ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

総力戦の編成の組み方のコツ

総力戦では「ギミックへの対応」を行いつつ、「サポーターやアタッカーで火力を出して短時間で敵を倒す」のが大事です。ボスごとに入れたいキャラは異なっていますが、編成の組み方の基本は同じなので、軸となる編成をあらかじめ考えておけば、スムーズに編成を組むことが可能です。

編成の組み方のコツまとめ
1ギミック対策用キャラを入れる
2火力アップやコスト削減などのキャラを入れる
3ワンパン力のあるアタッカーを入れる

ギミック対策用のキャラを編成する

総力戦で最も大事になるのは、ボスごとに異なるギミックを対策できるキャラを入れることです。特にタイムアタックでのハイスコア狙いや高難易度のクリア目的であればギミック対策は必須なので、パーティの1枠はギミック対策キャラになることが多いです。

ボスの攻撃を回避するために必要なキャラ

敵の攻撃の一部は予兆が出るので、その予兆を回避したり、攻撃を遮蔽物で反射するのが有効です。
低難易度であれば無しでもクリアできますが、高難易度では移動や反射で対処しないとキャラが即死するので、移動持ち・遮蔽物持ちの重要度は高いです。

ギミック対策でおすすめのキャラ一覧
体操服ユウカ

体操服ユウカ

水着シズコ

シズコ(水着)

水着エイミ
シズコ

シズコ

水着ミモリ

水着ミモリ

シミコ

シミコ

雑魚処理でおすすめのキャラ

ゴズ・ケセドなどの一部のボスはザコ敵も一緒に出現し、効率よく処理しないと先に進めなかったり味方が受けるダメージが激増します。
また、ボスとザコ敵がHPを共有しているパターンもあるので、総力戦であっても任務と同様にザコ敵の処理ができるキャラの重要度は高くなっています。

範囲攻撃ができるおすすめのキャラ
アル

アル

ナギサ

ナギサ

チェリノ

チェリノ

モモイ

モモイ

正月ムツキ

正月ムツキ

水着ハナコ

水着ハナコ

攻撃が防げるシールド持ちのキャラ

シロクロやゴズのように、HP回復を阻害してくる相手から受けるダメージを減らすには「シールド」が必要です。シールドならHPが減る前に撃つことで疑似的なHP回復としても使えるので、ボスの攻撃に耐えるために使っていきましょう。

シールド付与ができるおすすめのキャラ
体操服ユウカ

体操服ユウカ

水着シズコ

シズコ(水着)

水着エイミ
コトリ

コトリ

マリー

マリー

-

一部ボスのギミックで必要な「CC付与スキル」を持つキャラ

ホドのように「CCゲージ」を増加させることで被ダメ増加の効果が発動するギミックを持つボスもいます。
CCが必要なボスは現状はホド・ホバークラフトと少なめなのですが、持っていないと効率よくダメージを与えられないので重要度は高いです。

スポンサーリンク

攻撃火力アップやコスト削減ができるキャラを入れる

火力を高めるためには、アタッカーを複数入れるのではなく、サポーターでアタッカーを一時的に強化するのが有効です。
アコ・ヒマリは定番となっているほか、特効加算能力を持つ水着ホシノなどの重要度も高いです。
また、短時間にスキルを連発したいので、正月フウカやウイのように、スキルコストを削減してスキルを回しやすくするキャラも入れておきましょう。

攻撃火力アップ&コスト削減どちらもできる
正月フウカ

フウカ(正月)

攻撃火力アップのスキルを持つキャラ
アコ

アコ

ヒマリ

ヒマリ

コタマ

コタマ

水着ホシノ

ホシノ(水着)

水着ウイ

水着ウイ

正月カヨコ

正月カヨコ

コスト削減ができるキャラ
ウイ

ウイ

水着シロコ

水着シロコ

ココナ

ココナ

キキョウ

キキョウ

--

火力の高いアタッカーを入れる

ボスごとに有効なアタッカーはやや異なりますが、EXスキルで大ダメージを与えることができ、NS・PS・SSで自分の火力を強化したり頻繁に大ダメージを出せるキャラは重要度が高いです。
重装甲・特殊装甲という2つのボスで有利なミカは総力戦での出番が多いほか、アル・ヒナタのように複数のボスで有利なアタッカーはぜひ育成しておき、編成に入れておきましょう。

