ゼノンザード
ゼノンザード攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

黄単アオバミッドレンジの概要

評価9.0/10点
扱いやすさ★★★★・
黄/黒
作成コスト-

飛来やフラッシュが多い

相手ターンにも行動できる飛来やフラッシュが多く採用されています。相手が低いBPで攻撃したときはカウンターを仕掛けていくことができます。

「双龍頭領」アオバが強力

フィニッシャーとして「双龍頭領」アオバが強力です。ミニオンが出るたびアクティブになる能力を持っており1ターンに複数回攻撃を狙えます。

スポンサーリンク

黄単アオバミッドレンジのデッキレシピ

おすすめフォース

フォース効果
フェニックス

フェニックス

【ライフ3】
自分のターン終了時、自分のマナ全てをアクティブにする。
【破壊時】
自分はデッキの中からベース・ミニオンカード1枚を置き、デッキをシャッフルする。その後、自分はカードを1枚引く。
オルトロス

オルトロス

【ライフ3】
自分のコスト5以上のミニオン全てをDP+1する。
【破壊時】
自分はデッキの中からベース・ミニオンカード1枚を置き、デッキをシャッフルする。その後、自分はカードを1枚引く。

デッキレシピ

キーカードと採用理由

カード説明
「双龍頭領」アオバ

「双龍頭領」アオバ

強力なフィニッシャーになるカードです。他の自分のミニオンがフィールドに出るたびこのミニオンをアクティブにする、という効果を持っています。低コストのミニオンを持っていれば複数回攻撃が狙えます。コスト8と重いですがBP900,DP2とコストに見合った性能をしています。
リワインドウインド

リワインドウインド

4コストでミニオン1体を手札に戻すことができます。フラッシュも持っているため、相手が攻撃してきたときのカウンターとして強力です。相手の高コストミニオンを返すようにすると強く使うことができます。
「導きの天女」アンジェラ

「導きの天女」アンジェラ

他の自分の黄のミニオンがフィールドに出るたび、このターン中自分のミニオン全てをBP+100する、連携:黃を持っています。このデッキは低コストミニオンが多く採用されるため、アンジェラを持っていると盤面の取り合いで有利に立つことができます。

入れ替えカード候補

カード説明
ミーアプリースト

ミーアプリースト

召喚時、このターン中自分のミニオン1体をBP+200する、という効果で2コストのミニオンとして優秀です。
キマイラの旋風

キマイラの旋風

2コストで、コスト4以下のミニオン1体を手札に戻す、という効果でフラッシュを持っています。対象に取れるミニオンが限定されますが、2コストとしては優秀な性能をしています。
「勇気奮わす者」ウォレス

「勇気奮わす者」ウォレス

他の自分のミニオン全てをBP+100/DP+1する、という効果です。6コストなので他のカードと同時には使いづらいですが並べたミニオンをバフして盤面を強くし、打点の補助をすることができます。

スポンサーリンク

黄単アオバミッドレンジの立ち回り

飛来やフラッシュを多く採用

カラス天狗シグレやリワインドウィンド、チーライラなどミニオン攻撃時にも使用できる飛来やフラッシュを持つカードを多く採用しています。また、それらと相性がいいフェニックスをフォースとして選択しています。フェニックスによって回復したマナでこれらのカードを使って相手のミニオンが攻撃したときにカウンターを仕掛けて有利に立ちましょう。

フェニックスを守る

このデッキはフェニックスで回復するマナを当てにしたカードが多く、フェニックスが破壊されるとかなり動きづらくなります。それを防ぐためにブロックするミニオンは準備しておきましょう。

「双龍頭領」アオバでフィニッシュ

「双龍頭領」アオバは、他の自分のミニオンがフィールドに出るたびこのミニオンをアクティブにする、という効果を持っています。8コストと重いですがBP900,DP2と高い性能をしています。低コストのミニオンを多く採用しているため複数回攻撃が狙え一気に相手のライフを削ることができます。

アオバに向けてマナを貯める

フィニッシャーの「双龍頭領」アオバは強力ですが8コストと重く、また盤面が劣勢のときは出しても相手のライフに攻撃しづらいです。バウンスカードやバフカードで盤面を強化しながら出しやすい流れを作りましょう。

黄単アオバミッドレンジのデッキ相性と対策

黄単アオバミッドレンジのデッキ相性

デッキ相性
黄赤ミッドレンジ黄赤ミッドレンジ△ 不利
黄白コントロール黄白コントロール△ 不利
黄単アオバミッドレンジ黄単アオバミッドレンジ- 五分
赤紫アグロ赤紫アグロ◇ 微不利
白紫コントロール白紫コントロール◇ 微不利
緑単ランプ緑単ランプ 有利
紫単アグロ紫単アグロ 有利

黄単アオバミッドレンジへの対策

黄単アオバミッドレンジへの対策は現在記載中です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゼノンザード】赤単アグロのデッキレシピ【zenonzard】

【ゼノンザード】黄単アオバミッドレンジのデッキレシピ【zenonzard】

【ゼノンザード】最強デッキランキング【zenonzard】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI・STRAIGHT EDGE