Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

星5アサシンのスキル上げ優先度

ジャックのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
ジャック

ジャック

アサシン

アサシン

星5

星5

霧夜の殺人A

霧夜の殺人A

自身のクイックカードの性能をアップ(1ターン)&自身に回避状態を付与(1ターン)
情報抹消B

情報抹消B

敵単体の強化状態を解除&敵単体のクリティカル率ダウン(3ターン)
外科手術E

外科手術E

味方単体のHPを回復
【ステップ1】
霧夜の殺人 Lv6
火力と耐久力に関わるこのスキルを育成しておくと、敵からの被ダメージを抑えつつ高火力で敵のHPを大幅に削る、といった動きが出来るようになります。また、CT短縮により短い間隔で回避できるようになる、といったメリットもあるので、育成の際はこのスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6を目途に上げましょう。
【ステップ2】
霧夜の殺人 Lv10
倍率上昇やCT短縮のメリットが大きいので、Lv10まで上げ切りましょう。
【ステップ3】
外科手術 Lv6 → 情報抹消 Lv6
「情報抹消」を育成しておくと、敵のクリティカル発生率を下げつつ攻撃力アップなどの厄介なバフを剥がせるので、敵に倒されるリスクを減らすことが出来ます。また、「外科手術」を育成しておくと、HP回復量が上昇しダメージケア性能が高まるので、より一層敵から倒されるリスクを減らすことが出来ます。なので、「霧夜の殺人」の育成が終わり次第、これら2つを育成して耐久力を高めましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
外科手術 Lv10 → 情報抹消 Lv10
CT短縮により短い間隔で敵のバフを剥がしたり、味方のHPを回復できるようになるので、Lv10まで育成しましょう。

謎のヒロインXのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
謎のヒロインX

謎のヒロインX

アサシン

アサシン

星5

星5

支援砲撃EX

支援砲撃EX

1ターン後に敵全体に中確率でスタンを付与する
直感C+

直感C+

スターを大量獲得
銀河流星剣C

銀河流星剣C

自身の[セイバー]に対する攻撃時のスター発生率を超アップ(3ターン)&自身に[セイバー]特攻状態を付与
【ステップ1】
銀河流星剣 Lv6
倍率上昇によりセイバー相手でも高い火力を発揮できるようになり、敵のクラスが混成のクエストでも楽に攻略できるようになります。なので、このスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
銀河流星剣 Lv10
倍率上昇により、更にセイバー相手に高い火力を発揮できるようになるので、Lv10まで育成しましょう。
【ステップ3】
セイバーの星 Lv6
レベルアップにより獲得できるスターが増えるので、味方へのクリティカル支援性能が高まります。また、CT短縮により短い間隔で敵の攻撃をやり過ごせるようになるので、「銀河流星剣」の育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
セイバーの星 Lv10
獲得できるスターがさらに増える上に、CTが更に短縮されて無敵を短い間隔で使いまわせるようになるので、Lv10まで上げましょう。

酒呑童子のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
酒呑童子

酒呑童子

アサシン

アサシン

星5

星5

果実の酒気A

果実の酒気A

敵全体に確率で魅了状態を付与(1ターン)&防御力をダウン(3ターン)
鬼種の魔A

鬼種の魔A

味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&自身の宝具威力をアップ(3ターン)
戦闘続行A+

戦闘続行A+

自身にガッツ状態を付与(5ターン)
【ステップ1】
鬼種の魔 Lv6 → 果実の酒気 Lv6
味方全体の火力を上げる「鬼種の魔」と敵全体の防御力を下げる「果実の酒気」を育成しておくと、ダメージが伸びるので敵の撃破が楽になります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
鬼種の魔 Lv10 → 果実の酒気 Lv10
倍率上昇により更にダメージが伸ばせるので、最大まで育成しましょう。

クレオパトラのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
クレオパトラ

クレオパトラ

アサシン

アサシン

星5

星5

皇帝特権A

皇帝特権A

自身にさまざまな効果をランダムで付与
黄金律(富&体)B

黄金律(富&体)B

自身のNP獲得量をアップ(3ターン)&毎ターンNPを獲得状態を付与(3ターン)&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)
女神の加護C

女神の加護C

自身に無敵状態を付与(1ターン)&弱体状態を解除&スター獲得
【ステップ1】
皇帝特権 Lv6
火力と耐久力を一挙に上げられるこのスキルを育成しておくと、敵からの被ダメージは抑えてこちらのダメージは伸ばす、といった動きが出来るようになり、クエスト攻略が楽になります。なので、育成の際はこのスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
皇帝特権 Lv10
倍率上昇により高い火力と耐久力を発揮できる上に、CT短縮により短い間隔で回復できるようになるので、Lv10まで育成しましょう。
【ステップ3】
女神の加護 Lv6 → 黄金律(富&体) Lv6
「女神の加護」はCT短縮により短い間隔で無敵を使いまわしたりデバフをケアできるようになります。また、「黄金律(富&体)」を育成しておくと、回復量とNP獲得量が増えるので、自身の耐久力を上げることができます。このように、これら2つは育成しておくと敵から倒されるリスクを減らせるので、「皇帝特権」の育成が終わり次第これらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
女神の加護 Lv10 → 黄金律(富&体) Lv10
回復量などの上昇やCT短縮のメリットが大きいので、これら2つもLv10まで育成しましょう。

山の翁のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
山の翁

山の翁

アサシン

アサシン

星5

星5

戦闘続行EX

戦闘続行EX

自身にガッツ1回付与(5ターン)
信仰の加護A+++

信仰の加護A+++

自身の弱体耐性アップ(3ターン)&HP大回復&防御力アップ(1ターン)&攻撃力アップ(3ターン)
晩鐘EX

晩鐘EX

敵全体の即死耐性ダウン(3ターン)&自身のBusterカードの性能をアップ(1ターン)
【ステップ1】
信仰の加護 Lv6 → 晩鐘 Lv6
火力に関わるこれら2つを育成しておくと、高火力で敵をすぐに撃破出来るようになります。また、「晩鐘」は敵全体の即死耐性を下げるので、即死宝具を活かした攻略や周回がやりやすくなります。このように、クエスト攻略が楽になるスキルなので優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
信仰の加護 Lv10 → 晩鐘 Lv10
倍率上昇により高い火力を発揮できるようになるので、2つとも最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
戦闘続行 Lv10
このスキルは最大まで育成すると、ガッツ発動時にHPが5000も回復します。他のサーヴァントと比べて復帰性能がとても高く、育成しておくと態勢の立て直しがやりやすくなるので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。Lv10まで上げると恩恵を感じやすいので、育成するのであれば一気にLv10まで育成しましょう。

刑部姫のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
刑部姫

刑部姫

アサシン

アサシン

星5

星5

変化A+

変化A+

自身の防御力を大アップ(1ターン)&防御力アップ(3ターン)&弱体耐性をアップ(3ターン)
千代紙操法EX

千代紙操法EX

味方単体のNPを増やす&スター発生率をアップ(3ターン)
城化物A++

城化物A++

敵単体の防御力をダウン(1ターン)&強化状態を解除
【ステップ1】
千代紙繰法 Lv6 → 城化物 Lv6
味方単体のNPをチャージする「千代紙繰法」と敵単体の防御力をダウンしてバフを剥がす「城化物」を育成しておくと、味方の宝具で敵に大ダメージを与えられるようになり、クエスト攻略が楽になります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
千代紙繰法 Lv10 → 城化物 Lv10
NPチャージ量や防御力ダウンの倍率上昇により更に敵のHPを削りやすくなるので、最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
変化 Lv6
レベルアップにより防御力アップの倍率が上昇するので、長く場に留まりスキルや宝具で支援し続けられるようになります。なので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
変化 Lv10
倍率上昇により更に耐久性が増す上に、CT短縮により短い間隔で防御力アップを使いまわせるようになるので、Lv10まで育成しましょう。

セミラミスのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
セミラミス

セミラミス

アサシン

アサシン

星5

星5

使い魔(鳩)D

使い魔(鳩)D

自身のNPを増やす+敵全体の弱体体制をダウン
二重召喚B

二重召喚B

自身のNP獲得量をアップ(3ターン)&キャスタークラスに対する相性不利を打ち消す状態を付与(3ターン)
驕慢王の美酒B+

驕慢王の美酒B+

<スターが8個以上ある場合のみ使用可能>
敵全体に毒状態を付与(3ターン)&バスターカード耐性をダウン(3ターン)
+スターを8個減らす【デメリット】
【ステップ1】
使い魔(鳩) Lv6 → 驕慢王の美酒 Lv6
NPチャージ効果のある「使い魔(鳩)」と敵全体のバスター耐性を下げる「驕慢王の美酒」を育成しておくと、宝具で敵を処理しやすくなり、クエスト攻略や周回が楽になります。また、「使い魔(鳩)」には敵全体の弱体耐性を下げる効果があるので、「驕慢王の美酒」のデバフ効果を通しやすくすることが出来るといったように、2つのスキルは相性がよいので出来る限り並行して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
使い魔(鳩) Lv10 → 驕慢王の美酒 Lv10
NPチャージ量やバスター耐性ダウンの倍率上昇により、更に宝具を活かした攻略や周回が容易になるので、Lv10まで育てましょう。

スポンサーリンク

星4アサシンのスキル上げ優先度

ステンノのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
ステンノ

ステンノ

アサシン

アサシン

星4

星4

吸血C

吸血C

敵単体のチャージを中確率で減らす&自身のNPを増やす
魅惑の美声A

魅惑の美声A

敵単体[異性]に魅了付与
女神のきまぐれ(ステンノ)

女神のきまぐれ(ステンノ)

味方全体の攻撃力をアップ & [神性]特性の味方全体の攻撃力をアップ
【ステップ1】
女神の気まぐれ Lv6
神性特性持ちには2重でバフが掛かるこのスキルを育成しておくと、敵を高火力ですぐ倒せるようになるので、育成する際はこのスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6を目途に上げましょう。
【ステップ2】
女神の気まぐれ Lv10
倍率上昇により更に高い火力を発揮できるようになるので、最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
魅惑の美声 Lv10
Lv10まで育成すると魅了付与成功率が100%になり、クラススキル「対魔力」持ちなどの弱体耐性が高いサーヴァント以外には必ず付与できるようになります。なので、育成するのであれば100%になるLv10まで一気に上げましょう。

カーミラのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
カーミラ

カーミラ

アサシン

アサシン

星4

星4

吸血C

吸血C

敵単体のチャージを中確率で減らす&自身のNPを増やす
拷問技術A

拷問技術A

敵単体の防御力をダウン
鮮血の湯浴みA

鮮血の湯浴みA

敵単体のクリティカル発生率をダウン & 自身に毎ターンスター獲得状態を付与
【ステップ1】
吸血 Lv6 → 拷問技術 Lv6
NPのチャージが可能な「吸血」と敵単体の防御力を下げる「拷問技術」をセットで育成しておくと、防御力が下がっている敵に宝具ですぐに大ダメージを与える、といった動きが出来るようになります。なので、これら2つを並行して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
吸血 Lv10 → 拷問技術 Lv10
NPチャージ量や防御力ダウンの倍率上昇により、より一層敵のHPを削りやすくなるので、Lv10まで育成しましょう。

両儀式(アサシン)のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
両儀式(アサシン)

両儀式
(アサシン)

アサシン

アサシン

星4

星4

直死の魔眼A

直死の魔眼A

自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&自身のアーツカード性能をアップ(1ターン)&敵単体の即死耐性をダウン(1ターン)
心眼(偽)A