ボスの装甲ほぼ無視!
ミカ

ミカ

「爆発タイプ」のアタッカー
アル

アル

ムツキ

ムツキ

アズサ

アズサ

「貫通タイプ」のアタッカー
マキ

マキ

カズサ

カズサ

ユズ

ユズ

「神秘タイプ」のアタッカー
ヒナタ

ヒナタ

ワカモ

ワカモ

アリス(メイド)

アリス(メイド)

ボスは毎回「地形」が代わるため注意

総力戦のボスは、前と同じボスが開催されたとしても、開催された時期によって地形が異なります。
前回は市街地だったのに、今回は屋内だったといったことがあるので、前回攻略できたパーティでは火力が十分に出せないといったことが起きます。
地形適性による火力の増減は激しいので、攻略の前に地形はしっかり確認しておきましょう。

スポンサーリンク

総力戦の編成のポイント

総力戦は任務とは編成の組み方が異なっており、耐えて回復して攻撃、という戦法ではあまり高いダメージを与えることができません。
また、敵HPがかなり膨大なため、アタッカーを複数入れるのではなく、サポーターを複数入れて少人数のアタッカーを強化して火力を出すという考え方で編成を組みましょう。

「タンク」や「ヒーラー」は編成必須ではない

総力戦では任務では重要度が高いタンク・ヒーラーの編成は必須ではありません。難易度が上がると重要になってくるのですが、現状ではINSANEまでは、多くのの総力戦はタンクやヒーラーは編成せずに速攻を心がけた方が結果的に楽に総力戦をクリア可能です。

「攻略目的」である場合編成にいれても良い

ハイスコアを出すのではなく、あくまでも攻略して上位難易度をクリアしたい、という場合はタンクやヒーラーを入れても大丈夫です。難易度EXTREMEまでなら火力に充分な余裕があるので、アタッカーは助っ人で借りた強いキャラを入れ、タンクとヒーラーでHPを維持しながら戦っても良いでしょう。

「アタッカー」のスキルレベルを上げておきたい

総力戦でよりよいスコアを残すには、ボスを素早く攻略する必要があるので、スキルレベルが重要です。
スキルレベルを上げていくと、スキルの効果が大幅に伸びるので、総力戦の前には少しでもスキルレベルを上げておきたいでしょう。
普段から指名手配などのコンテンツを周回してスキル育成素材を集めておきましょう。

星2/星1(低レア)キャラは星上げを進めておきたい

キャラの育成の中でも、星1キャラなどの低レアキャラの限界突破を進めていくのが重要です。
限界突破を進めるとパッシブスキルやサブスキルといったスキルが解放されていくので、よりキャラを強力にすることができます。
ステータスも大幅に伸びるので、ハード任務などを周回して低レアキャラの星を上げていきましょう。

火力が出るおすすめの星2/星1キャラ
ムツキ

ムツキ

ノノミ

ノノミ

モミジ

モミジ

総力戦の攻略おすすめパーティ編成

総力戦のおすすめのパーティ編成例です。ハイスコアを狙うのではなく攻略してクリアすることを目的としており、難易度は最高でも「EXTREME」を基準としています。
EXTREMEまでなら敵の攻撃はそこまで痛いわけではなく、攻撃タイプもノーマルに固定されているので、入れることができるキャラの幅が広がりやすいです。

「クロカゲ」攻略のパーティ編成例

クロカゲは「片鱗」を巻き込むように攻撃することで高いダメージを与えることができるので、範囲攻撃持ちのアタッカーを入れるのが大事です。
タンクを無視して攻撃してくることが多いので、タンクはアツコ以外は適性が低めです。範囲を回復できるアツコやコハルを入れてHPを維持しましょう。

