【グラブル】風古戦場の肉集め周回編成【古戦場】
グラブルの風古戦場での肉集め編成について記載しています。難易度EXを効率よく周回するための編成について解説していますので、風古戦場での肉集めの参考にしてください
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年4月15日 17:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4月の古戦場の攻略はこちら |
---|
![]() 4月の古戦場の攻略まとめ |
4月の風古戦場での変更点
EX+が一新
19年4月の古戦場では、これまでのEX+がEXになり、新しいEX+が新設されます。EXを1ターン撃破すると自発できるようになるようです。
VH/EXが統合される
19年4月の古戦場ではこれまでのVH/EXがVHに統合され、さらに難易度や貢献度も変更されます。
風古戦場の肉集め周回編成について
「肉」を集めよう
古戦場ではシングルバトルやマルチバトル(VH〜EX+)を周回して「肉(グラッジチャンク)」を集め、HELLで大量の貢献度を稼ぐというのが主な周回方法です。そのため、いかに肉集めにかける時間を短縮するかが重要です。
アビポチや所要ターンを減らす工夫をする
肉集めの時間を減らすためには、アビリティ使用回数を減らしたり、なるべく少ないターンでEXを倒せる編成を作るのが重要です。ダメージアビリティを持つキャラや、奥義に追加ダメージがあるキャラ、奥義倍率が高いキャラを積極的に採用しましょう。
肉集めにおすすめの風属性キャラ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ルリア | ・奥義ダメージ上限が高い ・1ターン目から奥義発動可能 |
![]() シエテ
| ・サポアビで味方全体の奥義ダメージUP ・奥義効果で味方全体の攻撃UP |
![]() ニオ
| ・2アビで攻撃UP ・1アビで与ダメージUP ・サポアビで味方全体のアビリティ命中率UP |
![]() ヴィーラ(風属性) | ・奥義追加効果でアビリティダメージ |
![]() 水着ユエル | ・1アビで奥義に999,999の無属性ダメージを追加 |
![]() ユイシス | ・1アビと2アビ使用後の奥義火力が高い |
![]() ミリン | ・奥義ゲージが200%あると奥義が強化 ・「奥義ゲージ上昇量」「アビリティダメージ上限」「奥義ダメージ」のLB全振り必須 |
![]() サビルバラ | ・奥義ゲージが200%あると奥義を2連射可能 ・「奥義ダメージ」「風属性攻撃」全振りと、リミットボーナスアビリティ★1は必須 |
![]() ユーリ
| ・奥義火力が高い |
スポンサーリンク
風マグナ:メカニック編成
主人公のジョブとアビリティ
ジョブ | ![]() メカニック |
---|---|
アビリティ | 役割 |
フレキシブル・アーツ | エナジーマニューバでパーティ全体の奥義ゲージUP |
EXアビリティ | ・「ミゼラブルミスト」で防御DOWN |
パーティ編成例
メイン/サポート召喚石
「ティラノス(EX)」の効率周回(肉集め)手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・ミゼラブルミストで敵の防御DOWN |
2 | ・各キャラのアビリティを使用 |
3 | ・必要に応じて強化・ダメージアビリティを使用 |
4 | ・シヴァ召喚 ・攻撃 |
風カツオ編成
主人公のジョブとアビリティ
ジョブ | ![]() 剣豪 |
---|---|
アビリティ | 役割 |
- | ・アビリティは基本的に使用しない |
パーティ編成例
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() シエテ
| ・サポアビで味方全体の奥義ダメージUP ・奥義効果で味方全体の攻撃UP |
![]() ミリン | ・奥義ゲージが200%あると奥義が強化 ・「奥義ゲージ上昇量」「アビリティダメージ上限」「奥義ダメージ」のLB全振り必須 |
![]() サビルバラ | ・奥義ゲージが200%あると奥義を2連射可能 ・「奥義ダメージ」「風属性攻撃」全振りと、リミットボーナスアビリティ★1は必須 |
![]() アーサー ![]() シャルロッテ
| ・どちらか必須 ・ミリンの奥義ゲージが足りないのでサブメンバーとして編成 |
メイン/サポート召喚石
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() カツウォヌス (4凸) | ![]() ティアマト・マグナ(4凸) |
「ティラノス(EX)」の効率周回(肉集め)手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・カツウォヌス(4凸)召喚 |
2 | 攻撃 |
スポンサーリンク
黄龍クリュサオル編成
主人公のジョブとアビリティ
ジョブ | ![]() クリュサオル |
---|---|
アビリティ | 役割 |
アーセガル | 奥義ゲージUP |
デュアルアーツ | 奥義を2回発動 |
パーティ編成例
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() シエテ
| ・サポアビで味方全体の奥義ダメージUP ・奥義効果で味方全体の攻撃UP |
![]() ルリア | ・奥義ダメージ上限が高い |
![]() ニオ
| ・奥義ダメージ/ダメージ上限が高い |
メイン/サポート召喚石
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() 黄龍 (3凸) | ![]() ティアマト・マグナ(4凸) |
「ティラノス(EX)」の効率周回(肉集め)手順
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | ・アーセガルとデュアルアーツを使用 |
2 | 攻撃 |
コメント