グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

風古戦場の90HELL攻略編成

90HELLの1ターン撃破編成

90HELLはナルメアとアンリエット(水着コルワ)がいれば1ターンで撃破可能です。貢献度を稼ぎたい場合は1ターン高速周回をしても良いでしょう。

キャラ編成

キャラ役割
レスラー

レスラー

・「アーマーブレイク」「ツープラトン」をセット
・ツープラトンでナルメアを2回行動させて火力を出せる
アンリエット

アンリエット

・1アビでナルメアを2回行動させる
・3アビは命中率は低いがミゼラブルミストと同様の効果がある
・コルワがいれば武器のハードルが下がる
アンチラ最終上限解放

アンチラ
最終上限解放

・3アビで全体強化、2アビでナルメアに追撃を付与可能
・3アビでアーマーブレイクやアンリエット3アビの成功率UP
ナルメア(リミテッド)

ナルメア
(リミテッド)

・1/3アビで高火力を出せる

武器編成/召喚石

メイン武器解説
ティアマトガントレ・マグナ

ティアマトガントレ・マグナ

入手しやすい風属性格闘武器

1ターンの高速周回の手順

手順行動内容
1・ナルメアの1/3アビを使用
2・アンチラの2アビをナルメアに使用
3・アンチラの3/4アビを使用
4・アンリエットの1アビをナルメアに使用
5・アンリエットの3アビを使用
6・主人公のアーマーブレイクとツープラトンを使用
7・奥義オフで攻撃

スポンサーリンク

90HELLのフルオート編成

90HELLはHPが低めなので、ミゼラブルミスト+ティアマト最終の攻防DOWNがあれば、あとは攻撃重視のキャラでフルオート撃破ができます。

キャラ編成

キャラ役割/おすすめの理由
レリックバスター

レリックバスター

・EXスキルに「ミゼラブルミスト」「タクティカル・シールド」「リミットバースト」をセット
・火力が高くマウントも持つ
・各種モーションが短め
ティアマト最終上限解放

ティアマト
最終上限解放

・攻防DOWNやマウント、スロウ、宵闇の恐怖互換などのフルオートで役立つアビリティを多数持つ
ヴィーラ(風属性)

ヴィーラ
(風属性)

・奥義火力が高い
・ターン経過でリミッター解除を行い、性能が強化される
・敵のHPは高くはないので、リミッター解除後の戦闘不能までには倒しきれる
ミリン最終上限解放

ミリン最終上限解放

・奥義火力が高く、敵に削りきられる前に倒しにいける

武器編成/召喚石

メイン武器解説
ヴィントホーゼ

ヴィントホーゼ

奥義効果で全体の奥義性能UP

90HELLの攻略ポイント

「強圧」で回復を封じられる

「強圧」効果を付与されるとHPが回復しなくなります。解除が可能なので「強圧」効果対策にクリアかマウントのアビリティが必要になります。

75%の特殊行動はティアマト(4凸以上)召喚で回避できる

マンモスの75%の特殊行動は全体攻撃ではないので、ティアマト(4凸以上)召喚効果の「幻影」で回避することができます。被弾しないことで「防御DOWN」のデバフを無効にできます。

攻撃が痛い場合は攻撃DOWNを入れて戦う

マンモスの攻撃は通常攻撃でも高いダメージを与えてきます。アビリティの「ミゼラブルミスト」に「アローレイン」「ティアマト召喚」「ティアマト最終(キャラ)のアビリティ」等のデバフを組み合わせて敵の攻撃を下限まで下げるようにしましょう。

攻撃DOWNの組み合わせ
ミゼラブルミスト+アローレイン
ミゼラブルミスト+ティアマト召喚
ミゼラブルミスト+ティアマト最終(2アビ)

スポンサーリンク

風古戦場の90HELLの特殊行動とステータス

「マンモス(90HELL)」の特殊技

通常/ODマンモス・キャリバー
ランダム対象2体に土属性ダメージ
被弾対象に「防御力DOWN(3T)」
マンモス・トランプル
全体に土属性ダメージ
自身に「攻撃UP(3T)」を付与
ODグレイト・スタンプ
全体に土属性ダメージ
全体に「強圧効果(3T)」を付与

「マンモス(90HELL)」の特殊行動

HP75%マンモス・キャリバー
全体に土属性ダメージ
2体に「連続攻撃確率DOWN(3T)」
残り2体に「攻撃/防御DOWN(3T)」を付与
HP50%真の力解放
マンモスの攻撃力上昇
マンモス・トランプル
全体に土属性ダメージ
自身に「攻撃UP(3T)」を付与
HP25%真の力解放
マンモスの攻撃力上昇、防御値減少、弱体耐性変化
グレイト・スタンプ
全体に土属性ダメージ
全体に「強圧効果(3T)」を付与
HP10%体勢を立て直した
マンモスのODゲージリセット

「マンモス(90HELL)」のステータス

HP(Lv100)約4200万
チャージターン◇◇
属性
通常攻撃2体対象

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.