【にゃんこ大戦争】「夕飯を告げる声」の攻略とおすすめキャラ【ねこのなつやすみ】
「にゃんこ大戦争」の「夕飯を告げる声」の攻略情報を記載しています。「夕飯を告げる声」に出現する敵の情報をもとに、攻略ポイントやおすすめ編成を解説しています。「夕飯を告げる声」を攻略する際の参考にしてください
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2021年7月12日 11:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「夕飯を告げる声」のステージ情報と出現する敵
消費統率力 | 50 |
---|---|
報酬 | - |
敵の属性と出現タイミング
スポンサーリンク
「夕飯を告げる声」の攻略おすすめキャラ
「夕飯を告げる声」では、「赤い敵」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。
「赤い敵」に強いキャラ
ガチャ限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() 雷神のサンディア | ![]() 猫飯拳パイパイ | ![]() ももたろう |
無課金キャラ | ||
![]() 狂乱のネコフィッシュ | ![]() 暗黒ネコ | - |
壁役のおすすめキャラ
範囲攻撃のおすすめキャラ
長射程のおすすめキャラ
「夕飯を告げる声」の攻略パーティ編成
赤い敵に強いキャラをできるだけ積んでおくことでスムーズに攻略可能です。
スポンサーリンク
「夕飯を告げる声」の攻略ポイント
低コストキャラを量産して攻略する
「夕飯を告げる声」では、強力な敵が出てきません。「エリザベス2世」もしっかり壁役さえいれば対処可能なので、低コストキャラでも十分攻略可能です。
城の攻撃前にお金を貯める
城を攻撃するまでは、「エリザベス2世」などの強力な敵が出てこないので、城の攻撃前にお金を溜めましょう。
赤い敵に強いキャラを連れていく
夕飯を告げる声は赤い敵しか出ないので、赤い敵に強いキャラを連れていくとよいでしょう。
「夕飯を告げる声」の立ち回り
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 壁キャラでザコ敵を倒してお金を稼ぐ |
2 | アタッカーを生産して城を攻撃 |
3 | 城を攻撃して出現した「エリザベス2世」を壁役で止めつつ倒す |
3 | そのまま城を落とす |
エリザベス2世に注意
エリザベス2世は攻撃頻度も高く体力も多めなので壁役をしっかり前に置かないときついので、しっかり壁役を生産していきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください