グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

ムゲンHL攻略・ドロップ武器
ムゲンHL

ムゲンHL

滅尽剣

滅尽剣

必滅弓

必滅弓

「滅尽剣(ムゲン剣)」のスキル・性能

火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

「滅尽剣(ムゲン剣)」のスキル効果

紅蓮の堅守
火属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(大)
火の刹那
火属性キャラの攻撃力上昇(小)/クリティカル確率上昇(小)
スカーレットクラフト
火属性キャラがクリティカル発動時に与ダメージ上昇

「滅尽剣(ムゲン剣)」の奥義

滅尽砕++
火属性ダメージ(極大)
自分に現在HPに応じたダメージ/被ダメージ無効(2回)

「滅尽剣(ムゲン剣)」のステータス

レアリティSSR
属性
武器種
HP265
攻撃力3135

スポンサーリンク

「滅尽剣(ムゲン剣)」の評価と使いみち

「滅尽剣(ムゲン剣)」の評価

堅守大と覚醒をあわせて強力な防御性能を持つ

「滅尽剣(ムゲン剣)」は防御力を上昇できる堅守スキルを持つので耐久力を大幅に上昇させることができ、覚醒タイプを「防御」にすることで更に防御を上昇できるので強力な防御性能を持つ武器となっています。他の堅守武器以上に防御力を上昇できるので、耐久力を上昇させる目的では非常に有効な武器です。

攻刃と技巧も持っており確定クリティカルの穴埋めにも役立つ

「滅尽剣(ムゲン剣)」は攻刃と技巧の効果を持つ刹那のスキルがあるので、火属性の確定クリ編成の穴埋めに役立つ武器となっています。クリ時に与ダメ上昇の効果があるため火属性のクリ編成にて使える武器です。

ムゲン剣と相性の良い武器
絶拳

絶拳

オールド・エッケザックス

オッケ

「滅尽剣(ムゲン剣)」の使いみち

アグニスと火マグナどちらでも防御用のサブ武器として優秀

「滅尽剣(ムゲン剣)」はスキルと覚醒によって防御性能を上昇できるサブ武器として優秀な性能となっています。火力面も補いつつ防御性能を上昇できるので、アグニスとマグナのどちらでも耐久力を上昇できるサブ武器となっています。

火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

メイン時は奥義火力が高いのでレリバス編成用の武器として使える

「滅尽剣(ムゲン剣)」はデメリットがあるものの極大奥義の剣武器なのでメイン装備すると奥義火力を出せる武器となっています。奥義軸で剣武器を装備できるレリックバスターと相性が良いので、レリバスで奥義周回する際のメイン武器として優秀です。

レリックバスターの評価と取得方法
レリックバスター

レリックバスター

「滅尽剣(ムゲン剣)」の必要本数とおすすめ覚醒

火マグナ・アグニスともに高難易度やフルオート用に1本用意しておきたい

「滅尽剣(ムゲン剣)」は編成の耐久性能を大幅に上昇できるので、高難易度やフルオートといった長期戦になるような耐久力を確保しておきたいバトルにおいて使える武器です。火マグナとアグニスのどちらでも使えるので、どちらを使っている場合でも最低でも1本は確保しておくようにしましょう。

火属性の理想編成・テンプレパーティ
火マグナ編成

火マグナ編成

アグニス編成

アグニス編成

火パテンプレ

火パテンプレ

覚醒タイプは「防御」を作って防御特化にするのがおすすめ

「滅尽剣(ムゲン剣)」は堅守スキルによって防御力の高い武器です。覚醒タイプを「防御」にするとより防御性能が強化されるので、覚醒タイプを「防御」にするのがおすすめです。

防御タイプ時の能力
HP+55%
防御+15%

スポンサーリンク

「滅尽剣(ムゲン剣)」の入手方法・4凸素材

「滅尽剣(ムゲン剣)」の入手方法

「滅尽剣(ムゲン剣)」はムゲンHLの自発赤箱と青箱から入手することができます。貢献度を稼がないと自発以外では入手できないので、救援参加時はきちんと貢献度を稼げて長期戦に耐えられる編成で挑みましょう。

ムゲンHL攻略
ムゲンHL

ムゲンHL

「滅尽剣(ムゲン剣)」の4凸素材

必要な素材必要数
剣のエレメント

剣のエレメント

200
火晶のエレメント

火晶のエレメント

200
イグニス・ブライト

イグニス・ブライト

10
滅尽の残気

滅尽の残気

50

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.