
ゼノンザード攻略wiki
「ゼノンザード(zenonzard)」の攻略wikiです。「ゼノンザード」のデッキレシピやリセマラの当たり、新カード情報から初心者向けの攻略まで、「ゼノンザード」の攻略情報が満載です。
ゼノンザード(zenonzard)の最新情報
9月10時にリリース開始
9月10日(火)よりゼノンザードの正式リリースが開始されました。まずはリセマラで強力なレジェンダリーカードを入手してデッキを整えましょう!
オフィシャルAI対戦 開催中

ゼノンザード初のイベントであるオフィシャルAIが開催中です。日替わりで登場するオフィシャルAIに勝利するとプレミアムチップを獲得することができます。
開催期間 | 9月10日(火)~ |
---|
ゼノンザードのリセマラ情報
「ゼノンザード」のリセマラの当たりカードや、そもそもリセマラはやるべきかどうか、リセマラの終了目安などを解説しています。
リセマラの関連記事 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | ガチャ演出まとめ |
ゼノンザードのデッキレシピ
最強デッキランキング
新環境に対応したデッキをランキング形式で記載しています。Tier1のデッキやそれ以外のデッキの解説も記載しているので、デッキを組む際の参考にしてください。
順位 | デッキ | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() | 9.5/10点 |
2 | ![]() | 9.5/10点 |
3 | ![]() | 9.0/10点 |
4 | ![]() | 9.0/10点 |
5 | ![]() | 8.5/10点 |
格安デッキ
初心者におすすめの、少ないソウルで組むことができるおすすめデッキを解説しています。
格安デッキ | コスト | 評価 |
---|---|---|
![]() | 3600 | 7.5/10点 |
![]() | 8000 | 8.0/10点 |
![]() | 4250 | 7.5/10点 |
![]() | 5000 | 7.0/10点 |
![]() | 6350 | 7.0/10点 |
![]() | 2700 | 7.0/10点 |
ゼノンザードの初心者向け攻略
「ゼノンザード」の序盤の進め方や、カードの集め方、初心者向けのお役立ち情報などをまとめています。
デッキの組み方
ルール解説 | フォースの一覧と効果 |
デッキの組み方 | 色ごとの特徴 |
構築済デッキは買うべき? | カードの効果 |
分解おすすめカード | 生成おすすめカード |
コードマンのレベル上げ方法 | - |
効率的なアイテムの集め方
パックチケットの入手方法 | Zストーンの入手方法 |
ゴールドの入手方法 | スピリットの入手方法 |
コードマンの入手方法 | エクスチェンジコードの入手方法 |
プレミアムカードの入手方法 | - |
ゼノンザードのカードデータ
カード情報をまとめています。各カードのレアリティ・色・コストを記載しているので、ゼノンザードのカードについて知りたい人は参考にしてください
色別の一覧 | ||
---|---|---|
赤のカード | 黄のカード | 紫のカード |
緑のカード | 青のカード | 白のカード |
無色のカード | - | - |
レアリティ別の一覧 | ||
---|---|---|
レジェンド | エピック | レア |
コモン | ベーシック | - |
ゼノンザードの製品情報
タイトル | ゼノンザード |
---|---|
配信日 | 2019年9月10日 |
ジャンル | デジタルカードゲーム |
プラットフォーム | Android iOS |
公式サイト | https://www.aicarddass.com/zenonzard/ |
公式twitter | https://twitter.com/zenonzard |
リアルタイムカードバトル
ゼノンザードはバンダイが運営するデジタルカードバトルです。スマホを縦型で操作可能な、ターン制のカードバトルとなっています。
カードゲーム特化型AIを採用
ゼノンザードはカードゲーム特化型AIのシステムを実装しています。プレイヤーのプレイデータを基に学習したAIが、より効率よくプレイを手助けしてくれるほか、成長したAIと対戦も可能です。
フォースシステムで戦略が豊富
ゼノンザードでは、予め2つのフォースを選んでおくことで、バトル中にカードの強化やコストの軽減など、様々な効果を発揮することができます。