スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミズゴロウを入手する方法
ミズゴロウは、2017年6月30日のアップデート1.2.0で追加されたポケモンです。
ミズゴロウが仲間になるなかよしグッズはダイヤショップで購入することができません。ストーリーを進めていくことで、仲間にすることができるポケモンとなっています。
ちなみに、「いけす」にやってきたミズゴロウは「いけす」の水中を泳いでいます。

ハイパーリーグをクリアして「やわらかいすな」を入手する
ミズゴロウは、8個目のリーグであるハイパーリーグをクリアして「やわらかいすな」を入手するとサポートポケモンとして仲間になります。ハイパーリーグをクリアするために必要なCPの値は、「1.25G」です。レベル78までコイキングを育成することで、ハイパーリーグをクリアすることが可能となっています。
スポンサーリンク
ミズゴロウのスキルの効果
「ちょっといいもの」をもらうことができる
ミズゴロウのスキルは、「ランダムでちょっといいものをくれる」です。
「いけす」画面にいるミズゴロウをタップするとアイテムをもらうことができます。
ミズゴロウからもらえるアイテムの内容
ミズゴロウからもらうことができるアイテムについては現在調査中です。
リザードンのスキルでは「すごくいいもの」をもらうことができますが、そちらよりも少しランクが落ちるアイテムをもらうことができると考えられます。
スキルは9時間に一回使用可能
ミズゴロウのスキルは、9時間に一回使用することが可能です。リザードンのスキルは12時間に一度「すごくいいもの」がもらえるため、そちらと比べるともらえるものが「ちょっといいもの」に変わった分、スキルの回復時間も短くなっています。
とはいえアイテムをもらうことができるため、9時間に一度きっちりとログインしてアイテムをもらうようにしましょう。
ミズゴロウを入手にする優先度
ミズゴロウはゲームを進めることで、自動的に仲間になります。
ミズゴロウは、2017年6月30日のアップデート1.2.0で追加された8番目のリーグである「ハイパーリーグ」で優勝することで仲間になります。
そのため、ミズゴロウを入手することが、現在の「はねろコイキング」における最終目標となっています。
ハイパーリーグは非常に難易度が高いため、優勝する頃にはコイキングのレベルも80近くまで上がりきり、デコレーションやなかよしグッズもかなり揃っている場合が多いです。
現在はハイパーリーグ以上の難易度のリーグは存在しないため、ミズゴロウを仲間にした方は、今後のアップデートに備えてゆっくりとコイキングを育てるのがおすすめです。
コメント