【ウマ娘】ツインターボの評価と性能の解説

「ウマ娘」の「ツインターボ」の評価・性能をまとめています。チャンミ/競技場/リーブオブヒーローズのどこで活躍できるのか、性能の評価や育成のしやすさ、固有スキルや覚醒・所持スキルをもとにした性能評価、おすすめの育成方針と育成シナリオ、ツインターボは引くべきなのか、ウマ娘におけるツインターボのプロフィールや声優、継承相性を解説しているので、ツインターボはどう育てれば良いのか・強いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年5月8日 11:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツインターボの関連記事 | |
---|---|
![]() ツインターボの評価 | |
![]() ツインターボ | ![]() ツインターボ |
ツインターボの評価
ツインターボは中盤から長い時間速度を上げ続けられる強力な速度スキルを持っている、逃げ育成で優秀なウマ娘となっています。
得意な距離はマイルや中距離となっており逃げ向きのスキルを自身で多く習得していけるので、固有スキルやそれらのスキルの効果量の高さを活かせるチャンミで使用していくのが良いでしょう。
固有スキルの発動率が低めなのでチーム競技場では活躍させにくく、成長率がスピードにしかないのでグラマスシナリオなどでの育成では別のタイプのサポカを多めに編成していきたい点には注意しましょう。
ツインターボの評価 |
---|
逃げの位置取り争いで強力な固有スキル持ち |
固有スキルの効果量の高さを活かせるチャンミがおすすめ |
グラマスシナリオで賢さやパワーのサポカを編成して育成したい |
逃げの位置取り争いで強力な固有スキル持ち
ツインターボの固有スキルは中盤で発動する効果時間と効果量に優れた速度スキルとなっており、先頭での発動限定ではありますが常に先頭を維持していきやすいくなる強力な速度スキルです。
逃げ特化の性能となっており、逃げで頻繁におきやすい位置取り争いで非常に有利に立ちやすいですが、終盤で速度ダウンのデメリット効果が発動するので、そちらは別の終盤スキルなどでケアしていくのが良いでしょう。
また、「中盤の半ばに差を付けて先頭」という厳しい発動条件となっているので、発動率は低めとなっています。
固有スキル | 評価 |
---|---|
![]() エンジン全開!大噴射! | ・中盤で発動する効果時間と効果量に優れた速度スキル ・逃げで発動させやすく、逃げの位置取り争いで優秀 ・終盤の速度ダウンのデメリットには注意が必要 |
固有スキルの効果量の高さを活かせるチャンミがおすすめ
ツインターボの固有スキルは効果量が非常に高いものとなっていますが、発動するための条件が厳しいものなので、発動率を重視するチーム競技場で活躍させるのは難しいでしょう。
「先手必勝」などの発動率と効果量共に優秀なスキルを習得できますが、固有スキルの効果量の高さを最も活かしやすいチャンミやリーグオブヒーローズといったコンテンツでツインターボを使用していくのがおすすめです。
マイルと中距離に高い適性を持っているので5月に開催されるリーグオブヒーローズなどのレース条件が中距離などの場で使用していきましょう。
ツインターボの適正コンテンツ | ||
---|---|---|
チャンミ | リーグオブヒーローズ | - |
自身でスキルを盛りやすいのでリーグオブヒーローズで使いやすい
ツインターボは所持スキルや覚醒スキルが全て逃げで相性の良いため自前で習得できるスキルの数が多いので、5月に開催されるリーグオブヒーローズに向いた性能を持つウマ娘と言えるでしょう。
今回のリーグオブヒーローズは中距離でツインターボが走りやすい条件となっていますが、12人でのレースなほか天候やバ場がランダムで緑スキルなどを盛りにくいといったレースですが、自身でスキルを用意しやすいツインターボであれば問題ないでしょう。
グラマスシナリオで賢さやパワーのサポカを編成して育成したい
ツインターボはスピードに30%の成長率を持っているウマ娘となっておりスピードトレーニングで主にステを盛りやすいため、トレーニングでウマ娘を育成しやすいグラマスシナリオにて使用していくのがおすすめです。
スピードサポカの枚数は抑えておき、主に賢さやパワー、スタミナなどの成長率にありませんが逃げ育成で盛る必要のステをサポカで補いましょう。
クライマックスシナリオでの育成も行えますが、レース適性に長距離が無いので長距離育成が可能なウマ娘などよりはステを盛りにくいでしょう。
ツインターボの育成でおすすめのサポカ | ||
---|---|---|
![]() ミホノブルボン | ![]() セイウンスカイSSR(スタミナ) | ![]() ダイイチルビー |
ツインターボの弱いところ
ツインターボはマイルや中距離で活躍できる逃げウマ娘ですが、それ以外の距離での活躍が難しくなおかつ成長率はスピード特化なので他のステをサポカで補っていく必要がある点が弱みと言えるでしょう。
キタサンブラック(新衣装)は中距離や長距離で活躍できる逃げウマ娘であり因子継承をするとマイルなどでも活躍していくことが可能です。スピードだけでなくパワーや賢さといった逃げ育成で必要なステをバランスよく盛っていくことができるのでツインターボよりも育成しやすいでしょう。
キタサンブラック(新衣装)の評価 |
---|
![]() 正月 |
スポンサーリンク
ツインターボの性能解説
ツインターボの固有スキルの解説
ツインターボの固有スキル「エンジン全開!大噴射!」では中盤の半ばで差をつけて先頭にいると長時間速度を上げ続けることができます。
先頭でしか発動しない効果となっており逃げでの育成のみでの発動ですが、速度を常に上げ続けることができるので逃げウマ娘同士での位置取り争いにより強くなりやすい効果と言えるでしょう。
