【グラブル】ユイシスの評価と使いみち・おすすめリミットボーナス
グラブルのキャラ「ユイシス」の評価を記載しています。「ユイシス」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ユイシス」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年10月22日 19:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 風属性パーティ・キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 風パテンプレ | 風古戦場おすすめキャラ |
ユイシスの評価
| 評価点 | 9.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
|---|---|
| 初心者 おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
| 役割 | 火力・防御 |
| 簡易評価 | ・型によりアビリティ性能が変化 最終後は配置で戦闘開始時の 型を変更可能 ・星薙時は高難易度適性が高い ・天終時はアタッカー性能が高い |
ユイシスの強いところ
2種類の型でアビリティ性能が変化
ユイシスは「星薙の型」「天終の型」の2種類の型によりアビリティ性能が変化するキャラとなっています。1アビによって型を変更できるので使い分ける必要があるので、フルオートでは扱い辛いキャラとなっています。
星薙は全体かばうなどでフルオと高難易度向け
ユイシスの「星薙の型」はアビリティに全体かばうや被ダメ軽減といった耐久力を上昇させる効果があるのでフルオートにて有効です。また4アビでHP/弱体全回復効果があるので高難易度でも使える性能となっています。
天終は奥義と通常火力が高く周回向け
ユイシスの「天終の型」は通常攻撃と奥義性能が上昇するため短期周回にて強力な性能となっています。「天終の型」は1アビを使用することで変化できましたが、サポアビによって2/4番目に配置することで開幕から「天終の型」で戦えるため周回において扱いやすいです。
ユイシスの最終上限解放の強化内容
ユイシスは最終上限解放によって開幕から「天終の型」にできるようになったほか、星薙には全体かばうや不死身が、天終は攻撃性能大幅強化が追加されています。バトルスタイルの切り替えによる効果使い分けはもちろん、開始時から天終になれるようになったことで、奥義軸での採用がしやすくなったのもメリットと言えるでしょう。
| Lv | 強化内容 |
|---|---|
| 最終 解放時 | 【星薙】 ・奥義倍率が強化 ・吸収効果の回復量が増加 ・「被ダメージ吸収」効果が追加 |
| 【天終】 ・奥義倍率が強化 ・風属性追撃効果量が強化 ・「侠気Lvに応じて風属性ダメージ」効果が追加 | |
| Lv90 | 新サポアビ「忠義の魔具」を習得 ・バトル開始時に配置された順番で効果が変化 【1,3番目に配置された場合】 ・不死身効果(3回) 【2・4番目に配置された場合】 ・侠気Lvが2上昇 ・「天終の型」状態でバトル開始 |
| Lv95 | 【星薙】 2アビが強化 ・「奥義ゲージ消費」が削除 ・「かばう」効果の対象が単体から全体に強化 ・「被ダメージを土属性に変換する」効果が追加 |
| 【天終】 2アビが強化 ・「HP消費」が削除 ・「攻撃力UP/奥義上限UP」効果が強化 ・「奥義ゲージ上昇」効果が「奥義即発動」に強化 ・「奥義ダメージ特殊上限UP」効果が追加 | |
| Lv100 | 【星薙】 4アビ習得 ・自身のHPと弱体を全回復 ・他のアビリティが即時使用可能 |
スポンサーリンク
ユイシスの運用方法
ユイシスの使いみち
| フルオート | 周回 | 高難易度 |
|---|---|---|
| A | A | A |
短期奥義編成でのアタッカー
ユイシスは2アビを使用することで火力が大幅に上昇します。その分要求される武器編成の難易度が下がるため、編成の整っていない初心者向けの奥義アタッカーとなっています。
フルオートは短期長期どちらでも活躍可能
ユイシスは型を変更することで短期長期のフルオートどちらでも活躍できるキャラとなっています。サポアビ効果で配置場所により型を変更して戦うことができます。
ユイシスのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
ユイシスは侠気Lvを高くすることで強くなるアタッカーなので「LBサポアビ」は取得しましょう。天終の型は奥義アタッカーとして強力なので「風属性攻撃」「奥義ゲージ上昇量」もあると良いです。また、星薙の型は耐久力が高いのでより耐久力を高めるために「防御力」もあると良いです。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| LBサポアビ | ★★★ |
| 風属性攻撃 | ★★★ |
| 奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
| 防御力 | ★★★ |
| 防御力 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
ユイシスのLBサポアビは「2アビ使用時に侠気Lvが確率で上昇」です。★★★まで強化すれば確定で上昇するため取得しましょう。
| ユイシスのLBサポアビ |
|---|
| 2アビ使用時に侠気Lvが確率で上昇 |
LB一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() TA確率 | ![]() 属性 |
![]() DA確率 | ![]() DA確率 | ![]() TA確率 | ![]() 奥義 | ![]() LB |
スポンサーリンク
ユイシスの性能
星薙の型の性能
奥義
| 破煌刃・星薙 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)
自分に吸収効果/侠気Lv上昇 |
| 破煌刃・暁天 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大) 自分に吸収効果/被ダメージ吸収/侠気Lv上昇 |
アビリティ
| 断固たる定見 | |
|---|---|
| 天終の型に変更 | |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 1ターン/0ターン |
| 種類 | 強化 |
| 杯の庇護 | |
|---|---|
| 自分にかばう効果/ 自分の全属性ダメージカット(70%)/弱体効果無効(1回) ◆奥義ゲージを20%消費 | |
| 【レベル95以降】 自分にかばう効果(全体)/ 自分の全属性ダメージカット(70%)/ 被ダメージを土属性に変換 弱体効果無効(1回) ◆奥義ゲージを20%消費 | |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 6ターン/5ターン |
| 種類 | 強化 |
| 叛意即断 | |
|---|---|
| カウンター効果(被ダメージ/2回)/ 土属性ダメージ軽減 | |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 5ターン |
| 種類 | 強化 |
| 彩花の契り | |
|---|---|
| 自身のHPと弱体を全回復/ 他のアビリティが即時使用可能 | |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 12ターン |
| 種類 | 回復 |
天終の型の性能
奥義
| 破煌刃・天終 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大) 自分に風属性追撃効果/侠気Lv上昇 |
| 破煌刃・神薙 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大) 侠気Lvに応じて風属性ダメージ/ 自分に風属性追撃効果/侠気Lv上昇 |
アビリティ
| 不忠への報い | |
|---|---|
| 星薙の型に変更 | |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 1ターン/0ターン |
| 種類 | 強化 |
| 一刀専心 | |
|---|---|
| 自分の攻撃大幅UP(1回)/奥義ゲージUP(30%) ◆最大HPの20%を消費 | |
| 【レベル95以降】 自分の攻撃大幅UP(1回)/ 自分が即座に奥義発動可能 ◆最大HPの20%を消費 | |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 6ターン/5ターン |
| 種類 | 強化 |
| 仇花散華 | |
|---|---|
| 効果中必ず連続攻撃/高揚効果 | |
| 効果時間 | 3ターン |
| 使用間隔 | 5ターン |
| 種類 | 強化 |
| 彩花の契り | |
|---|---|
| 自分の風属性攻撃UP/風属性追撃効果/ クリティカル確率UP/ダメージ上限UP/ 侠気Lvを2上昇 | |
| 効果時間 | 5ターン |
| 使用間隔 | 12ターン |
| 種類 | 強化 |
サポアビ
| ディートリア流剣術・星薙の型 |
|---|
| 星薙の型時に防御UP/敵対心UP/活性効果 ◆侠気Lvに応じて奥義ゲージ上昇量UP/回復性能UP |
| ディートリア流剣術・天終の型 |
|---|
| 天終の型時に攻撃UP/敵対心DOWN/強化効果消去無効 ◆侠気Lv1ごとに奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP |
| 忠義の魔具 |
|---|
| バトル開始時、 バトルメンバーの1/3番目に配置された場合、 不死身(3回)効果 バトルメンバーの2/4番目に配置された場合、 自分の侠気レベルが2上昇/天終の型に変更 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 風 | エルーン | 剣 刀 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| バランス | 1300 | 8000 | 立花理香 |
上限解放素材
ユイシスの入手方法
ガチャで「イイルクーン」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、サプチケでの取得も可能です。
ユイシスのプロフィール・声優
ユイシスのプロフィール
| 年齢 | 21歳 |
|---|---|
| 身長 | 166cm |
| 趣味 | 食べ歩き |
| 好き | 義理人情、家族 |
| 苦手 | 裏切り、他者を傷つける者 |
ユイシスの声優
| 声優 | 立花理香 |
|---|---|
| 代表作品 | 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(有栖川麗子) アイドルマスター シンデレラガールズ(小早川紗枝) ストリートファイターV(ルシア) |






















星晶塊
風竜鱗
ウィンド・ジーン
虹星晶
覇者の証







コメント