【グラブル】「ブライト&サイレンス」の性能と評価・本数
グラブルの武器「ブライト&サイレンス(水着ドロクラ銃)」の評価を記載しています。「ブライト&サイレンス」のスキルや奥義・ステータスなどの性能、「ブライト&サイレンス」の性能の評価や相性の良い武器・編成・キャラ、使いみちを解説しているので、「ブライト&サイレンス」をどう使えば良いのか、何本必要になるのかどうかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年8月19日 23:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
「ブライト&サイレンス」のスキル・性能
「ブライト&サイレンス」で解放されるキャラ
ブライト&サイレンスの解放キャラの性能評価 |
---|
![]() 水着ドロシー |
火キャラ・テンプレパと最強ランキング | |
---|---|
最強キャラランキング | |
火パテンプレ | 火古戦場おすすめキャラ |
「ブライト&サイレンス」のスキル効果
業火の渾身 |
---|
火属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(中) |
火の乱舞 |
---|
火属性キャラの攻撃力上昇(小)/トリプルアタック確率上昇(小) |
「ブライト&サイレンス」の奥義
ヴァグ・エ・シランス |
---|
火属性ダメージ(特大) スロウ効果/自分に火属性追撃効果 |
「ブライト&サイレンス」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 火 |
武器種 | 銃 |
HP | 177 |
攻撃力 | 2701 |
「ブライト&サイレンス」のルリアノート
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
主の休息を妨げんとするあらゆる邪を撃ち払う拳銃。 真夏のビーチリゾートにも難なく馴染むカラフルな色使いとお魚のシールは、バカンスの雰囲気をも重視するメイドのたしなみである。 |
スポンサーリンク
「ブライト&サイレンス」の評価と使いみち・必要本数
複数の火力強化要素を持っている
ブライト&サイレンスはHPが多いほど攻撃UPの「渾身」と、攻撃力/トリプルアタック確率UPの「乱舞」の2つのスキルを持っています。1つの武器に3つの火力強化要素のスキルが入っているので、アグニスの召喚石で効果量を強化できるのならそこそこ使えます。
ただし最終上限解放がないので、序盤では使いづらく、火マグナに入れても効果は薄いので実質的には使いどころがほぼありません。
最終での強化に期待したい
ブライト&サイレンスはスキル構成自体は有用です。最終上限解放が実装されて既存スキルの効果量が強化されればアグニス編成で入る可能性はあります。水着武器の最終上限解放は翌年に追加されることがあるので、それまでは餌やエレメント化には使わずに温存しておきましょう。
必要本数 | 0本 |
---|
奥義効果でスロウと自身に追撃効果
ブライト&サイレンスの奥義はスロウ効果に加えて、自身に火属性追撃効果があります。スロウを奥義で撃つとCT特殊技が飛んでくるのか来ないのか計算しづらくなりますが、フルオートだと悪くありません。
追撃効果も火力アップに繋がるので、序盤の繋ぎ用の武器として使っても良いでしょう。
スポンサーリンク
「ブライト&サイレンス」の入手方法
水着ガチャから排出
「ブライト&サイレンス」は2023年8月のレジェフェスで追加されました。排出されるのは水着ガチャ期間限定です。
解放キャラの「水着ドロシー&クラウディア」は、1アビを3回発動すると多種多様な強化/弱体を発動でき、さらに火力も出せるキャラです。本領発揮に時間がかかるので、主に火古戦場HELLのフルオートのような中期以上の戦闘で採用するのが良いでしょう。
ブライト&サイレンスで解放されるキャラ |
---|
![]() 水着ドロシー |
ガチャ開催情報と排出ガチャ | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
レジェフェス | - |
コメント