心眼(偽)A

自身に回避状態を付与(1ターン)&自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)
陰陽魚B

陰陽魚B

自身のNPを増やす&自身のHPを減らす【デメリット】
【ステップ1】
直死の魔眼 Lv6 → 陰陽魚 Lv6
アーツ性能や自身が持つ宝具の即死成功率上昇に貢献できる「直死の魔眼」とNPをチャージする「陰陽魚」を育成しておくと、即死宝具を活かした攻略や周回がやりやすくなります。なので、育成する際はこれら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
直死の魔眼 Lv10 → 陰陽魚 Lv10
アーツ性能や敵単体の即死耐性ダウンの倍率、NPチャージ量の上昇により更に宝具を活かした攻略がやりやすくなるので、最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
心眼(偽) Lv6
CT短縮により回避が短い間隔で使いまわせるようになり、敵たら倒されるリスクが減らせるので他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
心眼(偽) Lv10
CT短縮の恩恵が大きいので、CTが更に短縮されるLv10まで育成しましょう。

エミヤ(アサシン)のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
エミヤ(アサシン)

エミヤ
(アサシン)

アサシン

アサシン

星4

星4

魔術B

魔術B

自身のアーツカード性能をアップ(1ターン)
聖杯の寵愛A+

聖杯の寵愛A+

自身に無敵貫通状態を付与(3ターン)&自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)&味方全体(自身を除く)の弱体耐性をダウン【デメリット】(3ターン)
スケープゴートC

スケープゴートC

味方単体にターゲット集中状態を付与(1ターン)
【ステップ1】
魔術 Lv6
自身の火力に関わるこのスキルを育成すると、高い火力を発揮できるようになり敵の撃破が楽になるので、最優先でこのスキルを育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6を目途に上げましょう。
【ステップ2】
魔術 Lv10
倍率上昇により更に高い火力を発揮できるようになるので、Lv10まで育成しましょう。

水着スカサハのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
水着スカサハ

水着
スカサハ

アサシン

アサシン

星4

星4

ビーチクライシスA+

ビーチクライシスA+

自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&自身のクリティカル威力をアップ
原初のルーン(海)

原初のルーン(海)

味方単体のHPを回復&味方単体に被ダメージカット状態を付与(1ターン)
真夏のあやまちC

真夏のあやまちC

自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&自身のクイックカード性能をアップ(1ターン)
【ステップ1】
真夏のあやまち Lv6
育成しておくと自身の火力を上げられます。また、レベルアップに伴うCT短縮により無敵貫通が再利用しやすくなるので、回避や無敵を多用する敵が相手でも問題なくダメージを与えられるようになります。なので、このスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
真夏のあやまち Lv10
倍率上昇により高い火力を発揮できる上に、CT短縮により更に短い間隔で敵の回避や無敵を無視できるようになるので、最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
原初のルーン(海) Lv6
回復量やダメージカットの倍率が上昇するので、育成しておくと自身もしくは味方の耐久力を上げられます。これにより、敵から倒されるリスクが減らせるので、「真夏のあやまち」の育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
原初のルーン(海) Lv10
回復量やダメージカット倍率が上昇する上に、CT短縮によりこまめに回復できるようになるのでLv10まで育成しましょう。

新宿のアサシンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
新宿のアサシン

新宿の
アサシン

アサシン

アサシン

星4

星4

中国拳法EX

中国拳法EX

自身のスター集中度をアップ(1ターン)&NP獲得量をアップ(1ターン)
諜報A

諜報A

自身のスター発生率をアップ(3ターン)
天巧星A+

天巧星A+

自身のスター集中度をダウン(1ターン) +スターを獲得
【ステップ1】
天巧星 Lv6
自身のスター集中度を下げてスターを獲得するこのスキルを育成しておくと、自身にスターが集まってしまう事故を防ぎ、クリティカルを発生させたいサーヴァントにクリティカルを発生させることが出来るようになります。これにより、クリティカルを活かした攻略がやりやすくなるので、このスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
天巧星 Lv10
レベルアップにより獲得するスターが多くなる上に、CT短縮によりスターを供給できる機会が増えるので、Lv10まで育成しましょう。

