ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

任務19章まとめ
19章
19-1H19-2H19-3H

「任務ハード19-3」攻略情報

推奨レベル91
先生レベルの上げ方
地形屋外
地形適正の攻撃倍率
攻撃属性ノーマル
神秘
防御属性重装甲
特殊装甲
軽装備

「任務ハード19-3」ドロップ報酬

周回おすすめ度★★★★★

神名文字

ドロップする神名文字
イズナ

イズナ

ドロップする装備とTier

装備Tier
シューズ7/4/5
帽子7/4/5
カバン7/4/5

スポンサーリンク

「任務ハード19-3」攻略おすすめ編成

ボスは重装甲、雑魚敵の一部は特殊装甲で登場するので、貫通と神秘の出番です。貫通は2部隊必要になりますが、幸い敵はそれほど強いわけではないので、キャラが足りないなら爆発で組んでも大丈夫です。
また、特殊装甲の敵はHPは高いものの攻撃力が低めなので、エリア18をクリアできるのなら苦戦要素はほぼありません。

「任務ハード19-3」貫通タイプ編成(ボス部隊)

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
モモイ

モモイ

イオリ

イオリ

佐天涙子

佐天涙子

「任務ハード19-3」貫通タイプ編成(サブ部隊)

入れ替えキャラの候補

入れ替え入れ替え候補
ユズ

ユズ

ムツキ

ムツキ

ツルギ

ツルギ

アカリ

アカリ

モエ

モエ

ヒビキ

ヒビキ

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
ユズ

ユズ

ココナ

ココナ

モエ

モエ

「任務ハード19-3」神秘タイプ編成

入れ替えキャラの候補

スキル開始設定

スキル開始設定のキャラ
チセ

チセ

イロハ

イロハ

イブキ

イブキ

スポンサーリンク

「任務ハード19-3」のパズル攻略のやり方

手順やること
1下を貫通ボス部隊
上を貫通サブ部隊
真ん中を神秘でスタート
2ボス部隊を右上
サブ部隊を右
神秘を右上
3ボス部隊を右上
サブ部隊を左下
神秘を右
4ボス部隊を右上
サブ部隊と神秘の位置入れ替え
サブ部隊を右
神秘を左
5ボス部隊を左上
サブ部隊を右上
神秘を左
6神秘を左上(石回収)
サブ部隊を右
ボス部隊とサブ部隊の位置入れ替え
ボス部隊を右上

パズルの動かし方のポイント

3部隊必要なのでやや複雑ではありますが、位置の変更は2回しかなく、決まった順番で動かす必要があるのは3ターン目・5ターン目の2回です。
敵が8体いることから1回はSを逃しても良いので、動かし方さえ間違えなければチャレンジクリアも容易です。

「任務ハード19-3」星3クリアのコツ

EXスキルと装備を少し強化して挑む

19-3は敵のHPが高い上に盾持ちオートマタの出現数が多いのでやや時間がかかります。
ただ、敵の攻撃回数は少なめで火力もエリア18と比べると明らかに低いので、EXスキルのレベルを3くらいまで上げ、レベル60・T5装備くらいであれば範囲攻撃で敵がワンパンできるので、スキル回しを意識して早めに敵を倒していきましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク