ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

豪脚の評価・強いところ

競技場での評価チャンミでの評価
AS

スポンサーリンク

マイル・ダート向けチャンミでは必ず取っておきたいスキル

マイル・ダート向けチャンミでは「豪脚」などの終盤加速スキルは必ず覚えさせておきたいスキルの1つです。
終盤で加速することで、ラストスパート時に一気に最高速度に到達させることで前へ進む力が強くなり、他のウマ娘より速く走り抜けることができます。
チャンミではチーム競技場と違って1位になることが求められているので、マイル・ダート向けチャンミでは必ず覚えさせておくようにしましょう。

チーム競技場では優先度は下がる

競技場では1位を目指そうとするよりも、スキル発動率を高めてスキルの数を積むことが大切なレースになります。
そのため、競技場では豪脚の優先度は下がってしましますが「モンクエルコンドルパサー」や「ウオッカ」などの覚醒で取得できるキャラについてはチーム競技場でも豪脚を覚えさせておいてもいいでしょう。

豪脚は習得させるべき?

「オグリキャップSSR」と「グラスワンダーSSR」のサポカからしか覚えさせることができないため、取得する機会が限られていて難易度が高いですが、チャンミのレースでは取得させておきたいスキルの1つです。
「モンクエルコンドルパサー」と「ウオッカ」は自前で覚えるので、この2人を親にして継承させるなどして、チャンミのレースに備えましょう。

豪脚の効果・発動条件

種類加速
効果レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>
下位スキル上昇気流上昇気流
習得SP160

レース終盤に加速

レース終盤に加速することで、ラストスパートの最高速度への到達時間を最速にします。ラストスパートの最高速度を最速で到達させることで、一気に前に出る力が強くなります。マイル限定のスキルにはなりますが、特にチャンミ向けのマイルレースでは必ず覚えさせておきたいスキルのひとつです。

後ろの方だと追い抜く力が上がる

後ろの方だと追い抜く力が上がるため、差し追込で有効なスキルです。差し追込は後方から前先を目指す必要があり、一気に最高速度に到達して前を目指す必要があるため、豪脚のスキルは非常に有効となります。

豪脚の習得方法

スポンサーリンク

豪脚を覚えるサポカ

オグリキャップSSRとグラスワンダーSSRから取得可能です。オグリキャップSSRは豪脚以外にも差しで有効なスキルを豊富に持っているため、マイルorダートレースを差しで運用する場合は、オグリキャップSSRを編成に加えておくのがおすすめです。

豪脚を持つSSRサポートカード
[愛してもらうんだぞ]オグリキャップ

[『愛してもらうんだぞ』]
オグリキャップ

[千紫万紅にまぎれぬ一凛]グラスワンダー

[千紫万紅にまぎれぬ一凛]
グラスワンダー

-
豪脚を持つSRサポートカード
なし
豪脚を持つRサポートカード
なし

豪脚を覚えるウマ娘

豪脚は「モンクエルコンドルパサー」と「ウオッカ」が取得できます。マイルレースで勝つためには必要なスキルなので、マイルやダートのチャンミでは確実に取得しておきたいスキルです。また、オグリキャップはマイル・ダート距離で活躍するウマ娘ですが、自身のサポカを編成できないため、豪脚を入手するためには因子継承しかありません。その際は「モンクエルコンドルパサー」か「ウオッカ」を親にして豪脚を覚えさせておきましょう。

豪脚を習得できる星3ウマ娘
モンクエル

モンクエル

--
豪脚を習得できる星2ウマ娘
ウオッカ

ウオッカ

--
豪脚を習得できる星1ウマ娘
なし

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク