【グラブル】「クークヴァーギア・ミーレス(光ミーレス銃)」の評価と入手方法
グラブルのミーレス武器「クークヴァーギア・ミーレス(光ミーレス銃)」について記載しています。「クークヴァーギア・ミーレス」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「クークヴァーギア・ミーレス」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「クークヴァーギア・ミーレス」をどう使えば良いのか、どの属性で使えるのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年11月19日 19:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| アーカルムの転世攻略 | |
|---|---|
| アーカルムの転世 | レプリカルドサンドボックス |
| ミーレス武器一覧 | |
|---|---|
![]() エリクトニオス | ![]() パラスソード |
![]() シグルズボウ | ![]() ヴィルヘルム |
![]() ソロモンドライブ | ![]() マイムールヴィジョン |
![]() インドラリム | ![]() スパルナフェザー |
![]() クークヴァーギア | ![]() ヘリオガバルス |
![]() ラムスンド | ![]() ヴァイナテーヤ |
「クークヴァーギア・ミーレス」のスキル・性能
「クークヴァーギア・ミーレス」のスキル効果
| ボルテージ・オブ・ガンII |
|---|
| 装備している「銃」の数が多いほど攻撃力上昇 |
| 煌の剛毅 |
|---|
| 光属性キャラのHPが少ないほど与ダメージ上昇 |
「クークヴァーギア・ミーレス」の奥義
| ミナス・レペーテル |
|---|
| 光属性ダメージ(特大) 味方全体のHP回復 |
「クークヴァーギア・ミーレス」のステータス
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 武器種 | 銃 |
| HP | 153 |
| 攻撃力 | 2296 |
「クークヴァーギア・ミーレス」のルリアノート
| ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
|---|
| 雄々しき翼の加護を受け、 放たれし一射は仮初の世界に潜む魔を穿つ。 平和を愛し平和を守るべく、 仇なすものに無慈悲な報いを与えん。 |
スポンサーリンク
「クークヴァーギア・ミーレス」の評価と使いみち
光属性の銃に強力なものが少なく活かしづらい
「クークヴァーギア・ミーレス」は装備している「銃」の数が多いほど効果を発揮するEX攻刃となっています。光属性には強力な銃の種類が少ないため光属性では性能を活かし辛いです。
| 光属性の銃武器 | ||
|---|---|---|
![]() シュヴァ銃 | ![]() フラマ・オルビス | ![]() ショット・オブ・ザ・スター |
与ダメ上昇はハルモニアと同枠なので採用優先度が低い
「クークヴァーギア・ミーレス」の与ダメ上昇は「ハルモニア」と同枠なので、汎用性の高い与ダメ上昇効果を持ち同じEX攻刃を持つ「ハルモニア」を採用したい光属性では優先度の低い武器です。
スポンサーリンク
「クークヴァーギア・ミーレス」の入手方法
エリア・インヴィディアとリベルでドロップ
「クークヴァーギア・ミーレス」はエリア・インヴィディアとエリア・リベルに出現する光属性のディフェンダーからドロップします。ドロップ率が低いので根気良く周回していくようにしましょう。






























コメント