「クロカゲ」攻略編成でおすすめのキャラ

クロカゲは防御デバフ持ちのアタッカーが有利です。振動アタッカーの中でも最大の火力が出るうえに防御デバフ全てと重複可能な水着ハナコは、持っているなら必ず入れましょう。
また、範囲攻撃しつつ防御デバフを入れられるカスミやキキョウも優先度が高く、どちらかと水着ハナコがいればINSANE攻略も目指せます。

「クロカゲ」攻略でおすすめのキャラ
水着ハナコ

水着ハナコ

カスミ

カスミ

キキョウ

キキョウ

「ホバークラフト」攻略のパーティ編成例

ホバークラフトは難易度EXTREMEまでなら前半・後半を共通したパーティで攻略することができます。CC役もツバキで充分に追いつくので、回復役を入れておけばそこまで苦労せずに倒せるでしょう。
早く倒したいのであれば、攻撃回数を盛れるネルを入れるのがおすすめです。

「ホバークラフト」攻略編成でおすすめのキャラ

前半ではCC、後半では攻撃回数が重要です。CCは付与するたびに必要秒数が伸びていくので、長くCCを付与できるカヨコがいるならぜひ編成しましょう。
後半は2コストで60ヒットを出せるネルが圧倒的におすすめであり、代用するのが難しいくらいの活躍を見せてくれます。

「ホバークラフト」攻略でおすすめのキャラ
カヨコ

カヨコ

ツバキ

ツバキ

ネル

ネル

「グレゴリオ」攻略のパーティ編成例

グレゴリオはスペシャル枠のアタッカーを入れることで効率よくダメージを与えることが可能です。また、ストライカーは攻撃デバフを受ける量が大きすぎるので、ストライカーで必要なデバフ数を確保し、スペシャル枠のアタッカーで攻撃していくのがおすすめです。

「グレゴリオ」攻略編成でおすすめのキャラ

デバフを付与するのが大事なので、必要なデバフ数を確保しやすいうえに範囲攻撃を行う水着サキは持っているならぜひ入れたいです。
また、アタッカーはスペシャル枠のキャラを使うのが効率的なので、味方の爆発特効加算持ちのミノリや、回復役を兼ねるナギサを入れると良いでしょう。

「グレゴリオ」攻略でおすすめのキャラ
水着サキ

水着サキ

ミノリ

ミノリ

ナギサ

ナギサ

「シロ&クロ」攻略のパーティ編成例

「シロ&クロ」戦は雑魚敵などは出てこず、シロとクロと連続して戦います。
特殊装甲のボスなので神秘タイプを優先し、その中でもシロ&クロが行う範囲攻撃を避けられる移動スキル持ちを優先しましょう。
移動スキル持ちだけでなく、ハスミ(体操服)のような単体火力が高いキャラもいると攻略しやすいのでおすすめ。

「シロ&クロ」攻略でおすすめのキャラ

シロ&クロは厄介な範囲攻撃を連続して行ってくるので、イズナやアスナのような低コストで移動できるキャラが非常に優秀です。
また、シロ&クロの範囲攻撃は障害物で跳ね返せるので、シズコのような障害物を設置できるキャラもおすすめです。

「シロ&クロ」攻略でおすすめのキャラ
イズナ

イズナ

アスナ

アスナ

シズコ

シズコ

「ヒエロニムス」攻略のパーティ編成例

「ヒエロニムス」戦では聖遺物を回復することで、デバフとグロッキーゲージを溜めれるのでヒーラーを必ず編成しておきましょう。
コハルのEXスキルやアコのノーマルスキルで聖遺物を回復して、防御力デバフを付与しながら戦っていきましょう。
ホシノ(水着)とアコ、ヒマリのバフはアズサかサオリのどちらかに集中してかけるとより高火力を出せるでしょう。

「ヒエロニムス」攻略でおすすめのキャラ

ヒエロニムスが出す聖遺物を回復しやすいので、3コストで範囲回復を行えるコハルでしょう。
コハルがいない場合には、ノドカ(温泉)のように聖遺物に対して継続的に回復を行えるキャラがおすすめです。
爆発アタッカーにはノーマルスキルで防御力デバフができ、Exスキルの単体火力の高いアズサがおすすめです。

「ヒエロニムス」攻略でおすすめのキャラ
コハル

コハル

ノドカ(温泉)

ノドカ(温泉)

アズサ

アズサ

「カイテンロボ/カイテンジャー」攻略のパーティ編成例

「KAITEN FX Mk.0」は軽装備のボスとなっていますが、wave1では雑魚敵、wave2でボスと戦うので2パーティが必要となっています。
雑魚敵戦ではより効率良く雑魚敵を倒せるように、ヒナ(水着)やハルナ(正月)といった範囲アタッカーを用意しておきましょう。
wave2では単体アタッカーかつギミックを攻略できる連続攻撃持ちのシロコやアルがいると攻略しやすいです。

「カイテンロボ/カイテンジャー」攻略でおすすめのキャラ

KAITEN FX Mk.0のボス戦では連続攻撃で解除できる防御バフを使用してきます。
防御バフをそのままにしておくとなかなかダメージが通らないので、シロコやアルといったExスキルで連続攻撃ができるキャラがおすすめとなっています。

「カイテンロボ/カイテンジャー」攻略でおすすめのキャラ
シロコ

シロコ

アル

アル

ホシノ(水着)

ホシノ(水着)

「ペロロジラ」攻略のパーティ編成例

「ペロロジラ」戦はボスとHPを共有している雑魚敵が常に出現しているので、神秘タイプの範囲攻撃持ちが優秀です。
ムツキ(正月)やカリン(バニーガール)といった範囲アタッカーを編成して効率良くダメージを与えれるようにしましょう。
ウイのコスト半減やアコ・ヒマリのバフをカリン(バニーガール)に集中させるとよりダメージを出しやすいのでおすすめです。

「ペロロジラ」攻略でおすすめのキャラ

ペロロジラには単体アタッカーを編成するよりも範囲アタッカーを編成している方が効率良くダメージ出すことができます。
そのため、防御無視の範囲攻撃ができるカリン(バニーガール)や、低コストで範囲攻撃ができるムツキ(正月)がおすすめです。
また、チセのような持続ダメージ範囲攻撃ができるアタッカーも、雑魚敵が集中している場所に使うと高火力を出せるので優秀でしょう。

ペロロジラ攻略でおすすめのキャラ
カリン(バニーガール)

カリン
(バニーガール)

ムツキ(正月)

正月ムツキ

チセ

チセ

「ゴズ」攻略のパーティ編成例

「ゴズ」は特殊装甲のボスなので、神秘タイプのキャラから優先して編成しましょう。
また、偽物ではなくゴズ本体を正確に攻撃するためにも、移動スキル持ちや集中砲火状態を付与できるキャラが必要です。
ユウカ(体操服)のような移動スキル持ちのタンク、イズナ(水着)などの集中砲火状態を付与できるキャラを編成し、残りは高火力の単体アタッカーがおすすめです。

「ゴズ」攻略でおすすめのキャラ

ゴズはダメージを受けない偽物を登場させるので、ダメージの通る本体を攻撃できるようにイズナ(水着)などで集中砲火状態を付ける必要があります。
その他にも、味方を移動させることで本体にダメージを与えられるので、ユウカ(体操服)やシズコ(水着)といった味方を移動できる移動スキル持ちのキャラがおすすめです。

ゴズ攻略でおすすめのキャラ
イズナ(水着)

水着イズナ

ユウカ(体操服)

体操服ユウカ

シズコ(水着)

シズコ(水着)

「ホド」攻略のパーティ編成例

総力戦「ホド」は重装甲のボスとなっていますが、グロッキーゲージはCC状態を付与することで溜まります。
グロッキーゲージをなるべく素早く溜めれるように、ノーマルスキルでCC状態を付与できるフブキなどの貫通アタッカーから編成していきましょう。
基本的にはCC状態を付与持ちを編成して、火力を出せるようにイオリやカズサといったアタッカーも編成しておくのがおすすめです。

