グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「オメガシューター」の評価

評価A
簡易評価・火のメイン武器候補
・キングのCWとしても優秀
・光ならレリバス強化目的で
 採用するのもあり

「オメガシューター」の5凸は優先するべき?

オメガシューターはフロント採用される銃得意キャラが少なく、あまり第1スキル前提で使われる武器ではありません。しかし、銃武器にあまり使いやすいものがない火・闇編成においてはキングの「コンパニオンウェポン」とした採用余地があるので、キングを使うなら5凸するのもありです。
そのため、優先度は低めながらも、できれば作成しておきたいオメガ武器となっています。

優先度★★★☆☆

スポンサーリンク

「オメガシューター」のおすすめの属性

属性おすすめ度
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
★★★☆☆
★★☆☆☆
★★☆☆☆

「火」はメイン銃が少ないのでおすすめ

オメガシューターを作る場合、実用的な銃武器がまったくない火属性で作るのがおすすめです。メイン武器として持つことは少ないのですが、賢者運用前提で主人公をキングにする場合、コンパニオンウェポンとして装備する価値があります。
また、TOT編成を組むのであれば、銃/弓武器がない属性で作っても良いでしょう。

「オメガシューター」の使い道

オメガシューターは現状では光のレリバス高速周回編成で主人公とネハンにオメガ武器補正を乗せるのに使用しますが、メインとして持つことはまずありません。
他の使いみちもTOT編成用メイン武器、キングのコンパニオンウェポンとやや少なめなので、明確に使いたい編成ができたら作るようにするのが良いでしょう。

光レリックバスター高速周回編成

味方キャラ3人でレリックバスターの通常攻撃を大幅強化し、「ブリッツレイド」で強化通常攻撃を連発するパーティ編成です。オメガ剣でも良いのですが、オメガ銃を作成することでネハンにもオメガ武器第1スキルが乗り、多少の火力アップに繋がります。
通常火力重視なので、付け替える場合は通常上限のスキルにしておくのがおすすめです。

火TOT編成

火属性の「タイム・オン・ターゲット」主軸の編成です。火属性には弓・銃で使いやすい武器が非常に少ないので、オメガシューターを火属性で作っている場合はメイン持ちで使うことになります。
主人公以外のキャラは「銃」「弓」得意なら誰でも良いのですが、主人公の火力を強化するサポアビを持つキャラを入れておくのが良いでしょう。

スポンサーリンク

「オメガシューター」のおすすめのスキル

「オメガシューター」のおすすめのスキル
第1スキル渾身
第2スキル通常上限
第3スキルトリア

「オメガシューター」の最終上限解放素材

オメガシューターの4凸素材

オメガシューターの5凸素材

素材名必要数
アルテマメモリ

アルテマメモリ

20
オメガユニット

オメガユニット

30
究竟の証

究竟の証

30
銃のエレメント

銃のエレメント

2000
銃の銀片

銃の銀片

30

「オメガシューター」のスキルと奥義

「オメガシューター」のスキル

アルマ・ルーベル
得意武器が「銃」のキャラの攻撃力とHP上昇(大)
魂持たざる扉
オメガウェポンに秘められた高みへ至るための扉。ガフスキーによって解放される

「オメガシューター」の奥義

神撃
武器属性ダメージ(特大)/攻撃性能UP

「オメガシューター」のステータス

レアリティSSR
属性各属性のものが存在
適正ランク100
武器種
HP184
攻撃力3332

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.