不夜城のアサシンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
不夜城のアサシン

不夜城の
アサシン

アサシン

アサシン

星4

星4

拷問技術A

拷問技術A

敵単体の防御力をダウン(3ターン)
皇帝特権B

皇帝特権B

自身にさまざまな効果をランダムで付与
女帝のカリスマA

女帝のカリスマA

味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&自身をのぞく味方全体のクイックカード性能をアップ(3ターン)
【ステップ1】
皇帝特権 Lv6 → 女帝のカリスマ Lv6 → 拷問技術 Lv6
これら全てを育成しておくと、敵に与えるダメージを大幅に伸ばせるので、敵を楽に撃破出来るようになります。なので、出来る限りこれら3つを並行して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
皇帝特権 Lv10 → 女帝のカリスマ Lv10 → 拷問技術 Lv10
倍率上昇により更にダメージが伸ばせるので、3つとも最大まで育成しましょう。

水着ニトクリスのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
水着ニトクリス

水着
ニトクリス

アサシン

アサシン

星4

星4

白き御衣A

白き御衣A

自身の防御力を大アップ(1ターン)&防御力をアップ(3ターン)&弱体耐性アップ(3ターン)
ビーチパニックEX

ビーチパニックEX

自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&被ダメージカット状態を付与(3回・5ターン)
熱砂の王道A

熱砂の王道A

自身の攻撃力をアップ(3ターン)&宝具威力をアップ(3ターン)&NP獲得量をアップ(3ターン)
【ステップ1】
熱砂の王道 Lv6 → 白き御衣 Lv6 → ビーチパニック Lv6
これら全てをセットで育成しておくと、NP獲得量を上げ、防御力アップやダメージカットで被ダメージを抑えながらターゲット集中効果でわざと攻撃を食らいNPを溜め、次のターンに宝具で一気に敵を処理する、といった動きが出来るようになります。どれか1つでも欠けるとこの動きが出来ないので、出来る限り一緒に育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
熱砂の王道 Lv10 → 白き御衣 Lv10 → ビーチパニック Lv10
倍率上昇により、更に被ダメージを抑えつつNPを溜められるようになるので、全てLv10まで育成しましょう。

アサシン・パライソのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
アサシン・パライソ

アサシン
パライソ

アサシン

アサシン

星4

星4

呪術(巫)C

呪術(巫)C

敵単体に高確率で宝具封印状態を付与(1ターン)
おろちの呪B

おろちの呪B

自身のアーツカード性能をアップ(3ターン)&通常攻撃時に呪い(3ターン)を付与する状態を付与(3ターン)
甲賀流A

甲賀流A

自身に回避状態を付与(1ターン)&NPを増やす
【ステップ1】
おろちの呪い Lv6 → 甲賀流 Lv6
アーツ性能が増す「おろちの呪い」と自身のNPをチャージする「甲賀流」を並行して育成しておくと、手軽に宝具を発動して敵のHPを大幅に削ることが出来ます。これにより、攻略や周回が楽になるので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
おろちの呪い Lv10 → 甲賀流 Lv10
アーツ性能アップの倍率やNPチャージ量の上昇により、宝具を活かした攻略が更にやりやすくなるので、2つとも最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
呪術(巫) Lv10
Lv10まで上げると宝具封印付与成功率が100%になり、クラススキル「対魔力」持ちなどの弱体耐性が高い敵以外には必ず付与できるようになります。ただし、Lv10まで上げないと100%にはならず、付与が成功するかどうかは運次第になるので、育成するのであれば一気に100%まで上げましょう。

