【グラブル】ドレッドバラージュのフルオート周回編成【10月/水有利】
グラブルの水有利ドレバラのフルオート編成を記載しています。星4/星5/強敵95のフルオート編成をそれぞれ記載していますので、ドラバラのフルオート周回の参考にどうぞ
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年10月19日 19:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
星5フルオート編成【ヴァルナ】
武器編成
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() モンク | ・攻撃アビリティ使用で攻撃性能/アビダメ性能UP ・ターン終了時にアビダメが自動発動するので時短可能 ・EXアビリティは「武操術」「ミゼラブルミスト」「グラビティ」をセット |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() ドランク | ・最初に2アビを使用しておく ・敵が特殊技使用時に全体のHPを回復/奥義加速 ・ミゼラブルミストと共存可能な攻防DOWNを持つ |
![]() エウロペ | ・リリィ奥義効果の水属性攻撃UPの効果を強化可能 ・1アビでフルオートでも回復可能 ・2アビの変転+リリィ1アビのタイミングがあえばほとんどの攻撃をカット/軽減可能 |
サブ | 役割 |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
スポンサーリンク
星5フルオート編成【マグナ/モンク】
武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | ![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) |
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() モンク | ・攻撃アビリティ使用で攻撃性能/アビダメ性能UP ・ターン終了時にアビダメが自動発動するので時短可能 ・EXアビリティは「武操術」「ミゼラブルミスト」「グラビティ」をセット |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() ドランク | ・最初に2アビを使用しておく ・敵が特殊技使用時に全体のHPを回復/奥義加速 ・ミゼラブルミストと共存可能な攻防DOWNを持つ |
![]() エウロペ | ・リリィ奥義効果の水属性攻撃UPの効果を強化可能 ・1アビでフルオートでも回復可能 ・2アビの変転+リリィ1アビのタイミングがあえばほとんどの攻撃をカット/軽減可能 |
サブ | 役割 |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
星5フルオート編成【マグナ/ランバージャック】
武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | ![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) |
メイン武器 | |
---|---|
![]() ダンテ・アリギエーリ | ・敵が特殊技使用時に攻撃アビリティを自動発動/攻防DOWN(累積)を付与 ・奥義効果で全体に「ストレングス」「弱体成功率UP」付与 |
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ランバージャック | ・「落葉焚き」で全体の攻防を累積UP ・1アビで累積攻防DOWNや自動HP回復が可能 ・楽器装備で「ソウルピルファー」を強化可能 ・EXアビリティは「落葉焚き」「ソウルピルファー」「ミゼラブルミスト」をセット |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() エウロペ | ・リリィ奥義効果の水属性攻撃UPの効果を強化可能 ・2アビの変転+リリィ1アビのタイミングがあえばほとんどの攻撃をカット/軽減可能 ・3アビでフルオートでも回復可能 |
![]() カトル
| ・1アビでランダム弱体/2アビでグラビティ付与 ・奥義効果でスロウ/全体の連続攻撃確率UP |
サブ | 役割 |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
スポンサーリンク
星4フルオート編成【ヴァルナ】
武器編成
メイン武器 | |
---|---|
![]() ブルースフィア | ・奥義効果で「再生」「幻影」を付与 ・幻影で強烈な単体攻撃を回避可能 ・フルオートでも回復可能 |
キャラ編成
途中でコルルが落ちるので、サブ1番目にはカトルを編成しておきましょう。
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() モンク | ・攻撃アビリティ使用で攻撃性能/アビダメ性能UP ・ターン終了時にアビダメが自動発動するので時短可能 ・EXアビリティは「武操術」「ミゼラブルミスト」「グラビティ」をセット |
![]() 水着コルル | ・1アビで全体強化と刻印付与 ・玉水の刻印が3以上のとき2アビで味方全体に逆境付与 ・無敵/バリア/ガッツで耐久性能が高い |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() ドランク | ・最初に2アビを使用しておく ・敵が特殊技使用時に全体のHPを回復/奥義加速 ・ミゼラブルミストと共存可能な攻防DOWNを持つ |
サブ | 役割 |
![]() カトル
| ・1アビでランダム弱体/2アビでグラビティ付与 ・奥義効果でスロウ/全体の連続攻撃確率UP |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
星4フルオート編成【マグナ】
武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | ![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) |
メイン武器 | |
---|---|
![]() ダンテ・アリギエーリ | ・敵が特殊技使用時に攻撃アビリティを自動発動/攻防DOWN(累積)を付与 ・奥義効果で全体に「ストレングス」「弱体成功率UP」付与 |
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ランバージャック | ・「落葉焚き」で全体の攻防を累積UP ・1アビで累積攻防DOWNや自動HP回復が可能 ・楽器装備で「ソウルピルファー」を強化可能 ・EXアビリティは「落葉焚き」「ミゼラブルミスト」「グラビティ」をセット |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() ドランク | ・最初に2アビを使用しておく ・敵が特殊技使用時に全体のHPを回復/奥義加速 ・ミゼラブルミストと共存可能な攻防DOWNを持つ |
![]() エウロペ | ・リリィ奥義効果の水属性攻撃UPの効果を強化可能 ・2アビの変転+リリィ1アビのタイミングがあえばほとんどの攻撃をカット/軽減可能 ・3アビでフルオートでも回復可能 |
サブ | 役割 |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
ムスペルLv95フルオート編成【ヴァルナ】
途中で経過を見る余裕がある場合は、HP50%を過ぎたところで「トール」を召喚するのがおすすめです。
武器編成
メイン武器 | |
---|---|
![]() ダンテ・アリギエーリ | ・敵が特殊技使用時に攻撃アビリティを自動発動/攻防DOWN(累積)を付与 ・奥義効果で全体に「ストレングス」「弱体成功率UP」付与 |
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ランバージャック | ・「落葉焚き」で全体の攻防を累積UP ・1アビで累積攻防DOWNや自動HP回復が可能 ・楽器装備で「ソウルピルファー」を強化可能 ・EXアビリティは「落葉焚き」「ソウルピルファー」「ミゼラブルミスト」をセット |
![]() カタリナ(リミテッド)
| ・マウントで弱体効果防止&再生でフルオートでも回復可能 ・3アビでこまめに25%カットを付与 ・奥義効果で「連続攻撃確率UP」「水属性攻撃UP」を付与可能 |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() カトル
| ・1アビでランダム弱体/2アビでグラビティ付与 ・奥義効果でスロウ/全体の連続攻撃確率UP |
サブ | 役割 |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
ムスペルLv95フルオート編成【マグナ】
途中で経過を見る余裕がある場合は、HP50%を過ぎたところで「トール」を召喚するのがおすすめです。
武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | ![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) |
メイン武器 | |
---|---|
![]() ダンテ・アリギエーリ | ・敵が特殊技使用時に攻撃アビリティを自動発動/攻防DOWN(累積)を付与 ・奥義効果で全体に「ストレングス」「弱体成功率UP」付与 |
キャラ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ランバージャック | ・「落葉焚き」で全体の攻防を累積UP ・1アビで累積攻防DOWNや自動HP回復が可能 ・楽器装備で「ソウルピルファー」を強化可能 ・EXアビリティは「落葉焚き」「ソウルピルファー」「ミゼラブルミスト」をセット |
![]() リリィ
| ・1アビで刻印付与/敵が特殊技使用時に全体のHPと弱体効果を回復 ・2アビで攻防累積DOWNを付与可能 ・主人公以外の種族がバラけている場合、2アビが2回発動/リリィの攻撃性能UP |
![]() エウロペ | ・リリィ奥義効果の水属性攻撃UPの効果を強化可能 ・2アビの変転+リリィ1アビのタイミングがあえばほとんどの攻撃をカット/軽減可能 ・3アビでフルオートでも回復可能 |
![]() カトル
| ・1アビでランダム弱体/2アビでグラビティ付与 ・奥義効果でスロウ/全体の連続攻撃確率UP |
サブ | 役割 |
![]() ハーゼリーラ | ・サブ編成時、ターン経過で全体の攻防UP |
コメント