【グラブル】レスラー編成の編成例・おすすめキャラ
グラブルのレスラー編成について記載しています。各属性のレスラー編成に必要なキャラや武器・召喚石やレスラー編成の使い方について解説しているので、レスラー編成を作る際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年10月27日 20:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
闇属性のレスラー編成
闇レスラー編成のキャラ編成
| 闇属性のテンプレパーティ |
|---|
![]() 闇パテンプレ |
入れ替え候補キャラ
| 闇レスラー編成の入れ替え候補キャラ | ||
|---|---|---|
![]() オーキス | ![]() オリヴィエ | ![]() スカル(闇属性) |
闇レスラー編成の武器・召喚石編成
| メイン武器候補 | ||
|---|---|---|
![]() 黒銀の滅爪 | - | - |
闇レスラー編成の使い方
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1 | ニーアの1/3アビ(シス対象)を使用 |
| デスを召喚。 | |
| レイの2アビを使用 | |
| プレデターの2/3/1アビを使用 | |
| シスの1アビを使用 | |
| ゾーイの2アビを使用 | |
| 主人公のツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 2 | 黒麒麟を召喚 |
| プレデターの2/3アビを使用 | |
| ゾーイの2アビを使用 | |
| 主人公のツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 3 | 持っていればサブの5凸バハムートを召喚 |
| 奥義オンで攻撃。 |
光属性のレスラー編成
光レスラー編成のキャラ編成
| 光属性のテンプレパーティ |
|---|
![]() 光パテンプレ |
入れ替え候補キャラ
| 光レスラー編成の入れ替え候補キャラ | ||
|---|---|---|
![]() 水着シヴァ | ![]() ヨウ(SSR) | ![]() ヴィーラ |
![]() 水着ハールート・マールート | - | - |
光レスラー編成の武器・召喚石編成
| メイン召喚石 | サポート召喚石 |
|---|---|
![]() シュヴァリエマグナ(4凸) | ![]() シュヴァリエマグナ(4凸) |
| メイン武器候補 | ||
|---|---|---|
![]() 黄龍拳 | - | - |
光レスラー編成の使い方
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1 | ネハン1/2アビを使用 |
| ザルハメリナ1/2/3アビを使用 | |
| ジャンヌの1アビを使用 | |
| メタトロンを召喚 | |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 2 | シュヴァリエマグナを召喚 |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 3 | アルテミスを召喚 |
| 主人公のツープラトンを使用 | |
| ジャンヌの3アビを使用 | |
| ネハンの3アビを使用 | |
| 奥義オフで攻撃。。 |
スポンサーリンク
土属性のレスラー編成
土レスラー編成のキャラ編成
| キャラ編成 | |||
|---|---|---|---|
![]() レスラー | ![]() マキラ | ![]() ファスティバ(SSR) | ![]() ナルメア |
![]() カイム | - | - | - |
| 土属性のテンプレパーティ |
|---|
![]() 土パテンプレ |
入れ替え候補キャラ
| 土レスラー編成の入れ替え候補キャラ | ||
|---|---|---|
![]() ペンギー(SSR) | ![]() ダーント&フライハイト | ![]() ミレイユ&リゼット |
土レスラー編成の武器・召喚石編成
| メイン武器候補 | ||
|---|---|---|
![]() 揺るがぬ大地の拳 | - | - |
土レスラー編成の使い方
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1 | マキラの1/3アビを使用(防御DOWNが必要なら2アビも使用) |
| ファスティバの1/3アビを使用(防御DOWNが必要なら2アビも使用 | |
| ゴリラを召喚 | |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 2 | 持っていればマンモスやウリエルを召喚 |
| ナルメアの1/3アビを使用 | |
| 主人公のデュアルインパルスIIIとツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃。 | |
| 3~ | 奥義オンで攻撃 |
風属性のレスラー編成
風レスラー編成のキャラ編成
| 風属性のテンプレパーティ |
|---|
