【グラブル】「醤箸玉杯」の性能と評価・本数
グラブルの武器「醤箸玉杯」の評価を記載しています。「醤箸玉杯」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「醤箸玉杯」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「醤箸玉杯」をどう使えば良いのか、何本必要になるのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2023年2月6日 11:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武器関連記事 | |
---|---|
武器編成の組み方・強化方法 | |
![]() 闇マグナ編成 | ![]() ハデス編成 |
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | スターレジェンドガチャ |
醤箸玉杯で解放されるキャラ | |
![]() イッパツ |
「醤箸玉杯」のスキル・性能
「醤箸玉杯」で解放されるキャラ
醤箸玉杯の解放キャラの性能評価 |
---|
![]() イッパツ |
闇キャラ・テンプレパと最強ランキング | |
---|---|
最強キャラランキング | |
闇パテンプレ | 闇古戦場おすすめキャラ |
「醤箸玉杯」のスキル効果
憎悪の刹那 |
---|
闇属性キャラの攻撃力上昇(中)/クリティカル確率上昇(中) |
憎悪の見切 |
---|
闇属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中) |
「醤箸玉杯」の奥義
麺舞烈衝++ |
---|
闇属性ダメージ(特大) 自分の連続攻撃確率UP/カウンター効果(回避/2回)/ 通常攻撃の与ダメージUP |
「醤箸玉杯」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
武器種 | 槍 |
HP | 311 |
攻撃力 | 2775 |
「醤箸玉杯」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
全ては至高の一杯に辿り着くため── 如何なる時も食への礼節を忘れぬ姿勢は、 先端まで拘り抜いた造形を見れば明らかである。 |
スポンサーリンク
「醤箸玉杯」の評価と使いみち・必要本数
技巧の穴埋めをしつつ攻刃や堅守を増やせる
「醤箸玉杯」は技巧中に加えて攻刃と堅守スキルを持つため、火力と耐久力を同時に上昇させることができます。火力を維持しつつ耐久力を確保できるので、確クリ編成で耐久力が必要な場合に使うのがおすすめです。
バブ斧1本の場合は技巧中2本で確定技巧が可能
バブ斧などの技巧大を持つ武器が1本しか持たない場合でも、両面ハデス編成であれば技巧中武器が2本あれば確定技巧にすることが可能です。「醤箸玉杯」などの技巧中武器を2本編成すれば良いので、この際にハイランダーで組むことで「支配の天秤」の恩恵を受けることも狙えます。
奥義効果で連撃率UP+通常攻撃与ダメ上昇を付与する
「醤箸玉杯」は奥義効果で自身に連続攻撃率上昇+カウンター+通常攻撃与ダメ上昇効果を付与します。パナケイアやアプサラスなどの通常攻撃で火力を出す槍ジョブであればメイン武器としておすすめです。
必要本数は最大でも4凸1本
醤箸玉杯は攻刃中・技巧中・堅守中とおまけの見切がついていますが、複数本入れるほど性能が高いというわけではありません。主に技巧の穴埋めついでに堅守を足すという使い方になるので、ガチャの引きが偏って4凸できそうなら1本作ると良いでしょう。ダマスカス・ヒヒイロカネを使って4凸するのはあまりおすすめしません。
スポンサーリンク
「醤箸玉杯」の入手方法
恒常ガチャで排出され闇イッパツが解放される
醤箸玉杯は一部スタレのほか、恒常ガチャ・サプチケでの入手が可能です。解放キャラのSSR闇イッパツは高頻度で使えるディスペルや確定TAが強力ですが、定期的に奥義を使わないと行動できなくなるというピーキーな性能です。奥義を定期的に発動できるようなパーティに組み込みましょう。
醤箸玉杯で解放されるキャラ |
---|
![]() イッパツ |
コメント