加藤段蔵のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
加藤段蔵

加藤段蔵

アサシン

アサシン

星4

星4

人造四肢(絡繰)A++

人造四肢(絡繰)A++

自身のクイックカードの性能をアップ(3ターン)&自身のバスターカードの性能をアップ(3ターン)
忍術A

忍術

味方単体に回避状態を付与(1ターン)&スター発生率をアップ(1ターン)
絡繰幻法B+

絡繰幻法B+

味方単体に無敵状態を付与(1ターン)&スター発生率をアップ(1ターン)
【ステップ1】
絡繰幻法 Lv6 → 忍術 Lv6
味方単体に無敵や回避を付与するこれら2つのスキルを育成しておくと、レベルアップに伴うCT短縮により短い間隔で味方に回避などを付与できるようになり、味方の生存率を大幅に上げることができます。なので、育成の際はこれら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
絡繰幻法 Lv10 → 忍術 Lv10
CT短縮により、更に短い間隔で味方に回避などを付与できるようになるので、CTが更に短縮されるLv10まで育成しましょう。
【ステップ3】
人造四肢(絡繰) Lv6
育成しておくと高い火力を発揮できるようになり、敵を楽に撃破出来るようになります。なので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
人造四肢(絡繰) Lv10
倍率上昇により更に高い火力が発揮できるようになるので、最大まで育成しましょう。

星3アサシンのスキル上げ優先度

荊軻のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
荊軻

荊軻

アサシン

アサシン

星3

星3

抑制A

抑制A

自身にスター集中状態を付与(3ターン)&スターを大量獲得
プランニングB

プランニングB

自身のスター発生率をアップ(3ターン)
傍若無人A

傍若無人A

自身のクイックカードの性能をアップ & クリティカル威力をアップ
【ステップ1】
抑制 Lv6 → 傍若無人 Lv6
スター集中度をアップしスターを獲得する「抑制」と、クイック性能やクリティカル威力をアップする「傍若無人」をセットで育成しておくと、クリティカルで敵のHPを一気に削る、といった動きがやりやすくなります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
抑制 Lv10 → 傍若無人 Lv10
獲得するスターの数やスター集中度、クイック性能及びクリティカル威力の上昇により、更にクリティカルを活かした攻略がやりやすくなるので、最大まで育成しましょう。

ジキルのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
ジキル

ジキル

アサシン

アサシン

星3

星3

怪力B

怪力B

自身の攻撃力アップ(3ターン)&ハイド時さらに自身の攻撃力アップ(3ターン)
恐慌の声A

恐慌の声A

自身のスタン付与成功率アップ(1回)&ハイド時さらに自身のスタン付与成功率アップ(1回)&敵単体に低確率でスタン付与
自己改造D

自己改造D

自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)&ハイド時さらに自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)
【ステップ1】
怪力 Lv6 → 恐慌の声 Lv6
「怪力」を育成しておくと、人格がハイドに入れ替わったときにとても高い火力で敵のHPを一気に削ることが出来ます。また、「恐慌の声」を育成しておくと、クラススキル「対魔力」持ちのように弱体耐性が高い敵相手でも、問題なくスタンで足止めが出来るようになります。このように、使いやすく活躍の場が多いスキルなので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
怪力 Lv10 → 恐慌の声 Lv10
倍率上昇により、より一層ハイドに入れ替わったときの恩恵が大きくなるので、2つともLv10まで育成しましょう。

百貌のハサンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
百貌のハサン

百貌のハサン

アサシン

アサシン

星3

星3

蔵知の司書C

蔵知の司書C

自身のNP獲得量アップ(3ターン)&スター発生率アップ(3ターン)
専科百般A+

専科百般A+

自身にさまざまな効果をランダムで付与
戦闘撤退B

戦闘撤退B

自身のHP回復&自身の強化状態を解除[デメリット]
【ステップ1】
専科百般 Lv6
このスキルはレベルアップにより倍率が上昇するのではなく、ランダムで入るバフの付与成功率が上昇します。育成しておくとある程度安定して火力をあげられるようになる上に、レベルアップに伴うCT短縮によりこまめに敵の攻撃を回避できるといったように、レベルアップの恩恵が大きいスキルなので最優先で育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
専科百般 Lv10
付与成功率アップやCTの短縮など恩恵が大きいので、更にCTが短くなるLv10まで育成しましょう。
【ステップ3】
戦闘撤退 Lv6
育成すると回復量が増え、ダメージケア性能が高まり敵に倒されにくくなるので、「専科百般」の育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
戦闘撤退 Lv10
回復量が大幅に上昇する上にCT短縮により再利用が早まりより一層ダメージケア性能が高まるので、こちらも最大まで育成しましょう。