![]() 風パテンプレ |
入れ替え候補キャラ
| 風レスラー編成の入れ替え候補キャラ | ||
|---|---|---|
![]() アンリエット | ![]() アンチラ | ![]() ヨダルラーハ(風属性) |
風レスラー編成の武器・召喚石編成
風レスラー編成の使い方
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1 | フレイ(水着ローズクイーン)を召喚 |
| ナルメアの1/3アビを使用 | |
| アニラの2/3アビ(ナルメア対象)を使用 | |
| コルワの1アビ(ナルメア対象)を使用 | |
| 防御DOWNが入っていない場合 アニラの1アビ、主人公のミゼラブルミストを使用 | |
| 主人公のデュアルインパルス/ツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 2 | 黒麒麟を召喚 |
| ナルメアの1/3アビを使用 | |
| コルワの1アビ(ナルメア対象)を使用 | |
| 速度次第でスキップ 水着アニラの3アビ(主人公対象)を使用 | |
| 主人公のデュアルインパルス/ツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃。 |
火属性のレスラー編成
火レスラー編成のキャラ編成
| 火属性のテンプレパーティ |
|---|
![]() 火パテンプレ |
入れ替え候補キャラ
| 火レスラー編成の入れ替え候補キャラ | ||
|---|---|---|
![]() ヴィーラ | AT限定![]() シヴァ | - |
火レスラー編成の武器・召喚石編成
火レスラー編成の使い方
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1 | アニラの1/3/4アビを使用 |
| ミムルメモルの1/3アビを使用 | |
| アラナンの1/2/3アビを使用 | |
| ミムルメモルの2アビを使用 | |
| 主人公のツープラトンを使用 | |
| シヴァを召喚 | |
| 奥義オフで攻撃 | |
| 2~4 | 奥義オフで攻撃 |
| 5 | 奥義オンで攻撃。 |
スポンサーリンク
水属性のレスラー編成
水レスラー編成のキャラ編成
| 水属性のテンプレパーティ |
|---|
![]() 水パテンプレ |
水レスラー編成の武器・召喚石編成
| メイン武器候補 | ||
|---|---|---|
![]() 玄武殻拳 | - | - |
| 入れ替え候補武器 | ||
|---|---|---|
![]() ウラエウス | - | - |
水レスラー編成の使い方
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1 | 主人公のデュアルインパルス/ミゼラブルミストを使用 |
| ルシオの1/3アビ(ウーノ対象)を使用 | |
| ゼタの1/2/3アビを使用 | |
| ウーノの3/2/1アビを使用 | |
| カリュブディスを召喚 | |
| 主人公のツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃。 | |
| 2 | 黒麒麟を召喚 |
| ルシオの3アビ(ゼタ対象)を使用 | |
| ゼタの1/2/3アビを使用 | |
| ウーノの3/2/1アビを使用 | |
| 主人公のデュアルインパルス/ツープラトンを使用 | |
| 奥義オフで攻撃. |
レスラー編成の概要
レスラーの「ツープラトン」を使った貢献度稼ぎ編成
レスラー編成はレスラーのアビリティの「ツープラトン」を活かして貢献度を稼ぐ編成です。「ツープラトン」は味方全体がターン経過無しで1ターン通常攻撃をするので、強力なものの効果ターンが短い強化アビリティや耐久力が低いものの確定TA持ちなどの火力が高いキャラと相性が良いです。短いターンで火力が出せるので貢献度稼ぎにはおすすめのジョブとなっています
古戦場や六竜などで短期間に火力を稼ぐのに向いている
レスラー編成は2~3ターンの短いターンで火力を出せるので、短期戦に向いた編成となっています。「ツープラトン」は使用間隔が長く次に使えるのを待つ間に強化アビリティが切れてしまうので中長期戦には向いていません。また、短期間で一気にダメージを与えていけるので貢献度稼ぎ向きとなっています
アーカーシャやグランデのヒヒイロカネ狙いにも使える
アーカーシャやグランデといった一部のボスは青箱からヒヒイロカネが出ることがあります。ヒヒイロカネはドロップ以外では入手方法と個数が限られており、十天衆の取得と最終上限解放やSSR武器の上限解放に使うことができる育成用のアイテムです。レスラーは短時間で火力を出してダメージが稼げるので、数ターンで貢献度を稼ぎ青箱まで狙える火力が出しやすいです
| ヒヒイロカネの入手方法・使いみち |
|---|
![]() ヒヒイロカネ |






























































































































コメント