「ホド」攻略でおすすめのキャラ

ホドの攻略ではCC状態を効率良く付与する必要があるので、フブキのようなノーマルスキルで付与できるアタッカーがおすすめとなっています。
また、チヒロはEXスキルでスタンを付与でき、サブスキルでは味方のCC付与を強化できるのでよりグロッキーゲージを溜めやすく優秀です。
ホシノもEXスキルを強化するとスタン状態を付与できるようになるので、ホド戦で優秀なタンクでしょう。

「ホド」攻略でおすすめのキャラ
チヒロ

チヒロ

フブキ

フブキ

ホシノ

ホシノ

「ケセド」攻略のパーティ編成例

総力戦「ケセド」は重装甲のボスとなっているので、貫通タイプのキャラを優先して編成していきましょう。
ケセド戦では湧き出てくる雑魚敵を倒し続ける必要があるので、チェリノのような範囲アタッカーを編成するのがおすすめです。
ボス本体を叩くためにもイオリなどの単体アタッカーも一緒に編成しておきましょう。

「ケセド」攻略でおすすめのキャラ

ケセド戦ではとにかく雑魚敵を倒して、ボス本体を攻撃できるようにする必要があるのでチェリノやホシノといった範囲攻撃持ちがおすすめです。
また、イオリは雑魚敵の対処だけでなくボスへの火力出しに使えるので、持っていない方は助っ人から優先して借りておきましょう。

「ケセド」攻略でおすすめのキャラ
チェリノ

チェリノ

ホシノ

ホシノ

イオリ

イオリ

「ビナー」攻略のパーティ編成例

総力戦「ビナー」は、重装甲のボスの中でも防御力が高いので、HPを削りにくいボスとなっています。
グロッキーゲージは貫通タイプで攻撃すると溜まっていくので、編成は貫通タイプのみで揃えておきましょう。
雑魚敵は出現してこないので、マキやカズサといった優秀な単体アタッカーを編成しておくのがおすすめです。

「ビナー」攻略でおすすめのキャラ

ビナーの高防御力を少しでも下げて火力を出しやすいようにするためには、防御力デバフが非常に有効です。
マキやアカネといったEXスキルやノーマルスキルで防御力デバフを付与できるキャラがいると攻略しやすいでしょう。
また、カズサのような自己バフ持ちのアタッカーも火力を出しやすいのでおすすめです。

「ビナー」攻略でおすすめのキャラ
カズサ

カズサ

マキ

マキ

アカネ

アカネ

総力戦の初心者向けパーティ編成

総力戦の攻略を初めて行う方や、まだINSANEの基準になるレベル80に到達していない方向けのおすすめの編成例です。
難易度ハードコアくらいまでであれば助っ人のアタッカーを借りれば自前のキャラが弱くてもクリアはできるので、アタッカー枠は借りることも考えて編成を組むようにしましょう。

軽装備のボス攻略でおすすめのパーティ編成

軽装備の総力戦を移動む際には、アズサのような防御力デバフを持ちつつ単体火力も出せるキャラがおすすめです。
タンクとして編成しているユウカはサブスキルで単体火力を出せるので、雑魚敵戦が無いボス相手には非常に優秀です。
ヒビキがいるとサブスキルで会心ダメージ率が上がるので、Exスキルで会心攻撃を狙えるサオリと相性が良いでしょう。

重装甲のボス攻略でおすすめパーティ編成

重装甲の総力戦には、貫通タイプのタンクとして優秀なツバキをまずは編成しておきましょう。
アカネが貫通タイプかつExスキルで防御力デバフを付与できるので、アカネでデバフをいれてからイオリやカズサの高火力で攻めていくのがおすすめです。
ヒーラーにはノドカ(温泉)のようなサブスキルで味方の攻撃力を増加できるキャラが良いでしょう。

特殊装甲のボス攻略でおすすめパーティ編成

特殊装甲のボス戦ではアズサ(水着)で防御力デバフを入れて、ハルナのExスキルで高火力を出すといった動きがおすすめです。
ムツキ(正月)は低コストで広範囲の範囲攻撃ができるので、雑魚敵が多い場合には優先して回していきましょう。
イロハがいるとEXスキルを使用した後は常に高火力を出せるので、イロハを開始スキルに設定しておくのがおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】ドレスアルの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説|3周年【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み|3周年【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク