スポンサーリンク
スポンサーリンク
「せんぱいアドバイス」について
「せんぱいアドバイス」は、イベント図鑑のNo.18のイベントです。
「リーグ」バトルで敗北後、帰宅中に1世代前のコイキングが現れます。
現れたせんぱいコイキングは、「リーグ」バトルを頑張るこうはいコイキングにアドバイスを送ります。
「せんぱいアドバイス」イベントに選択肢は特にありません。

スポンサーリンク
イベントの発生条件
スーパーリーグをクリア後、「リーグ」バトルで敗北すると一定の確率でイベントが発生します。
イベントの発生条件 |
---|
1.スーパーリーグクリア後 |
2.「リーグ」バトルで敗北後に一定確率で発生 |
「せんぱいアドバイス」イベントの効果
せんぱいのアドバイスでCPが増加する
「せんぱいアドバイス」イベントに選択肢はありません。
イベントの進行に従い、イベントストーリーがが進みます。
ストーリーを最後まで進めると、せんぱいコイキングからのアドバイスで
コイキングのCPが上昇します。
「発生した時点で、メリットしかないボーナスイベントです。
単純にイベントストーリーを楽しんでCPを上昇させましょう。
せんぱいコイキングの確認方法
レベルが最大になり、引退したせんぱいコイキングの確認方法です。
引退したせんぱいコイキングは、いけすの後ろで泳いでいます。
後ろで泳いでいるコイキングをタップすると、そのコイキングが「何代目」であるかと「名前」、「引退した時のCP」が表示されます。
確認できるコイキングはランダム
いけすの後ろで泳いでいるせんぱいコイキングは、歴代のコイキングの中からどれになるかはランダムのようです。何代目かのコイキングを指定して確認することはできません。
強制引退したコイキングは確認できない
いけすの後ろで泳いでいるせんぱいコイキングは、レベル最大まで育てて、引退試合を行ったコイキングのみです。「ギャラドスに進化」したり、「ピジョンに連れ去られた」などの強制引退したコイキングは、いけすの後ろに現れることはありません。
もようが気に入ったコイキングなど、後から確認したい場合は、最後まで育てて引退試合を行うようにしましょう。
正確なCPの確認方法
「せんぱいアドバイス」イベントが発生するようなゲーム後半では、イベントで獲得したり減少したりするCPの値が「k(キロ:1,000のこと)」や「M(メガ:1,000,000のこと)」で省略されて見えなくなってしまいます。
CPの正確な値は、「いけす」の画面右上のステータス枠で「はねる力」として表示されているCPの数値をタップするとフキダシが表示され、正確なCPの値を確認することができます。
「せんぱいアドバイス」以外のイベントについて
「はねろコイキング」では、「せんぱいアドバイス」以外にも様々なイベントが発生します。イベントのコンプリート状況については、「いけす」画面の左下の「タウン」> 「資料室」>「イベント図鑑」で状況を確認できます。
コメント