終盤での速度ダウン効果がデメリットとしてあるので、終盤加速や速度スキルを一緒に取っておきましょう。
固有スキル | 効果 |
---|---|
![]() エンジン全開!大噴射! | 中盤の半ばに差を付けて先頭だと超長時間速度をわずかに上げ続けるが終盤の終わりにちょっと垂れてしまう |
ツインターボの覚醒スキルの解説
ツインターボの覚醒スキルではレース序盤に発動する加速スキルの金スキルである「先手必勝」が最も逃げ育成において優秀なスキルなので、チャンミ向け育成などの際には覚醒レベルは5まで解放しておきましょう。
覚醒レベル4で貰える「集中力」も逃げ育成において優秀なスキルとなっており、覚醒スキルから貰えるスキルは全てツインターボが得意な逃げ育成で使いやすいものなので、覚醒レベルを5まで上げておいて損は無いでしょう。
ツインターボの所持スキルの解説
ツインターボは逃げで欲しい序盤の加速スキルである「先駆け」を持っているので他の逃げウマ娘よりもサポカで序盤スキルを盛っていく必要が少ない点が優秀と言えるでしょう。
中距離育成において便利な逃げ向きの回復スキル「勢い任せ」や、中盤の位置取り争いで使える「しゃかりき」も習得できるので覚醒レベルを上げなくても逃げウマ娘として十分育成していけるでしょう。
ツインターボの進化スキルの解説
ツインターボは「出力1000%!」の進化スキル「出力1000万%!!」を習得することができ、進化前よりも中盤で非常に効果量の高い速度アップができます。
また、「ターボについてこーい!」は「先手必勝」の進化スキルでありこちらも加速アップの効果が高まっており、どちらもツインターボに必要な逃げ育成のスキルをより強化してくれるので、ツインターボの育成の際には両方とも優先して進化させておきましょう。
進化スキル | 効果 |
---|---|
出力1000万%!! | レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度をものすごく上げる<作戦・逃げ> |
ターボについてこーい! | スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> |
ツインターボの成長率と距離/脚質適正
ツインターボは成長率が全てスピードに固まっているという珍しい成長率が持ったウマ娘ではありますが、自身の適性が高い逃げにおいて最も必要なステを成長率だけで高めやすい点が優秀です。
逃げ以外での育成は適性が低くしにくいですが、距離はマイルや中距離が得意でありそういった場での逃げ育成で成長率を活かしやすいので、育成が簡単なウマ娘と言えるでしょう。
ステータス | 成長率 |
---|---|
スピード | 30% |
ツインターボの脚質適性 | ||
---|---|---|
逃げ | - | - |
スポンサーリンク
ツインターボは引くべき?
ツインターボの成長率はスピードに30%集まっているので根性育成では根性トレーニングのついでにスピードを伸ばしやすく、主に根性育成でステを盛りやすい高評価育成をしやすいウマ娘と言えるでしょう。
また、マイル中距離での逃げ育成でチーム競技場で活かすのは難しいですが、チャンミやリーグオブヒーローズでは十分に活躍していける性能を持ったウマ娘となっているので根性育成をしたい場合やチャンミなどで使える逃げウマ娘が欲しい方はツインターボを引いておくのがおすすめです。
高評価育成のしやすさ | S |
---|---|
チャンミ リーグオブヒーローズの適正 | SS |
競技場の適正 | B |
ツインターボのプロフィール
誕生日 | 4月30日 |
---|---|
身長 | 146㎝ |
体重 | 計測不能 |
スリーサイズ | B72 W51 H74 |
ツインターボの声優は花井美春さん
ツインターボの声優 | 花井美春 |
---|---|
花井美春さんの代表作品 | アイドルマスター シンデレラガールズ 東方キャノンボール |
ツインターボと相性の良いウマ娘
キャラ | 関係性 |
---|---|
![]() メジロパーマーの評価 | 同じ逃げウマ娘 |
![]() イナリワン | 同室のウマ娘 |
![]() トウカイテイオー | 憧れかつライバル |
因子継承関連記事 | |
---|---|
因子厳選の効率的なやり方 | 継承相性について |
ツインターボの基本情報
芝 | ダート | ||
---|---|---|---|
A | G | ||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
G | A | A | E |
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
A | G | G | G |
ツインターボのステータス
スピード | スタミナ | パワー |
---|---|---|
30% | 0% | 0% |
根性 | 賢さ | - |
0% | 0% | - |
ツインターボの固有スキル・所持スキル
固有スキル | ||
---|---|---|
![]() エンジン全開!大噴射! | ||
所持スキル | ||
![]() しゃかりき | ![]() 勢い任せ | ![]() 先駆け |
ツインターボの覚醒スキル
ツインターボの進化スキル
進化スキル | 効果 |
---|---|
出力1000万%!! | レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度をものすごく上げる<作戦・逃げ> |
ターボについてこーい! | スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> |
コメント