【グラブル】「オールド・エッケザックス(オッケ)」の性能と必要本数・入手方法

グラブルの武器「オールド・エッケザックス(オッケ)」について記載しています。「オールド・エッケザックス」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「オールド・エッケザックス」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「オールド・エッケザックス」をどう使えば良いのか、エレメント化やスキル餌にしても良いのか、何本必要なのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2022年12月20日 19:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「オールドエッケザックス(オッケ)」のスキル・性能
「オールドエッケザックス(オッケ)」のスキル効果
機炎方陣・刹那II |
---|
火属性キャラの攻撃力上昇(中)/クリティカル確率上昇(中) |
機炎方陣・背水 |
---|
火属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小) |
「オールドエッケザックス(オッケ)」の奥義
ドゥルガー・マウナ |
---|
火属性ダメージ(特大)
奥義ゲージUP(15%) |
「オールドエッケザックス(オッケ)」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 火 |
武器種 | 剣 |
HP | 800 |
攻撃力 | 2030 |
「オールドエッケザックス(オッケ)」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
巨躯の英雄が生涯の友とした剣。
その金色は歴戦を重ねていよいよ目映く、 血で刀身を清めながら堅牢を貫かん。 |
スポンサーリンク
「オールドエッケザックス(オッケ)」の評価と使いみち
攻刃・背水・技巧で攻撃面を強化できる火マグナ武器
「オールド・エッケザックス」は方陣枠の「攻刃/技巧(中)」「背水(小)」を併せ持つ武器です。HPが多い時はあまり強力ではないものの、HPが減ってくると3つの攻撃UPに関わるスキルのおかげでダメージを出しやすくなります。
また、基礎HPがかなり高いので、守護持ちの武器があるとHPを大きく伸ばすことも出来ます。
相性の良い武器 |
---|
![]() ブラフマンシミター |
短期戦ではコロ杖・ニーラカンタが有利
火マグナ編成ではオッケ(オールド・エッケザックス)の他に「コロ杖(コロッサスケーン・マグナ)」「ニーラカンタ」も有効な武器です。オッケはどちらかというと長期戦向けなので、短期戦ではコロ杖とニーラカンタを使い、長期戦でオッケとブラフマンシミターを使うと良いでしょう。
両面5凸マグナなら4本でほぼ確定でクリティカル
オッケは両面5凸マグナの場合、1本で24.7%の確率でクリティカルが発動します。4本編成すれば98.8%の確率でクリティカルが出るほか、滅尽剣も足せば100%クリティカルが出るので、長期戦向けの火マグナ編成ではオッケ4本を編成してなるべく高確率でクリティカルを出せるようにしましょう。
片面マグナだと火力が大きく落ちるので、片面シヴァなどの短期には不向きです。
相性の良い武器 |
---|
![]() 滅尽剣 |
技巧(クリティカル)編成用に4凸を4本用意したい
オールド・エッケザックスは両面5凸マグナなら4本装備で99%近い確率でクリティカルを出せます。長期戦フルオートで背水・技巧をあわせて大ダメージを狙えるので、火マグナの長期戦向けに4本のオッケを4凸させるのを目標にしましょう。
おすすめのフルオート編成 | |
---|---|
フルオート編成まとめ | 火古戦場のフルオート編成 |
スポンサーリンク
「オールドエッケザックス(オッケ)」の入手方法
フラムグラス討伐戦で高確率でドロップ
「オールド・エッケザックス」はフラムグラス討伐戦で比較的高確率でドロップします。HPが高く倒すのに時間はかかりますが、水マグナ4凸くらいの戦力があれば集めるのは難しくないでしょう。
また、低確率でシヴァもドロップしますが、集中的に狙うには向いていません。
栄誉交換1000で月2本まで交換できる
「オールド・エッケザックス」は栄誉の輝き1000と引き換えに1ヶ月に2回まで交換可能です。効果が強い割に必要な栄誉が低めなので、火マグナ強化目的であれば、優先して交換するようにしたいです。
アーカルムや砂箱で入手
オッケはアーカルムの転世や砂箱でもドロップします。特に、砂箱ではEXスキル付きでドロップすることがあるので、火マグナ編成を本気で強化したい場合は新エリアを周回してEXスキル付きのオッケを集めておきましょう。
アーカルム攻略 | |
---|---|
アーカルムの転世 | レプリカルドサンドボックス(砂箱)攻略 |
「オールド・エッケザックス」の4凸素材
必要な素材 | 必要数 |
---|---|
剣のエレメント | 200 |
火晶のエレメント | 200 |
火のプシュケー | 3 |
ファイア・ジーン | 100 |
赤竜鱗 | 20 |
フラム=グラスのアニマ | 20 |
フラム=グラスのマグナアニマ | 10 |
「オールドエッケザックス(オッケ)」の剣神効果
剣聖/グローリー1アビ | |
---|---|
効果 | 参戦者の被ダメージカット(25%) |
効果時間 | 1ターン |
剣神共鳴 | |
---|---|
効果 | カウンター(回避/3回) |
消費剣気 | 3 |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 5ターン |
通常攻撃時効果 | |
---|---|
効果 | 火属性追撃効果 |
効果時間 | - |
被ダメ時効果 | |
---|---|
効果 | 再生効果(500) |
効果時間 | 5ターン |
消費剣気 | 3 |
コメント