風魔小太郎のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
風魔小太郎

風魔小太郎

アサシン

アサシン

星3

星3

破壊工作B+

破壊工作B+

敵全体の攻撃力をダウン(3ターン)&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)
忍術A+++

忍術A+++

味方単体に回避状態を付与(1ターン)&味方単体のスター発生率をアップ(1ターン)
風声鶴唳

風声鶴唳

敵全体の弱体耐性をダウン(1ターン)
【ステップ1】
忍術 Lv6 → 破壊工作 Lv6
味方の耐久に関わるこれら2つのスキルを育成しておくと、味方が敵から倒されにくくなるので、クエスト攻略がやりやすくなります。なので、育成の際はこれら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
忍術 Lv10 → 破壊工作 Lv10
CT短縮により回避の再利用が早まったり、攻撃力ダウンの倍率が上昇して被ダメージが更に減らせるので、Lv10まで育成しましょう。

静謐のハサンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
静謐のハサン

静謐のハサン

アサシン

アサシン

星3

星3

変化(潜入特化)C

変化(潜入特化)C

敵単体の宝具チャージを1減らす&クリティカル発生率をダウン(3ターン)
投擲(短刀)C

投擲(短刀)C

スターを獲得
静寂の舞踏B

静寂の舞踏B

自身の即死付与成功率をアップ(3ターン)&弱体成功率をアップ(3ターン)
【ステップ1】
毒の刃 Lv6 → 静寂の舞踏 Lv6
敵単体に毒や毒のダメージが増加する蝕毒を付与するついでにスターを獲得する「毒の刃」を育成しておくと、スター獲得効果で味方のクリティカルを支援しつつ毒の追加ダメージで敵のHPをじわじわ削ることが出来ます。また、自身の弱体付与成功率を上げる「静寂の舞踏」を合わせて育成しておくと、弱体耐性が高い敵にも「毒の刃」の毒及び蝕毒が付与しやすくなります。このように、これら2つのスキルを育成しておくと支援や妨害がやりやすくなるので、優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
毒の刃 Lv10 → 静寂の舞踏 Lv10
獲得するスターの数や弱体付与成功率の上昇など、レベルアップの恩恵が大きいので最大まで育成しましょう。

呪腕のハサンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
呪腕のハサン

呪腕のハサン

アサシン

アサシン

星2

星2

投擲(短刀)B

投擲(短刀)B

スターを獲得
自己改造C

自己改造C

自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)
風除けの加護A

風除けの加護A

自身に回避状態を付与(3回)&自身のスター発生をアップ(3ターン)
【ステップ1】
風除けの加護 Lv6
レベルアップに伴うCT短縮により短い間隔で回避を付与できるようになり、敵の攻撃を無傷でやり過ごせるようになるので最優先で育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
風除けの加護 Lv10
CT短縮のメリットが大きいので、CTが更に短縮されるLv10まで育成しましょう。
【ステップ3】
投擲 Lv6
レベルアップに伴うスター獲得数の増加により、味方へのクリティカル支援性能が高まり、クリティカルを活かした攻略がやりやすくなります。なので、「風除けの加護」の育成が終わり次第、こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
投擲 Lv10
獲得するスターが多くなる上に、CT短縮によりとても短い間隔でスターを供給できるようになるので、Lv10まで育成しましょう。

