【ウマ娘】アストンマーチャンの評価と性能の解説
「ウマ娘」の「アストンマーチャン」の評価・性能をまとめています。チャンミ/競技場/リーブオブヒーローズのどこで活躍できるのか、性能の評価や育成のしやすさ、固有スキルや覚醒・所持スキルをもとにした性能評価、おすすめの育成方針と育成シナリオ、アストンマーチャンは引くべきなのか、ウマ娘におけるアストンマーチャンのプロフィールや声優、継承相性を解説しているので、アストンマーチャンはどう育てれば良いのか・強いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年5月8日 11:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アストンマーチャンの評価
アストンマーチャンは固有スキルで400mの速度加速ハイブリッドスキルを持っているので1200mの短距離がとても得意です。またスピードと根性が上がりやすいので、賢さをしっかり上げてしまえば逃げとの相性がとてもよく、パワーを上げる余裕も持つことができます。
アストンマーチャンの評価 |
---|
1200mの短距離がとても強い固有スキル |
2023年のカプリコーン杯で大活躍 |
グラマスかグラライでの育成がおすすめ |
1200mのラストスパートと相性がいい
アストンマーチャンの固有スキル「Silent letter」は400mを越えた時点で前の方で一定時間詰め寄られると加速度と速度アップができます。1200mのレースでは400m前後はラストスパート位置になっているので、最速で加速スキルを発動して最高速までスムーズに速度を上げることができるのでとても相性がいいです。
固有スキル | 評価 |
---|---|
![]() Silent letter | 400mで加速度と速度アップができるので1200mで最速発動ができれば一気に加速できる ハイブリッドなのでいい場所で発動できなければあまりうまくいかない |
チャンミかリーグオブヒーローズがおすすめ
1200m短距離ととても相性が良く逃げ短距離で使いやすい中盤速度や序盤加速スキルを持っているので、チャンミではとても活躍しやすいです。ただ固有の発動条件がかなりシビアとなっているので、距離が長い1400m短距離の場合先に抜かされて発動しない場合があるので競技場ではおすすめしません。今のところリーグオブヒーローズでは短距離はありませんが、1200mの短距離が出てきた場合は活躍できる可能性が高いです。
アストンマーチャンの適正コンテンツ | ||
---|---|---|
チャンミ | リーグオブヒーローズ | - |
カプリコーン杯で活躍
カプリコーン杯は1200mの短距離で800m辺りがラストスパートに設定されているので、固有加速スキルを最速発動させることで他の相手よりも前に出やすくなっています。1200mで短距離逃げで1位を狙うならアストンマーチャンを使うことをおすすめします。
グラマスやグラライがおすすめ
アストンマーチャンは最初の段階で短距離とマイルしか走ることができないので主要なレースに出すことができません。なので基本的にはトレーニング主体でステータスを上げることができるグラマスやグラライでの育成がおすすめです。
アストンマーチャンの弱いところ
アストンマーチャンは短距離とマイル以外の適性がGなので適性を上げてレースに出すことができないのでしっかりレースに出させないとファン数が足りなくなって固有が上がらない場合があります。また固有スキルが400mでのハイブリッドなので因子を作っても短距離以外で使えるところが無いのが欠点です。
スポンサーリンク
アストンマーチャンの性能解説
アストンマーチャンの固有スキルの解説
固有スキルは残り400mを切った場合に前の方で一定時間詰め寄られることで加速度と速度アップを同時に行うハイブリッドスキルです。順位条件がほぼ先頭付近でしか発生しないので、中盤でしっかり前に出た状態かつラストスパートから一定時間立ってしまうと抜かされている可能性があるので1200mのようなラストスパート前後で発動できると発動率も効果も効率よく行うことができます。
固有スキル | 効果 |
---|---|
![]() Silent letter | 残り400mを切って前の方で詰め寄られるとファンの心に残る走りで抜け出しやすくなる |
アストンマーチャンの覚醒スキルの解説
覚醒スキルは主に短距離で発動率が高い短距離コーナー◯や、逃げで序盤で前に出るときに必要な序盤加速スキルの先手必勝や地固めを持っているので逃げでの運用を想定されています。また逃げでの終盤接続に使える速度スキルの意気衝天を持っているので1人で逃げ運用するにあたって必須のスキルを多く持っています。
