【ゼノンザード】ツヴァイγの攻略と対策デッキ【zenonzard】

「ゼノンザード(zenonzard)」のオフィシャルAI「ツヴァイγ」の攻略情報を記載しています。ツヴァイγのデッキレシピや対策、攻略におすすめのデッキについて解説していますので、ツヴァイγ攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : ゼノンザード
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年9月17日 19:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ツヴァイγの攻略ポイント
飛来ミニオンを常に警戒する
相手が召喚する可能性がある飛来ミニオンは常に把握しておこう。またアンジェラやアソウギで、召喚された飛来ミニオンのBPが強化されてしまい計算が狂ってしまう、ということはないようにしたい
BP400の優秀なミニオンが多い
アンジェラ、アソウギはBP400の優秀な効果持ちなので、対策にボム・ウォールを採用して、相手の動きを邪魔しましょう。
大型ミニオンは複数体出す
リワインドウインドによって除去されるため、アオバの攻撃を防ぐ事が難しくなるため、何体か並べるようにしましょう。
スポンサーリンク
ツヴァイγの対策デッキ
アオバへの対策を持つ
相手の主なフィニッシャーはアオバのみで、ツーヘッドグリフォンがいないため、ビームスマッシャー等でアオバを破壊すると楽に戦えます。
BPの強化に対応する
アンジェラやアソウギの効果で、飛来で召喚されたミニオンのBPが強化するなどして計算が狂い、こちらが破壊されないようにしよう。
ツヴァイγのデッキレシピ
使用フォース
フォース | 効果 |
---|---|
![]() フェニックス | 【ライフ3】 自分のターン終了時、自分のマナ全てをアクティブにする。 【破壊時】 自分はデッキの中からベース・ミニオンカード1枚を置き、デッキをシャッフルする。その後、自分はカードを1枚引く。 |
![]() サイクロプス | 【ライフ2】 自分のターン中、自分のミニオン全てをBP+100する。 【破壊時】 自分はデッキの中からベース・ミニオンカード1枚を置き、デッキをシャッフルする。その後、自分はカードを1枚引く。 |
スポンサーリンク
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください