【ブルアカ】任務14-2の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の任務「14-2」の攻略をまとめています。「任務14-2」に出現する敵の情報やドロップ報酬と周回おすすめ度、「任務14-2」攻略でおすすめの編成や、「任務14-2」のパズル攻略・星3クリアのコツを解説しているので、「任務14-2」攻略や周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月16日 15:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「任務14-2」攻略情報
「任務14-2」ドロップ報酬
周回おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
ドロップする装備とTier
スポンサーリンク
「任務14-2」攻略おすすめ編成
エリア14では最も難しいステージで、ボスのHPがなんと27万もあります。任務のエリア26まで見てもここまでHPが高い敵はそんなにいないので、ここだけ難易度が突き抜けて高くなっています。
神秘はさほど問題ないのですが、爆発に関しては単体アタッカーがいないとまったく火力が足りないので、アズサやアルといった高火力持ちをぜひ採用しましょう。
「任務14-2」爆発タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
「任務14-2」神秘タイプ編成
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
スポンサーリンク
「任務14-2」のパズル攻略のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | 上:爆発ボス部隊 下:神秘部隊でスタート |
2 | 爆発を右下 神秘を左上に移動 |
3 | 爆発を左下 神秘を左に移動 (神秘パーティが上スタートに移動する) |
4 | 神秘を右上 爆発を左に移動 |
5 | 神秘を右 爆発を左上に移動 |
パズルの動かし方のポイント
戦闘難易度は高いのですが、パズル難易度はそこまで高いわけではありません。特殊装甲に道を塞がれている下スタートを神秘で開始、爆発は下に向かいつつお互いに位置を交代して、神秘が足跡パネル、爆発が左のボスを目指しましょう。
「任務14-2」星3クリアのコツ
ボスはバフを付与した単体アタッカーで攻撃する
ボスのHPが任務ノーマルの中でも上位なので、単体アタッカーをただ入れるだけでは火力が足りません。アズサならノーマルスキルで防御デバフが効いている間にヒマリやコタマで攻撃力を強化し、EXスキルで一気に攻撃しましょう。
コストが溜まったらすぐに使うのではなく、必要なときに使えるようにコストを溢れない程度に貯めるという動きが大切です。
コメント