アストンマーチャンの所持スキルの解説
所持スキルでは先手必勝の下位スキルである先駆けと意気衝天の下位スキルである軽い足取りがあり、覚醒スキルが無い状態でも逃げ短距離の序盤と中盤でほしいスキルを持っています。また道悪◯を持っているので、短距離且つ雨や雪になるレースで特に活躍しやすい構成になっています。
アストンマーチャンの進化スキルの解説
進化スキルは先手必勝の進化である「必勝のピッチアップ」で、先手必勝よりも長い加速スキルとなっているので地固めと合わせて序盤の先頭争いに勝ちやすくなるので進化させておきましょう。また意気衝天の進化である「記憶に刻む足取り」は加速度も上がるようになるので固有と合わせて爆発的な加速力を生み出すことができます。必ず進化させておきましょう。
進化スキル | 効果 |
---|---|
必勝のピッチアップ | スタート時にしばらくの間加速力が上がる<作戦・逃げ> |
記憶に刻む足取り | レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がり、さらに加速力がわずかに上がる<短距離> |
アストンマーチャンの成長率と距離/脚質適正
成長率はスピードが20%ととても高くスピードサポカをそこまで入れなくてもいいので、スピードが必要なマイルや短距離で編成の自由度が高くスキル重視で編成をしやすいです。よくあるスピ賢さ育成などでは根性が少し上がりづらいので根性10%もかなりありがたいです。またアストンマーチャンは逃げと先行がありますが、スキル構成が逃げ寄りになっているので基本的には逃げ育成をすることをおすすめします。
ステータス | 成長率 |
---|---|
スピード | 20% |
根性 | 10% |
アストンマーチャンの距離適性 | ||
---|---|---|
短距離 | - | - |
スポンサーリンク
アストンマーチャンは引くべき?
アストンマーチャンは固有がとても強力なので1200mの短距離の逃げを起用するならほぼ必須でほしいウマ娘となっています。なので今後出てくる短距離リーグヒーローズなどにも対応できるようにアストンマーチャンは手に入れておくことをおすすめします。
高評価育成のしやすさ | S |
---|---|
チャンミ リーグオブヒーローズの適正 | S |
競技場の適正 | B |
アストンマーチャンのプロフィール
誕生日 | 3月5日 |
---|---|
身長 | 152cm |
体重 | にんじん◯本分 |
スリーサイズ | B86 W55 H80 |
アストンマーチャンの声優は井上ほの花さん
アストンマーチャンの声優 | 井上ほの花 |
---|---|
井上ほの花さんの代表作品 | 浅利七海(アイドルマスター シンデレラガールズ) 岩倉早苗(刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火) 雨野雲雀(ゆらぎ荘の幽奈さん) |
アストンマーチャンと相性の良いウマ娘
因子継承関連記事 | |
---|---|
因子厳選の効率的なやり方 | 継承相性について |
アストンマーチャンの基本情報
芝 | ダート | ||
---|---|---|---|
A | G | ||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
A | B | G | G |
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
A | A | G | G |
アストンマーチャンのステータス
スピード | スタミナ | パワー |
---|---|---|
20% | 10% | 10% |
根性 | 賢さ | - |
10% | 0% | - |
アストンマーチャンの固有スキル・所持スキル
固有スキル | ||
---|---|---|
![]() Silent letter | ||
所持スキル | ||
![]() 先駆け | ![]() 軽い足取り | ![]() 道悪◯ |
アストンマーチャンの覚醒スキル
アストンマーチャンの進化スキル
進化スキル | 効果 |
---|---|
必勝のピッチアップ | スタート時にしばらくの間加速力が上がる<作戦・逃げ> |
記憶に刻む足取り | レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がり、さらに加速力がわずかに上がる<短距離> |
コメント