【ウマ娘】固有スキルのレベルの上げ方と必要ファン数
「ウマ娘」の「固有スキル」のレベルの上げ方をまとめています。「固有スキル」レベルを上げる条件とイベントの発生時期、「固有スキル」のレベル上げのコツや、各育成シナリオの「固有スキル」レベル上げ条件と必要ファン数、「固有スキル」レベルを上げるメリットについて解説しているので、「固有スキル」のレベルの上げ方や上げるメリットを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2024年4月10日 7:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
固有スキルのレベルの上げ方
時期 | イベント |
---|---|
シニア級2月前半 | バレンタイン |
シニア級4月前半 | ファン感謝祭 |
シニア級12月前半 | クリスマス |
ファン数を稼ぐ
固有スキルのレベルは育成シナリオでファン数を稼ぐことで上昇します。育成目標の重賞が多いキャラであれば自然と達成できる人数であり、芝適性のないキャラだと必要数が緩和される措置もあります。
ただ、それでも意識しないとイベントまでにファン人数が足りないこともあるので気をつけましょう。
イベント | ファン数 |
---|---|
バレンタイン | 6万人 |
ファン感謝祭 | 7万人 |
クリスマス | 12万人 |
G1レースに積極的に出走する
G1レースは優勝時のファン獲得数が多いので、ファン人数のボーダーを満たしやすいです。固有スキルレベルアップでファンの人数が要求されるのはシニア級に入ってからになっているので、クラシック級の間に目標レース、または目標外のG1レースに出走してファンの人数を稼ぐと良いでしょう。
また、ファン数稼ぎで多くG1に出ていると因子で「相性」が良くなりやすいので、因子の継承率が上がるメリットもあります。
おすすめのG1レース | |
---|---|
スプリンターズステークス | エリザベス女王杯 |
マイルチャンピオンシップ | 有馬記念 |
才能開花でレベルが上がる
同じウマ娘をガチャから引いた際などに入手できるピースを使用すると、ウマ娘の「才能開花」を行うことができます。才能開花を行うことで固有スキルの初期レベルが上昇し、星5なら固有スキルレベルは3まで上昇します。
これと育成シナリオでの固有スキルレベルアップが重なることで、星3ならレベル4、星5ならレベル6まで上げることができるようになり、固有スキルの性能はより上昇します。
レアリティ | レベル |
---|---|
星3 | 1 |
星4 | 2 |
星5 | 3 |
スポンサーリンク
固有スキルレベルの育成シナリオごとの条件
UAF
時期 | ファン数 | その他 |
---|---|---|
ファン数(ダート) | ||
シニア級2月前半 | 6万人 | - |
4万人 | ||
シニア級4月前半 | 7万人 | 理事長の絆 緑ゲージ以上 |
6万人 | ||
シニア級12月前半 | 12万人 | - |
8万人 |
ラーク
時期 | 条件 |
---|---|
クラシック級 6月後半 | 交流戦第2戦で勝利 |
シニア級 3月後半 | 交流戦第3戦で勝利 |
シニア級 6月後半 | 交流戦第4戦で勝利 |
グラマス
時期 | ファン数 | その他 |
---|---|---|
ファン数(ダート) | ||
シニア級2月前半 | 6万人 | - |
4万人 | ||
シニア級4月前半 | 7万人 | 理事長の絆 緑ゲージ以上 |
6万人 | ||
シニア級12月前半 | 12万人 | - |
8万人 |
グラライ
時期 | ファン数 | その他 |
---|---|---|
ファン数(ダート) | ||
シニア級2月前半 | 6万人 | - |
4万人 | ||
シニア級4月前半 | 7万人 | 理事長の絆 緑ゲージ以上 |
6万人 | ||
シニア級12月前半 | 12万人 | - |
8万人 |
クライマックス
時期 | 条件 |
---|---|
ジュニア級 12月後半 | 理事長の絆ゲージ1メモリ |
クラシック級 12月後半 | 理事長の絆ゲージ2メモリ |
シニア級 12月後半 | 理事長の絆ゲージ3メモリ |
アオハル
時期 | ファン数 | その他 |
---|---|---|
ファン数(ダート) | ||
シニア級2月前半 | 6万人 | - |
4万人 | ||
シニア級4月前半 | 7万人 | - |
6万人 | ||
シニア級12月前半 | 12万人 | - |
8万人 |
URA
時期 | ファン数 | その他 |
---|---|---|
ファン数(ダート) | ||
シニア級2月前半 | 6万人 | - |
4万人 | ||
シニア級4月前半 | 7万人 | 理事長の絆 緑ゲージ以上 |
6万人 | ||
シニア級12月前半 | 12万人 | - |
8万人 |
スポンサーリンク
固有スキルのレベル上げのメリット
チーム競技場のボーナスが発生
チーム競技場で獲得できる固有スキル発動時のスコアも、固有スキルのレベルが高いとアップします。固有スキルの効果が増えるだけでなく獲得スコアも増えることで競技場で勝ちやすくなるので、競技場向けのキャラを育てる際は重要度がかなり高いです。
育成終了時の評価が上がる
育成終了時の評価点は固有スキルのレベルが上がっていると上昇します。高評価だから強くなるというわけではありませんが、評価点を高くすることでミッションクリアになったり競技場チーム編成で石が貰えるなどのメリットがあるので、高評価育成をするならファン数稼ぎを意識しましょう。
コメント