グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「白芍巾着」のスキル・性能

闇属性の理想編成・テンプレパーティ
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

闇パテンプレ

闇パテンプレ

「白芍巾着」で解放されるキャラ

白芍巾着の解放キャラの性能評価
浴衣イルザ

浴衣イルザ

闇キャラ・テンプレパと最強ランキング
最強キャラランキング
闇パテンプレ闇古戦場おすすめキャラ

「白芍巾着」のスキル効果

奈落の堅守
闇属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(大)
闇の神威
闇属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小)

「白芍巾着」の奥義

浄めの水面
闇属性ダメージ(特大)
味方全体の弱体効果を1つ回復/再生効果

「白芍巾着」のステータス

レアリティSSR
属性
武器種
HP200
攻撃力2585

「白芍巾着」のルリアノート

ルリアノート内でのフレーバーテキスト
漆黒の絹布に咲き誇る白き芍薬が印象的な巾着袋。
これを携える淑女には、気品だけでなく、風格をも齎すであろう。
ちなみに白い芍薬の花言葉は「幸せな結婚」である。

スポンサーリンク

「白芍巾着」の評価と使いみち・必要本数

高難易度や長期戦で強い「堅守」持ち

「白芍巾着」は通常枠の「堅守大」と、攻撃・HP上昇の「神威」を持っています。HPが少ないほど防御が上がるうえに、攻撃力と最大HPも両立できるので、主にフルオートや長期戦で、味方闇キャラのHPを維持するのに使えます。

闇属性の武器編成
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

もっと優秀な堅守武器「マジェスタス」がドロップで入手可能

白芍巾着は最終上限解放が未実装なので、レベル100・スキルレベル10までしか上げることができません。闇属性武器にはドロップで入手できる白芍巾着の上位武器「マジェスタス」があるので、よほど序盤でない限りは白芍巾着を使うことはまずないでしょう。
また、マジェスタスは9周年武器交換チケットの交換対象にもなっているので、そちらで簡単に入手することができます。

マジェスタスの性能
マジェスタス

マジェスタス

奥義で再生とクリア効果があり長期戦で使える

白芍巾着は奥義効果で弱体回復のクリア効果と、徐々にHPを回復する「再生」効果を持ちます。斧ジョブはあまり長期戦には向いていないのですが、弱体効果が厄介なボスに長期戦で挑む場合、もしかしたら出番があるかもしれません。

基本的には編成に入らない

白芍巾着は3凸までしか上限解放できないので、現状の闇属性の武器編成には入りません。現状ではダマスカス・ヒヒイロカネで上限解放をするメリットもないので、プレゼントからは出さず、最終上限解放実装までは温存しておくのがおすすめです。

闇属性の武器編成
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

スポンサーリンク

「白芍巾着」の入手方法

水着ガチャから排出

「白芍巾着」は9周年期間に実装された、水着ガチャから排出される武器で、初回入手時に「浴衣イルザ」を入手することができます。浴衣イルザは確定TA+多段攻撃が優秀な通常攻撃アタッカーで、1アビの追撃によって火力を大きく引き上げることができます。
与ダメ上昇武器があれば闇古戦場で活躍する可能性が高いので、闇古戦場に力を入れたい場合はぜひ入手したいキャラです。

白芍巾着で解放されるキャラ
浴衣イルザ

浴衣イルザ

ガチャ開催情報と排出ガチャ
ガチャのスケジュールまとめ水着ガチャ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.