【ゼノンザード】リセマラの効率的なやり方【zenonzard】

「ゼノンザード(zenonzard)」におけるリセマラのやり方を記載しています。リセマラにかかる時間の目安や、効率よくリセマラをする方法を解説しています。
ゲームタイトル : ゼノンザード
作成者 : kobito
最終更新日時 : 2019年9月11日 14:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リセマラの効率的なやり方
アプリの再インストールでリセマラをする
「ゼノンザード」では、アプリを再インストールすることでリセマラをすることができます。
リセマラにかかる時間は約15分程度
ゼノンザードのリセマラには、1回約15分程度かかります。データ量が多く、データのダウンロードに時間が多くかかるので、Wifi環境でリセマラしましょう。
ガチャの排出確率
リセマラの当たりとなるレジェンダリーの排出確率は1.5%です。
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
レジェンダリー | 1.5% |
エピック | 6.0% |
レア | 25.0% |
コモン | 67.5%% |
スポンサーリンク
リセマラの手順
手順 | 解説 |
---|---|
1 | アプリをダウンロード |
2 | チュートリアルをスキップする |
3 | カードパックを10パック引く |
4 | リセマラする場合はアプリを再インストールしてやり直す |
レジェンダリーカードが複数枚出たらリセマラ終了する
レジェンダリーカードが出たら、序盤を優位に進められるのでリセマラを終了しましょう。パックを開けられる回数が多いので、レジェンダリーが3〜4枚出るまでは頑張るのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください