【ウマ娘】ナリタタイシンのライブラ杯向け育成論・おすすめスキル
ウマ娘のナリタタイシンの「ライブラ杯」向けの育成論を記載しています。ナリタタイシンをライブラ杯に向けて育成する際のおすすめスキル・サポートカード編成を解説しているので、ナリタタイシン育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2021年10月25日 19:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ライブラ杯攻略 |
|---|
![]() ライブラ杯 攻略 |
| ライブラ杯向けのウマ娘育成論 | ||
|---|---|---|
![]() ゴールドシップ
| ![]() ナリタタイシン
| ![]() メジロマックイーン
|
![]() ナイスネイチャ
| ![]() マンハッタンカフェ
| - |
| ナリタタイシンの育成論解説 |
|---|
![]() ナリタタイシンの育成論 |
ナリタタイシンのライブラ杯向け育成論
ナリタタイシンがライブラ杯でおすすめな理由
優秀な覚醒スキルを持つ
ナリタタイシンは今回のルールで強力な加速スキルである「迫る影」を取得できます。ラストスパートに入ってすぐに発動するので、他のウマ娘と大差をつけることができます。また、金回復スキル「眠れる獅子」を取得できるのも優秀です。
スピードの成長率が高い
ナリタタイシンの成長率は根性20%スピード10%となっています。スピードの成長率が高いので、スピードのサポートカードが少なくてもカンストしやすいのが優秀です。
ナリタタイシンのライブラ杯に向けての因子継承
スピードに補正がかかる距離適性と、パワーに補正がかかるバ場適性を上げておきましょう。また、ライブラ杯は長距離レースですがナリタタイシンはスタミナの成長率が低いので、スタミナ因子を継承しておくのがおすすめです。
| 因子 | 取得理由 |
|---|---|
| 芝 | パワーに補正がかかる |
| 長距離 | スピードに補正がかかる |
| スタミナ | スタミナに補正がかかる |
ナリタタイシンのライブラ杯での目標ステータス
基本的にはスピードとスタミナ、パワーを重点的に育成しましょう。ナリタタイシンはスピードの成長率が高いので、アオハル魂爆発はパワーやスタミナ、賢さで爆発させるのがおすすめです。
| リーグ | スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
|---|---|---|---|---|---|
| グレード | 1200 | 1100 | 1000 | 400 | 400 |
スポンサーリンク
ナリタタイシンのライブラ杯向けスキル
迫る影は必ず取得しておきたい
ナリタタイシンを育成する場合は「迫る影」を必ず取得しておきましょう。ナリタタイシンのみが取得できる強力な加速スキルです。
速度スキルは直線系を優先
速度スキルは最終直線に出た時に強力な直線系のスキルを取得しましょう。ナリタタイシンは覚醒Lv4で習得できる「追込直線◯」などがおすすめです。
| スキル | おすすめの理由 |
|---|---|
| 汝、皇帝の神威を見よ | ・追込と相性が良い |
| 全身全霊 | ・ラストスパートで速度を上げる |
| 追込直線◯ | ・最終直線で強力 |
| 長距離直線◯ | ・最終直線で強力 |
長距離レースなので回復スキルが欲しい
ライブラ杯は長距離レースなので金回復スキルを2つ習得しておきましょう。ナリタタイシンは覚醒Lv5で習得できる金回復スキル「眠れる獅子」がおすすめです。
| スキル | おすすめの理由 |
|---|---|
| 円弧のマエストロ | ・強力な金回復スキル |
| 眠れる獅子 | ・発動しやすい金回復スキル |
その他ライブラ杯向けのおすすめスキル
| スキル | おすすめの理由 |
|---|---|
| アオハル燃焼・力 | ・終盤に発動する優秀な加速スキル |
| アオハル燃焼・根 | ・終盤に発動する優秀な速度スキル |
| レッツ・アナボリック! | ・直線一気の代わりとして使用できる |
| KEEP IT REAL. | ・レース後半に発動する優秀な加速スキル |
スポンサーリンク
ナリタタイシンのライブラ杯向けサポートカード編成
スピード×3、パワー×1、賢さ×1、友人×1で編成し、因子でスタミナを上げるのがおすすめです。スタミナ因子が不足している場合は、賢さやパワーの代わりにスタミナのサポートカードを編成しておきましょう。
ナリタタイシンのライブラ杯向けサポカ編成
金回復スキル持ちを編成する
「円弧のマエストロ」などの金回復スキル持ちを編成しておきましょう。ナリタタイシンは覚醒で金回復スキルを習得できるので、金回復スキル持ちは一枚で十分です。
「直線一気」持ちは編成しなくて良い
ナリタタイシンは「直線一気」の上位互換スキルである「迫る影」を習得できるのでSSRスイープトウショウは編成する必要がありません。SSRトウカイテイオ―といった他のスピードカードを編成しておきましょう。
その他のライブラ杯向けおすすめサポートカード
追込用スキルや金回復スキル持ち、アオハル杯シナリオリンクのサポートカードを優先的に編成しましょう。ナリタタイシンはスタミナの成長率が無いのでスタミナボーナス持ちのサポートカードがおすすめです。
| サポートカード | おすすめの理由 |
|---|---|
![]() [テッペンに立て!] | ・「直線一気」を取得できる ・パワー練習効率が高い ・完凸でスタミナボーナスを取得できる |
![]() [見習い魔女と長い夜] | ・追込スキルが多い ・「愛嬌◯」を取得できる |
![]() [エースとして] | ・金回復スキルを取得できる |
![]() [トレセン学園] | ・アオハル杯のシナリオリンク |







![[迫る熱に押されて]キタサンブラック](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0330/9f3839b0a45f08ffcdc5.jpeg)
![[夢は掲げるものなのだっ!]トウカイテイオー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/0ff3633274debba6aa5e.jpeg)
![[必殺!Wキャロットパンチ!]ビコーペガサス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/8d03e33e3bc7230cbd18.jpeg)
![[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0830/8c9741876c6b44d16a8f.jpeg)
![[感謝は指先まで込めて]ファインモーション](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/b39a85e503fe968498a7.jpeg)
![[徹底管理主義]樫本理子](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0830/73751de8fc9d6426840e.jpeg)
![[テッペンに立て!]ヒシアマゾン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/3076cdabe3aa9a4b48e9.jpeg)
![[見習い魔女と長い夜]スイープトウショウ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/a2fd1f204e43bba0614a.jpeg)
![[『エース』として]メジロマックイーン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0305/598735e9178afa261fd4.jpeg)
![[トレセン学園]樫本理子](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0830/49cac0ca7301e43c87ff.jpeg)










コメント