星2アサシンのスキル上げ優先度

サンソンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
サンソン

サンソン

アサシン

アサシン

星2

星2

処刑人A++

処刑人A++

自身に[悪]特攻状態を付与
医術A

医術A

味方単体のHPを大回復
【強化後】 & 弱体状態を解除
人体研究B

人体研究B

自身に[人間]特攻状態を付与
【ステップ1】
処刑人 Lv6
かなり広い範囲を対象に取る特攻スキルなので、育成しておくと対悪属性サーヴァント戦で敵のHPを大幅に削ることが出来るようになり、クエスト攻略が楽になります。なので、このスキルを最優先に育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
処刑人 Lv10
倍率上昇により更に高い火力を発揮できるようになるので、最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
医術 Lv6
育成しておくと回復量が増加する上に、CT短縮により味方に付与されたデバフをこまめにケアできるようになります。「処刑人」の育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
医術 Lv10
CT短縮によりこまめに回復やデバフケアが出来るようになるので、CTが更に短縮されるLv10まで育成しましょう。

サンソンのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
ファントム

ファントム

アサシン

アサシン

星2

星2

無辜の怪物D

無辜の怪物D

自身に毎ターンスター獲得状態付与 & 自身の防御力ダウン
魅惑の美声B

魅惑の美声B

敵単体[異性]に魅了付与
精神汚染A

精神汚染A

自身の精神異常付与成功率アップ& 自身の精神異常耐性アップ
【ステップ1】
魅惑の美声 Lv10 → 精神汚染 Lv10
これら2つをセットでLv10まで育成しておくと、弱体耐性が高い敵にも魅了を付与できるようになります。ただし、Lv10まで上げきらないと付与成功率が100%を超えず付与できるかどうかは神頼みになるので、育成するのであれば両方とも一気にLv10まで上げましょう。

星1アサシンのスキル上げ優先度

佐々木小次郎のスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
佐々木小次郎

佐々木小次郎

アサシン

アサシン

星1

星1

心眼(偽)A

心眼(偽)A

自身に回避状態を付与(1ターン)&クリティカル威力アップ(3ターン)
透化B+

透化B+

自身の精神異常状態を解除&スター大量獲得
宗和の心得B

宗和の心得B

自身に必中状態を付与&スター発生率アップ(3ターン)
【強化後】
&スター集中度アップ(3ターン)
【ステップ1】
心眼(偽) Lv6 → 宗和の心得 Lv6 → 透化 Lv6
クリティカルに関連するこれら3つのスキルを並行して育成しておくと、クリティカルを積極的に狙えるようになり、クリティカルを活かして敵を素早く撃破出来るようになります。なので、出来る限りこれら3つをセットで育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
心眼(偽) Lv10 → 宗和の心得 Lv10 → 透化 Lv10
倍率上昇や獲得するスターの数の増加、CT短縮により回避の再利用が早まるなど、レベルアップの恩恵が大きいので、全て最大まで育成しましょう。

マタハリのスキル上げ優先度

サーヴァントクラスレア度
マタハリ

マタハリ

アサシン

アサシン

星1

星1

諜報A++

諜報A++

自身のスター発生率をアップ
フェロモンB

フェロモンB

敵全体[男性]に低確率で魅了付与 & 敵全体の防御力ダウン
ダブルクロスB

ダブルクロスB

敵単体にスキル封印状態を付与(3ターン) & 敵単体の防御力ダウン
【ステップ1】
ダブルクロス Lv6 → フェロモン Lv6
敵に防御力ダウンを付与するこれら2つのスキルを育成しておくと、敵へ与えるダメージが増加し倒しやすくなります。また、これらのスキルにはスキル封印効果や確率で魅了を付与する効果などがあり、ダメージを伸ばすだけでなく妨害にも使える優秀なスキルなので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
ダブルクロス Lv10 → フェロモン Lv10
倍率上昇により更にダメージが伸ばせる上に、CT短縮により短い間隔で防御力ダウンなどのデバフを付与できるようになり戦闘を有利に進められるので、2つともLv10まで育成しましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT