【グラブル】「テュロスビネット(エウロペ琴)」の性能と必要本数・入手方法

グラブルの武器「テュロスビネット(エウロペ琴)」について記載しています。「テュロスビネット」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「テュロスビネット」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「テュロスビネット」をどう使えば良いのか、エレメント化やスキル餌にしても良いのか、何本必要なのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2023年11月21日 19:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武器関連記事 | |
---|---|
武器編成の組み方・強化方法 | |
![]() 水マグナ編成 | ![]() ヴァルナ編成 |
エウロペ攻略関連記事 | |
---|---|
![]() エウロペHL | ![]() エウロペHL |
エウロペがドロップする武器 | |
![]() スピリット・オブ・マナ | ![]() テュロスビネット |
![]() テュロスワンド | ![]() テュロスボウ |
「テュロスビネット(エウロペ琴)」のスキル・性能
「テュロスビネット」のスキル効果
海神方陣・攻刃 |
---|
水属性キャラの攻撃力上昇(中) |
海神方陣・必殺 |
---|
水属性キャラの奥義ダメージUP(中)/奥義ダメージ上限上昇(中) |
「テュロスビネット」の奥義
テーバイ |
---|
水属性ダメージ(特大)/火属性攻撃DOWN/奥義ゲージUP(20%) |
「テュロスビネット」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 水 |
武器種 | 楽器 |
HP | 226 |
攻撃力 | 2044 |
「テュロスビネット」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
夜空に煌めく星の風情を纏いし美姫は騎空士の武勇を讃え琴を授けた。 流れ落ちる水音の如き音色は、森羅万象を清浄無垢へと洗い流す。 |
スポンサーリンク
「テュロスビネット(エウロペ琴)」の評価・必要本数
水マグナの奥義火力を強化できる
「テュロスビネット」は方陣枠の攻刃と、奥義ダメージ/奥義ダメージ上限を強化する「必殺」を持っています。攻刃含めて効果量が「中」なのでやや攻撃力は低めですが、奥義ダメージを大きく強化することができます。
主に奥義に寄せた編成で使うのにおすすめです。
奥義特化編成での主力武器の1つ
テュロスビネットは主に奥義特化の編成で高いダメージを出すために活躍します。奥義基礎ダメージと奥義ダメージ上限を高めることができるので、奥義の与ダメ―ジを強化することができる「シュレディンガー」と組み合わせれば、黄龍編成やレリバス編成、カツオ剣豪編成といった奥義向け編成で優秀な性能を発揮します。
必要本数は4凸2~4本
エウロペ琴は通常のマグナ編成であれば2本は入るほか、奥義特化の編成であれば3~4本編成に入ります。エウロペはマグナアニマ目当てで周回することが多いボスなので、水マグナ編成であれば最低でも2つは作っておきましょう。
最近はヴァルナ編成ではほぼ使うことがなくなりましたが、作成済みの場合は保護して念のため残しておきたいです。
必要本数 | 2~4本 |
---|
水古戦場では主に奥義軸の肉集めで使用する
エウロペ琴は水古戦場においても有用な武器です。特に奥義軸の肉集めでは重要度が高いので、通常軸を組めない場合はテュロスビネットを集めて奥義軸の編成を組みましょう。
また、マグナでフルオートに挑む場合も編成に入るので、1~2本ほどは用意しておきたいです。
メイン武器としてはあまり強くない
エウロペ琴の奥義効果は「自分の奥義ゲージ20%UP」「敵の火属性攻撃DOWN」です。火力重視なら「セフィラの翠弦」があるほか、奥義効果もメイン持ち時効果も強い「ダンテ・アリギエーリ」が強力なライバルとなるため、テュロスビネットをメイン武器として持つことはまず無いでしょう。
水属性の他の楽器武器候補 | |
---|---|
![]() ダンテ・アリギエーリ | ![]() セフィラの翠弦 |
スポンサーリンク
「テュロスビネット(エウロペ琴)」の入手方法
エウロペが赤箱・青箱でドロップ
「テュロスビネット」はエウロペHLがドロップする赤箱・青箱から入手することができます。
ドロップ率はそこそこ高いので、毎日自発しつつ、今後のスキップのために救援にこまめに入っておくと良いでしょう。
エウロペ攻略関連記事 | |
---|---|
![]() エウロペHL | ![]() エウロペHL |
ドロップアップキャンペーン時に狙いたい
ドロップアップキャンペーンの開催時は、自発時にドロップする宝箱の数が2倍になり、さらに救援/自発ともに追加で紫箱が報酬に追加されます。テュロスビネットだけでなく上限解放素材を入手できる確率が高くなるので、ドロップアップキャンペーンのタイミングを狙って周回していくようにしましょう
栄誉・ログインポイント交換でも入手可能
「テュロスビネット」はエウロペHLのドロップ以外に栄誉・ログインポイント交換でも入手することができます。どちらも交換上限が月1個なのですが、コツコツ交換していれば作るのは難しくありません。
コメント