伝説の聖水、レアチケットなどを入手することができます。報酬入手は1回だけなので周回する意味はありませんが、まずはこちらで伝説の聖水を集めてイベント限定EXキャラを入手して、悪霊の式場を攻略していくと良いでしょう。
貰える報酬 | |
---|---|
XP | 伝説の聖水 |
レアチケット | ネコカン |
リーダーシップ | - |
13日は何曜日
採点報酬でXPが大量にもらえるほか、各ステージ攻略時に確率で出現するEXステージをクリアすると伝説の聖水を1つ入手できます。まずは各ステージの初回のXPを獲得するところまで攻略を進めましょう。
伝説の聖水を入手する手段としては確率が低いので、伝説の聖水目当てなら悪霊の式場のほうがおすすめです。
貰える報酬 | |
---|---|
XP | 伝説の聖水 |
ネコカン | リーダーシップ |
ネコ鳴村
全部で10ステージある高難易度寄りのステージであり、2週間目から開催が始まります。採点報酬でXPや各種アイテムがもらえるほか、レアチケット・にゃんこチケットといったガチャチケットも入手できます。
高難易度でさらに報酬ももらえますが、まずは初回のクリアを目指しましょう。
週末ハネムーン
週末にのみ開催されるステージで、初回クリアで伝説の聖水やEXキャラの進化素材などを入手することができます。開催期間は短いのですが、おそらくそれほど難易度が高いわけではないので、基本キャラや狂乱キャラを鍛えて挑戦しましょう。
ステージ | 開催期間 |
---|---|
週末ハネムーン1週目 | 6/8(土)0:00 ~6/9(日)23:59 |
週末ハネムーン2週目 | 6/15(土)0:00 ~6/16(日)23:59 |
週末ハネムーン3週目 | 6/22(土)0:00 ~6/23(日)23:59 |
「ジューンブライド」イベントのミッション攻略
ミッション | 報酬 | 個数 |
---|---|---|
古びたタマゴ:N201を 1体入手 | XP | 100000 |
古びたタマゴ:N203を 1体入手 | XP | 100000 |
古びたタマゴ:N205を 1体入手 | にゃんこチケット | 1 |
悪霊の式場 5回クリア | 紅獣石 | 1 |
悪霊の式場 10回クリア | 紫獣石 | 1 |
悪霊の式場 15回クリア | 紅獣石 | 1 |
悪霊の式場 20回クリア | 紫獣石 | 1 |
恐怖の披露宴 ステージ1で スコア8200獲得 | 紅獣石 | 1 |
恐怖の披露宴 ステージ2で スコア7200獲得 | 紫獣石 | 1 |
恐怖の披露宴 ステージ3で スコア7100獲得 | 紅獣石 | 1 |
恐怖の披露宴 ステージ4で スコア6200獲得 | 紫獣石 | 1 |
恐怖の披露宴 ステージ5で スコア4500獲得 | 紅獣石 | 1 |
恐怖の披露宴 ステージ1~5の ミッション 全てクリア | 紫獣石 | 1 |
「古びたたまご」を獣石で進化させよう
ジューンブライドイベントのガチャで入手できるEXキャラは第3形態にしないといけないのですが、進化には「獣石」が必要です。
イベントミッション報酬で入手できることが告知されているので、素材はミッション攻略で入手しましょう。
「ジューンブライド」イベントの報酬一覧
ログインボーナス
日にち | 報酬 | 個数 |
---|---|---|
1日目 | 伝説の聖水 | 1 |
2日目 | 伝説の聖水 | 1 |
3日目 | にゃんこチケット | 1 |
4日目 | 伝説の聖水 | 1 |
5日目 | 伝説の聖水 | 1 |
6日目 | レアチケット | 1 |
7日目 | 伝説の聖水 | 1 |
8日目 | 伝説の聖水 | 1 |
9日目 | XP | 10000 |
10日目 | 伝説の聖水 | 1 |
11日目 | 伝説の聖水 | 1 |
12日目 | スピードアップ | 1 |
13日目 | 伝説の聖水 | 1 |
14日目 | 伝説の聖水 | 1 |
15日目 | レアチケット | 1 |
16日目 | 伝説の聖水 | 1 |
17日目 | 伝説の聖水 | 1 |
18日目 | にゃんこチケット | 1 |
19日目 | 伝説の聖水 | 1 |
20日目 | 伝説の聖水 | 1 |
21日目 | 伝説の聖水 | 1 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください